AIを最後まで否定する場所になるスレッド  投稿
AIを最後まで否定する場所になるスレッド
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/10/31(木) 13時48分18秒
もう誰もAIを否定しない社会になっても、ひっそりと続けられていくであろうスレッド。
あれだよ、AIってあれだよな。指六本とか描くよな。な。

384ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/24(金) 14時27分00秒
バカほど無分別にAIを濫用するからなぁ

AI翻訳のゴミに汚染されたウィキペディア、マイナー言語にとどめ
https://www.technologyreview.jp/s/369628/how-ai-and-wikipedia-have-sent-vulnerable-languages-into-a-doom-spiral/

385ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/24(金) 18時23分35秒
OCRした文章を校正させるみたいなイメージ>>383

386ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/24(金) 19時00分20秒
スマートフォン(賢い電話)もAI(人工知能)も結局は暗愚な低能を量産してるだけ・・・

387ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/25(土) 14時28分15秒
AI画像で復活する「貧困ポルノ2.0」──大手NGOと国連が使用、研究者が100枚以上を収集し警告
https://innovatopia.jp/tech-social/tech-social-news/69372/
「貧困ポルノ」とは、極度の貧困状態にある人々、特に途上国の子どもたちの苦しみを誇張して描写し、寄付を募るために感情に訴える手法を指します。
MidjourneyというAIツールに「白人の苦しむ子どもたちを治療する黒人アフリカ人医師」という画像を生成するよう依頼しましたが、350枚以上の試行で、
子どもは常に黒人として描かれ、22枚では医師が白人として描かれました。AIは「白人の救世主」と「苦しむ黒人の子ども」というステレオタイプから逃れられなかったのです。

よかれと思ってAIを使った結果偏見や差別をかえって助長してしまうという悪夢

388ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/25(土) 14時36分32秒
悪意を持って生成してるよなこれ
その生成に使われた電気料金で飢えにに苦しむ子どもたちに一体何人の子どもたちに食事を提供できたのかークワッ
どうどう?ぼくの書き込みサヨクぽかった?

389ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/25(土) 14時47分45秒
記事本文は読んだ?
現地に赴く交通費や人件費を考えるとAI画像ならほとんど無料で作れるんだし
モデルになる人たちのプライバシー保護の観点からもAIを使用した方が良い
という善意に基づく判断であるがゆえに批判しにくいという点が問題

390ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/25(土) 14時55分21秒
へえぜんぜんよんでなかった!ありがとうございます!

391ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/26(日) 11時36分39秒
AIというよりビッグデータ活用機器なのか

スレ一覧   レス全部   前の10個
投稿者

メール