就職氷河期世代に対しての新たな支援策が議論されております  投稿
就職氷河期世代に対しての新たな支援策が議論されております
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/18(水) 17時54分52秒
一般的には65歳までの雇用延長が推奨されておりますが
40歳から50歳前半の方々に対しては資産育成のために85歳まで雇用延長できる様に
企業に対して雇用援助金を出すことで決まりそうです。

13ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/19(木) 22時01分21秒
85歳に何ができるんだ?手に職を持ってれば別だが
結局その頃は年金だけでは絶対に暮らしていけないぞって
言ってるんだろ?

14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/19(木) 22時08分07秒
手に職を持ってても手が動かないのが85歳なのでは?

15ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/20(金) 11時59分48秒
実際は70まで雇用延長できるが正直65過ぎた元社員のジジイは使えない
60のパート以下の働きぶりよ

16ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/20(金) 15時06分17秒
60歳過ぎて20歳より体力知力精力もあったら若い女性しか職場に要らないよう

17ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/20(金) 15時24分23秒

18ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/20(金) 15時27分44秒
ホモにはわからんのか

19ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/20(金) 16時28分38秒
ははーんメイドイン中華のやつですね?

20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/20(金) 16時43分10秒
真面目に勤務してた60歳なら財力もあるな
もしや貯蓄ない人の方が多いのか?

21ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/20(金) 17時02分42秒
>真面目に勤務してた

「普通の職場に」が抜けてるやで( ゚Д゚)y─┛~~

22ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/20(金) 17時43分47秒
20年くらい前の普通の職場いうのはどんな社風やろか

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール