スマホ用VRゴーグルで一度AVを見てみたい  投稿
スマホ用VRゴーグルで一度AVを見てみたい
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/06(金) 19時12分15秒
んやけど、そのためだけに3000円ぐらい出す価値あるん?
ちゃんと3Dに見えるん?

12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/06(金) 22時54分03秒
で?

13ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/06(金) 23時30分10秒
3D酔いってもう過去の出来事なんかな
64ゼルダは酔って序盤しかやっとらんしなんならヴァーチャルハイドライド辺りで止まってるわ

14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/07(土) 11時01分07秒
3D酔いは描画クオリティが低いほど酷くなるらしいので
ハードの進化により解像度やFPSやリフレッシュレートが上がるほど軽減されるのではないのかな
あと見せ方の工夫などもありそうだけど

15ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/07(土) 11時05分48秒
>>11
それは違うような気がするけど

16ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/07(土) 14時04分08秒
沢田が言ってるのは、映画館とかの3Dの話よな

17ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/07(土) 14時04分52秒
バーチャルボーイ!バーチャルボーイ!!

18ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/08(日) 09時55分03秒
>>16
映画館の3Dというより古い2D映画を後処理で3D加工したなんちゃって3D映画の話でしょ
アバターを契機に起きた3D映画ブームの頃によくあったよねスターウォーズとか

19ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/08(日) 12時35分43秒
どういうところから沢田がそう言っていると解釈したの?

20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/08(日) 16時18分26秒
だってレイヤーがって言ってるから
ネイティブのちゃんと3D撮影した映画にはレイヤーなんて無いし

21ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/22(日) 22時12分07秒
VRのAVのサムネを見ると極端に近い被写体だと左右で全く違う画、例えば右には女の左頬、左には女の正面顔とかが映ってたりするんだけど
これをゴーグル経由で見るとちゃんと一つの顔に繋がって見えるんだろうか?
裸眼立体視をして立体に見えない映像はVRゴーグルを使っても立体視できないと思うんだけどなんか勘違いしてる?

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール