就職氷河期世代に対しての新たな支援策が議論されております 投稿
就職氷河期世代に対しての新たな支援策が議論されております - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/18(水) 17時54分52秒
- 一般的には65歳までの雇用延長が推奨されておりますが
40歳から50歳前半の方々に対しては資産育成のために85歳まで雇用延長できる様に
企業に対して雇用援助金を出すことで決まりそうです。
- 2ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/18(水) 17時56分26秒
- 嘱託ではアカンのか?
- 3ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/18(水) 18時00分18秒
- 85歳て
- 4ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/18(水) 18時03分59秒
- 団塊は65歳前後でリタイアしてるのに団塊ジュニアは後35年以上働けってか
社畜人生ゴール間近どころかまだ折り返し地点にも達してないという
- 5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/18(水) 18時04分19秒
- 職人さんならともかく、一般職なら
70歳が限界じゃね?
仕事の能率や判断力がかなり落ちている。
- 6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/18(水) 18時08分53秒
- 80歳のライン工爆誕です。介護福祉士が付き添いで労働を支援します!
- 7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/18(水) 19時01分55秒
- 年金は85歳から?
- 8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/18(水) 19時12分09秒
- 財政考えたらそりゃそうだろ厚生年金を生保より貰える人は半分程度だろうし相互扶助で支える若い世代は居ない
公務員含めた上級の安定した老後の為には庶民は死ぬまで働いて貰わな
- 9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/18(水) 20時04分28秒
- 酷い話しやのお
貧乏人は転生しても貧乏人なんだろうな
- 10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/18(水) 21時06分26秒
- 貧乏人は転生できない
三途の川の賽の河原で賽銭すら払えず
無間地獄行きなんや。。。
- 11ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/19(木) 08時13分49秒
- 未来の老人は頭がマトモな限り
オマルのついたパワードスーツ着せられて死ぬまで工事現場とかで働かされると思うよ
- 12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/19(木) 18時36分45秒
- ははーんメイドイン中華のやつですね?
- 13ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/19(木) 22時01分21秒
- 85歳に何ができるんだ?手に職を持ってれば別だが
結局その頃は年金だけでは絶対に暮らしていけないぞって
言ってるんだろ?
- 14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/19(木) 22時08分07秒
- 手に職を持ってても手が動かないのが85歳なのでは?
- 15ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/20(金) 11時59分48秒
- 実際は70まで雇用延長できるが正直65過ぎた元社員のジジイは使えない
60のパート以下の働きぶりよ
- 16ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/20(金) 15時06分17秒
- 60歳過ぎて20歳より体力知力精力もあったら若い女性しか職場に要らないよう
- 17ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/20(金) 15時24分23秒
- ?
- 18ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/20(金) 15時27分44秒
- ホモにはわからんのか
- 19ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/20(金) 16時28分38秒
- ははーんメイドイン中華のやつですね?
- 20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/20(金) 16時43分10秒
- 真面目に勤務してた60歳なら財力もあるな
もしや貯蓄ない人の方が多いのか?
- 21ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/20(金) 17時02分42秒
- >真面目に勤務してた
「普通の職場に」が抜けてるやで( ゚Д゚)y─┛~~
- 22ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/20(金) 17時43分47秒
- 20年くらい前の普通の職場いうのはどんな社風やろか
- 23ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/23(月) 17時36分48秒
- ニート脱出計画書を作ったら親に泣かれた
https://hamusoku.com/archives/10895972.html
大卒でこれは
- 24ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/23(月) 17時57分05秒
- もう脳みそとろけてるのか、それとも大網をドバッと広げて大量なのかネットは広大だわ
- 25ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/23(月) 18時04分37秒
- 先ず字が汚い
- 26ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/23(月) 18時19分42秒
- 賃金向上を実現するためにも氷河期世代には特別待遇を与えて
協定対象派遣労働者から外しても構わないという案もあってだなこぉ
- 27ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/23(月) 21時00分34秒
- >>23
小学生が書いた「なつすみの計画」みたいだな
- 28ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/23(月) 22時18分57秒
- 大卒で親を新なんて書くかね?
スレ一覧