AIを最後まで否定する場所になるスレッド  投稿
AIを最後まで否定する場所になるスレッド
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/10/31(木) 13時48分18秒
もう誰もAIを否定しない社会になっても、ひっそりと続けられていくであろうスレッド。
あれだよ、AIってあれだよな。指六本とか描くよな。な。

105ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/12/07(土) 13時58分29秒
o1は、より中立的な回答をするようになった気がするけど、
つまらない大人みたいな回答をしてくるようになった感じもする。

106ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/12/08(日) 18時32分01秒
ChatGPTさん妊婦生成してくれますやん。

107ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/12/08(日) 18時42分34秒
やばいもん生成してる感がすごくて止めた

108ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/12/10(火) 20時10分25秒
AIを欺くお絵かきパーティーゲーム「outdraw.AI」、25年初頭に登場 最大6人でGeminiと対戦
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2412/09/news155.html

109ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/12/10(火) 21時10分50秒
Soraがリリースされたけど、全然ログインできんな。

110ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/12/11(水) 15時01分25秒
30代、社会情報学者の男性です。私は生成AI(人工知能)技術を使って、社会課題を解決するための研究に取り組んでいます。

 最近、AIが急速に発展し、それに伴い、自分の生き方の方向性について悩んでいます。

 私たち人間にしかできない、価値のある仕事とは何なのでしょうか。

 AIが多くの仕事や課題を代替できるようになっていますが、そんな中、私たちはどのような技術を磨いて、どのような分野で貢献していくべきなのでしょうか。

 AIと共存する社会において、人間らしさや人間の尊厳をどのように守っていけばよいのかも知りたいです。

 技術の進歩と人間性をどのように調和させていけばよいのでしょうか。

 哲学的な観点からアドバイスをいただきたいと思います。(岡山・U男)

111ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/12/11(水) 15時23分14秒

U男さんのご質問にお答えします。

1. 人間にしかできない、価値のある仕事とは?
AIが多くのタスクを代替できるようになる中で、人間にしかできない仕事には以下の特徴があります:

倫理的判断と価値観の創造
AIはデータに基づいて最適解を提供できますが、人間の価値観や文化的背景、倫理観に基づく判断は機械には再現できません。例えば、複雑な社会問題への対処や、多様な視点を取り入れた政策立案などが挙げられます。

感情的な共感やつながりの構築
教育、医療、カウンセリングなど、感情を共有し、人間としてのつながりを大切にする分野は、AIでは代替困難です。

創造性と芸術性
芸術、文学、音楽など、個々人の主観的な表現を伴う仕事は、AIにとって模倣が難しい領域です。人間の不完全さやユニークさが価値を持つ分野です。

112ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/12/11(水) 15時23分29秒
2. 磨くべき技術と貢献すべき分野
AIが進化する中、人間が優位性を持ち続けるためには以下の技術や能力を磨くことが重要です:

クリエイティブ思考
新しいアイデアを生み出す能力。AIが提示する選択肢を超えて、想像力を駆使して未来を切り拓く力です。

批判的思考
AIが生成する情報を批判的に評価し、その背後にある偏りや限界を見抜く力。

倫理的洞察力
AIが人間社会に及ぼす影響を理解し、適切なルールやガイドラインを設計する力。

協働スキル
AIをパートナーとして活用し、AIが得意な部分を補完し合うスキル。これには、人間とAIの役割分担を設計する能力も含まれます。

社会課題の理解と実践
社会学的な視点を持ち、AIを用いて社会問題の解決を目指すこと。これはまさにU男さんのご専門分野でもあり、これからの社会で極めて重要な貢献領域です。


113ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/12/11(水) 15時24分44秒
3. 人間らしさと尊厳を守るには?
人間らしさを守るためには、技術の利用が人間の幸福や社会の公平性を損なわないよう注意する必要があります。

人間中心の技術設計
技術開発の際に、「効率」や「利便性」だけでなく、「人間の幸福」や「社会的影響」を重視するアプローチが重要です。

多様性の尊重
人間が持つ多様な価値観や文化、背景を守り育むことが、AI時代でも尊厳を保つ基盤になります。

人間関係の強化
デジタル化が進む中で、人間同士の直接的なコミュニケーションや共感を深める努力が必要です。


114ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/12/11(水) 15時25分02秒
4. 技術の進歩と人間性の調和
技術と人間性を調和させるには、以下のような視点が役立ちます:

技術の社会的影響を研究・教育する
AIがもたらす社会的な課題や影響を継続的に研究し、教育を通じて広く共有することが重要です。

倫理ガバナンスの強化
技術利用の透明性を高め、不適切な利用を防ぐ枠組みを作ること。

人間とAIの役割分担を明確化する
AIが担うべき業務と人間が価値を発揮すべき領域を明確にし、相互に補完し合う仕組みを作ること。

U男さんが抱える悩みは、AI時代において私たちすべてが向き合うべき重要なテーマです。ご専門を活かし、社会課題の解決に貢献されることを心より応援いたします。AIがもたらす変化を前向きに受け止めつつ、人間らしさを失わない新しい社会を共に築いていきましょう。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール