寺、城、神社に全く興味がない人って  投稿
寺、城、神社に全く興味がない人って
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/22(土) 09時18分05秒
旅行行ってもあんますることないよな

4沢田まこと 2025/02/22(土) 22:09:39 ID:5R3l4NWJ [中吉]転居:今は探すとき
 ちょうど1年前に一人で熱海に1泊旅行したんだが、酒も飲まなきゃ女遊びもしないミーは、
夜になるとヤることが無くなってつまんなかった。

5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/22(土) 22時34分44秒
土地土地の野鳥を愛でればええんや

6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/02/22(土) 22時36分04秒
俺が一人旅したときはすぐ寝たような気がする

7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/22(土) 22時50分16秒
道の駅めぐり楽しいよ

8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/22(土) 23時00分12秒
江戸時代の旅だって神社仏閣巡りといいつつ女郎買うのが目的だったりしたようだよ。

9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/02/22(土) 23時02分20秒
旅行の目的が神社仏閣城巡りだったら海外旅行の存在価値は

10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/22(土) 23時07分19秒
少し前だけど鞄屋で若い女性店員と中年の男性客の会話がおもしろかったなあ。
女店員「お一人で海外旅行ですか?」
男客「そうですよ。」
女店員「イイですね〜。どちらに行かれるんですか?」
男客「タイです。」
女店員「・・・」

11ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/22(土) 23時08分38秒
海外でも教会見たりお城見たりするじゃないか。
ノイシュバンシュタイン城なんて良いねえ。

12DTI利用者 2025/02/22(土) 23時09分56秒
郷土資料館、歴史博物館とか面白いですよ。
観光が面白くなりますし
学生の頃の歴史や社会は大嫌いだったのですが。

13ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/02/22(土) 23時13分00秒
学生の頃の歴史や社会は大好きだったのですが、
郷土資料館、歴史博物館とか一切面白いと思わないんですよねえ。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール