Pixel10、買わないの?  投稿
Pixel10、買わないの? - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/24(日) 08時55分14秒 
 - 百倍ズームだそうだけど
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2039925.html  
- 7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/24(日) 09時38分45秒 
 - パンチラ盗撮用途なら良いんじゃね 
 
- 8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/24(日) 11時11分01秒 
 - いつもの様に買ってはいけないユーチューバーが溢れちゃうん?
そんでダメなところぜんぶアップデートされていつの間にやらサイコーだーになっていくんだ  
- 9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/08/24(日) 20時36分33秒 
 - >>4
英語だったらそうはならないと思うよ
日本語の学習がまだまだ足りてないんだと思う  
- 10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/24(日) 20時39分02秒 
 - 英語なんて26文字(と数字と記号ぐらい)しかないじゃん 
 
- 11ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/24(日) 20時46分10秒 
 - 使用者の数の違いだよ
ネット上にある日本語のデータは英語と比べると圧倒的に少ない  
- 12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/08/24(日) 21時11分50秒 
 - geminiが日本語対応してる時点で、学習が足りないってことはないだろ
画像の文字認識はまた別の次元の話だよ  
- 13ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/08/24(日) 21時39分12秒 
 - AI動画を見ても日本語の文字の再現度は最悪だよね
全く学習できてない
発音もダメ
geminiやchatgptの日本語音声も英語訛りが酷い
英語話者からサンプリングしてそのデータを使って無理やり日本語を喋らせてるからだと思うけど  
- 14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/25(月) 07時18分39秒 
 - ソフトウエアの問題だからいつかは改善するんじゃないの
近い将来  
- 15ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/08/25(月) 07時41分38秒 
 - 写真については、OCRと同じことだから、なかなか難しいと思う
そこら辺は中国頼みになるんではないか
動画とか画像は、そもそも生成時に文字を指定してるかどうかと言う話になる  
- 16ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/25(月) 10時47分08秒 
 - これってさ
日本語だと読めなかったところは適当な架空文字が当てられるけど
英語だったら意味は通るけどでっち上げな英文がはめこまれるのかね  
スレ一覧   レス全部   前の10個