万博行こうと思うんやけどおすすめパビリオン教えて 投稿
万博行こうと思うんやけどおすすめパビリオン教えて - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/05(土) 18時51分04秒
- 俺、障害者やから入場料3700円やし、
自家用車で来場可能やから何回か行こうと思う。
- 190ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/05/26(月) 21時00分34秒
- ユスリカがますます増えてるらしいな
夏本番になったらどうなるんだろうか。。
- 191ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/05/26(月) 23時44分34秒
- 万博「ユスリカ」大量発生問題、フマキラーが近日中に現況視察へ 協賛の縁で対策を検討
https://news.livedoor.com/article/detail/28830385/
- 192ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/30(金) 18時53分24秒
- 大阪・関西万博のチェコパビリオンで、マスコットキャラクター「レネ」の非売品フィギュアが盗まれていたことがわかった。
会場で盗難と言えば、バルト館で万博公式キャラクター「ミャクミャク」のぬいぐるみが被害に遭ったばかり。
- 193ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/30(金) 20時17分34秒
- 水たまりをなくさないとどうにもならんだろ
- 194ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/05(木) 12時12分13秒
- 日本国際博覧会協会(万博協会)は4日、大阪・関西万博の「ウォータープラザ」から、基準以上のレジオネラ属菌が検出されたと発表した。5、6日の「アオと夜の虹のパレード」などの噴水ショーを中止する。
- 195ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/05(木) 12時21分34秒
- ユスリカとレジオネラ菌か
次は何だろう?
- 196ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/05(木) 12時22分49秒
- >>193
大阪・関西万博の会場で大量発生している虫について、博覧会協会は2日、海水を引き入れている水辺が発生源だとほぼ特定したと発表しました。
- 197ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/05(木) 12時39分13秒
- メタン爆発や爆弾テロや怪獣出現や汚職で逮捕は後半のイベントまで待たないと
- 198ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/05(木) 13時32分00秒
- 大阪・関西万博の会場で大量に発生している「ユスリカ」。滋賀県内では「びわこ虫」と呼ばれ、日本国際博覧会協会(万博協会)は対策に乗り出しているが、県によると、寿命が短い上に次々と発生するので殺虫剤による駆除はあまり効果的ではないといい、三日月知事は万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」にちなみ、「ユスリカの命のことも考え、どう共生するか議論していけたら」と話している。
- 199ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/08(日) 00時55分24秒
- 今の大阪万博、いろんな鳥がユスリカをモリモリ捕まえて雛を育てているらしい「食べ放題だもんな」「糞害は心配」
https://togetter.com/li/2560791
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個