中国や韓国の若者が熾烈な受験競争を勝ち抜いても大量の就職難が 投稿
中国や韓国の若者が熾烈な受験競争を勝ち抜いても大量の就職難が - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/17(火) 18時21分09秒
- 発生してるのって
「おべんきょうは社会で役に立たない」
ことの証明じゃないの?
- 2ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/17(火) 18時36分06秒
- いや、その中でズバ抜けたトップになれと言うこと
- 3ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/09/17(火) 18時42分46秒
- 俺たちが苦しんでるのに日本の若者たちが楽しそうにしてるのが許せないいうて日本に移住したがってる中国人は
- 4ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/17(火) 20時10分49秒
- お勉強は社会で役に立つが、東アジア人の特徴として教育費に廃課金してるんで問題が生じる。
子供の勉強の成績は環境に依存するんで廃課金は絶大な効果をうむが、成人期(25歳)以降は本人が本来もつ能力に収束してくので、大学までの人を大量に生み出す。
- 5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/17(火) 21時28分32秒
- 大学に簡単に入れるのが良くないと思う
大学進学率50%だそうだけどそんなにエリートは要らんやろ
もっと足切りを厳しくするべき
- 6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/09/17(火) 21時57分36秒
- ドイツとか10歳のときの成績で大学行けるか行けないか決まるらしいな。
- 7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/19(木) 14時47分02秒
- 劣等遺伝子を選別する機会に就職を使ってるってことだろうな。
- 8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/19(木) 15時08分31秒
- 氷河期世代には劣等遺伝子が多いと
- 9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/09/19(木) 16時15分55秒
- そういう理屈じゃないのは明白だと思うんだがなんでそう思ったか?
スレ一覧