独身とか、結婚してても子無しだと家系が途絶える 投稿
独身とか、結婚してても子無しだと家系が途絶える - 1と思うんだけど 2024/06/10(月) 14時38分09秒
- 家系というと大袈裟だけど、
DNAというか自分の遺伝子というか、
おじいちゃん・おばあちゃんの代から、いや、そのもっと前の
ご先祖様から続いてきた系譜というか、
そういうのが全くなくなっちゃって
自分の時に行き止まりになるのは、
どう思いますか?
- 20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/11(火) 21時01分50秒
-
- 21ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/11(火) 21時32分04秒
-
- 22ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/19(水) 22時32分48秒
- お前らって結婚しているの?
- 23麻耶犬 2024/06/20(木) 01時15分29秒
- >>13面白い!独身の俺はこういうの好きだ。
確かに俺らが生まれたのはとんでもない奇跡だと言えるけど
ここで血が途絶えるのもとんでもない奇跡だぜ!
- 24ruvy 2024/06/23(日) 22時03分52秒
- >>13
計算上はそうでも有力者ほど子孫を残しやすいから遡ると共通の先祖を持つ人同士で子孫を残してる先祖もいそう。
- 25ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/23(日) 22時07分14秒
- 小学校のとき下級生に美男美女の兄妹がいたけど両親とも美男美女ではなくてどちらかというと残念な容姿だったんだよね。
今思うことは自由恋愛って大切だなあと。
- 26ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/23(日) 22時09分00秒
- 容姿だけじゃなくて知能なんかもそうで、本人は優れてなくても生存が有利になる組み合わせを探す行為が自由恋愛だと思うんだよね。
- 27ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/06/23(日) 22時09分20秒
- それはつまり托卵だと言いたいのですね
- 28ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/23(日) 22時11分59秒
- イギリスなんかは1/4くらい托卵らしい。
日本はもっと高いだろうな。
- 29ruvy 2024/06/23(日) 22時17分00秒
- 人にとって最も怖いのは自分のいた痕跡がなくなってしまうことではないだろうか。
そうだとしたら自分の人生を語り継いでくれる人にいてほしいだろう。
それが子供ではないだろうか。
尤も庶民だと曽祖父母くらいまでの話しかわからないだろう。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個