アメリカ産とかオーストラリア産の肉とか野菜ってなんせ安いの  投稿
アメリカ産とかオーストラリア産の肉とか野菜ってなんせ安いの
1ちんた 2024/07/13(土) 07時47分07秒
円高だった昔ならわかるけど
日本より倍以上する賃金。日本より倍近い物価。日本に輸送する費用。更に関税。
それなのに、豚肉も牛肉もじゃがいもとかの野菜もカナダ、アメリカ、オーストラリア産とかの方がいまだに数割安いってどうなってんのこれ

2みずちマン 2024/07/13(土) 10時23分24秒
農協が悪いんや

3ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/13(土) 11時43分06秒
飼料・肥料などの必要経費(製造原価)が圧倒的に違うやで( ゚Д゚)y─┛~~

4ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/07/17(水) 09時38分47秒
最近は国産と変わらなくね?

5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/07/17(水) 10時32分51秒
そういえば国産より品質高いのになんでだろう

6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/17(水) 11時11分29秒
調べたけど規模経済だってさ
広いからいっぺんに大量に育てられる→安くできる
日本みたいな狭い土地で育てられる数なんか限られてるもんな

7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/07/17(水) 11時46分00秒
小さい農家ばかりだしな

8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/07/17(水) 12時16分34秒
日本もコルホーズ導入するべきやと思う

9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/17(水) 12時44分52秒
なあ!J・ガイルのだんな!

スレ一覧
投稿者

メール