円の為替レートについて  投稿
円の為替レートについて
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/25(金) 21時14分02秒
個人的(消費者的)には円高になって欲しい
iPhoneとかMacとか安く買えるから(同様のことは昔クサチューも言っていた)

でも輸出関連企業が多い日本としては円安の方が有難い

さて、ドル円の為替レートはどのあたりが適切だろうか?

100円/ドル あたりがいいんじゃないかと思っているんだけど・・・

みなさんはどう思っていますか?

8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/25(金) 23時37分55秒
円が安すぎても皆んな困ったちゃんになりそう

9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/26(土) 00時39分38秒
日米の賃金格差を勘案すると80円ぐらいになってようやく
日米の消費者が購買力で並ぶ感じだろうな

10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/26(土) 02時07分36秒
120円

11ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/26(土) 10時16分47秒
カリフォルニアの最低時給が20ドルで東京のが1163円だから
これらを揃えようとしたら1ドル=58.15円にしなきゃならない

12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/26(土) 10時29分52秒
カリフォルニアっていま凄いインフレなんでしょ?
なにもそこと合わせる必要もないような

13ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/26(土) 10時48分49秒
主食の米の値段が3-4倍とかになってる日本も十分狂乱インフレだけど

14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/26(土) 10時50分29秒
米と野菜くらいでしょ
貧乏人は麦を食え

15ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/26(土) 11時38分27秒
卵も牛乳もチョコもオリーブオイルもサバ缶も食品という食品はほぼ全てめっちゃ高くなってるよ

16ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/26(土) 12時02分43秒
下がったのは氷河期の給料と年金だけって時代がもうそこまで

17ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/26(土) 12時50分36秒
そうだったのかー

スレ一覧   レス全部   前の10個
投稿者

メール