お前らの村によろずやってなかった? 投稿
お前らの村によろずやってなかった? - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/29(日) 09時27分53秒
- 床が土間みたいなコンクリでなんでも売ってる店
今でもある?
- 2ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/29(日) 10時33分08秒
- 子供ながらのなんでも屋はあった覚えはあるけど
文房具、駄菓子、ゲーム
夏の暑い盛りのある日、
何台もテーブル筐体が積まれたトラックから
Tシャツジーパン姿の兄ちゃんがそれを下ろしてて
ねぇ、面白い?みたいな話した覚え
- 3ぜんこさん 2025/06/29(日) 10時35分19秒
- 2軒あったがもう無くなったな。
- 4沢田まこと 2025/06/29(日) 18:22:52 ID:5R3l4NWJ [吉]願望:時間がかかる
- ビニコンに取って代わられたからな。
- 5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/29(日) 19時28分25秒
- 平成の大合併で県内から村という行政単位自体がなくなった
- 6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/29(日) 19時54分15秒
- ガキの頃住んでた近所の店をgooglemapで見たら、健在だった
ただ、個別に肉屋とか魚屋があったはずなんだが、一体化してしまったようだ
- 7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/29(日) 21時47分14秒
- 引っ越す前の今から40年前によく行ってたプラモ屋が
まだ健在な地元じゃ有名店になってるのはちょっとびっくりしたわGoogleMAP
- 8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/30(月) 07時42分41秒
- ある村に今でもあるよ
スレ一覧