まことちゃん大ショック  投稿
まことちゃん大ショック
1沢田まこと 2025/02/07(金) 21:26:00 ID:5R3l4NWJ
 ナナコって電子マネーあるじゃん? アレを3000円分くらい貰ったのよ。
今まで使ったことなくて、ビニコンの7/11で使えるちゅうから行って、
ヨンドイッチ2ヶと1.5リットルのお茶1本と、なんか菓子パン1ケ買ったの。
ほいでレジに行って、これなら600円位かなと思って支払いナナコでおながいしますつったら
全部で1000円くらいもするじゃん。よく見たら、今ヨンドイッチっていっけ350円位もすんのな。

これったけばかりで1000円もすんのかってミーは大ショックでした。


2ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/07(金) 21時46分42秒
サンドイッチは高いよ
手間かかってそうだしな

3沢田まこと 2025/02/07(金) 21:52:01 ID:5R3l4NWJ [小吉]縁談:流れに任せるとよい
 ミーの常識だと、たまごサンドとツナサンドが180円くらいで、ちょっと
手が込んだやつだと250円くらいの気分でいたんスよ。
いつの間にこんなに高くなったんだと驚きました。

4ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/07(金) 22時09分44秒
この10年かそんくらいでえらい高くなったよな
タマゴサンドですらその値段じゃ買いたくないレベル

5沢田まこと 2025/02/07(金) 22:54:17 ID:5R3l4NWJ [凶]恋愛:謀られる
 ミーの感覚だとここ数年ですかね。
確かにそれ以前から「春に食料品何千品目が何%値上げ」なんてニュースがたびたび流れてましたが、
あまり実感はありませんでした。ステルス値上げとかは何となく感じてましたけど。

6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/02/08(土) 10時36分17秒
ありとあらゆる物が延々と価格上昇中だよね
“令和のコメ騒動”6日から最高で1000円値上げ 価格安定は数か月先か
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f59b2f87114fd3eb5bbdc976a1d331f9bbfdf39

スレ一覧
投稿者

メール