スタバって高いってよく批判されるけど 投稿
スタバって高いってよく批判されるけど - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/11/09(日) 11時25分55秒
- そんな高いか?
こんなもんじゃねって価格だと思うけど
- 8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/11/09(日) 14時29分46秒
- 行く習慣がないから思うけど
何かの目的意識があって訪れる場所に高いとか
そういうんじゃなくて、ただ暇で仕方なく行ってるの?
- 9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/11/09(日) 14時43分26秒
- 甘い飲み物嫌いなんで一人で行く事は絶対にないな
たいして美味しくもないし
- 10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/11/09(日) 14時45分11秒
- 電源があって長居できるサテンがスタバしかないんよ
- 11沢田まこと 2025/11/09(日) 20:48:22 ID:5R3l4NWJ [凶]恋愛:謀られる
- 今はドトールもヴェローチェも電源備えた咳普通にあるっぺよ。
- 12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/11/09(日) 20時53分52秒
- 数が少ないんよ
- 13ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/11/09(日) 21時01分32秒 [吉]商売:利益よりつながりを大事に
- スタパ斉藤ってまだ健在だったんだな
- 14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/11/09(日) 21時14分19秒
- 30年ぐらい前、よくドトールコーヒーでアイスコーヒー飲んでた
Sサイズ200円だった
調べたら今は280円
値上がりしたけどまあこんなもんか
- 15沢田まこと 2025/11/09(日) 22:16:37 ID:5R3l4NWJ [中吉]旅行:遠方がよい
- 80年台のドトールは150円だった。
- 16ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/11/09(日) 22時48分58秒
- 長引くスーパーインフレでみんなの暮らしが日に日に辛くなってきてるのでどんな業界でも値上げせざるを得ないんだろうね
便乗値上げもある程度は含まれてるんだろうけどそれも連鎖していくとみんなが追従せざるを得なくなるという
- 17ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/11/09(日) 23時07分58秒
- コーヒーやカカオ上がりすぎよな米に隠れてるけど
スレ一覧 レス全部 前の10個