スマホ用VRゴーグルで一度AVを見てみたい  投稿
スマホ用VRゴーグルで一度AVを見てみたい
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/06(金) 19時12分15秒
んやけど、そのためだけに3000円ぐらい出す価値あるん?
ちゃんと3Dに見えるん?

7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/06(金) 21時13分47秒
風や重力を感じないから満足は出来ないと思うな
ジェットコースターのVR動画なんかも見てみたけれども

8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/06(金) 21時40分56秒
IMAX 3Dの大スクリーンでポルノを見てみたい

9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/06(金) 21時51分11秒
確かに風や匂いなんかはまだまだ表現出来ないもんな
お城や神社仏閣好きなんだけど遠出出来ないから試してみたかったわ

10DTI利用者 2025/06/06(金) 22時18分16秒
初代PSVRは重くて使えない。
寝ながら見れんし。

11沢田まこと 2025/06/06(金) 22:18:47 ID:5R3l4NWJ [大吉]出産:安産 心配なし
 つーか、3Dつったって、いくつもの2次元画像のレイヤーが
互いの前後の位置の遠近感が異なって見えるだけじゃん。

12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/06(金) 22時54分03秒
で?

13ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/06(金) 23時30分10秒
3D酔いってもう過去の出来事なんかな
64ゼルダは酔って序盤しかやっとらんしなんならヴァーチャルハイドライド辺りで止まってるわ

14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/07(土) 11時01分07秒
3D酔いは描画クオリティが低いほど酷くなるらしいので
ハードの進化により解像度やFPSやリフレッシュレートが上がるほど軽減されるのではないのかな
あと見せ方の工夫などもありそうだけど

15ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/07(土) 11時05分48秒
>>11
それは違うような気がするけど

16ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/07(土) 14時04分08秒
沢田が言ってるのは、映画館とかの3Dの話よな

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール