俺にITリテラシーなかったら100%引っ掛かった  投稿
俺にITリテラシーなかったら100%引っ掛かった
1チータス 2024/05/26(日) 12:03:00 ID:REjFaYw2
件名:(三菱UFJ銀行)お取引を規制いたしました

三菱UFJダイレクトをご利用いただき、誠にありがとうございます。

お客さまのお取引を規制させていただきましたので、お知らせします。
規制内容は下記をご確認ください。
取引規制日時:2024/05/26
・入金規制
・出金規制

規制解除するには下記ヘアクセスし、お手続きしてください。


最近、株でコテンパンにされてたから入金、出金繰り返してただけに、
マジで何かトラブったかと思っちまったわ
送信元メールアドレスがフリーメアドの時点でわかったけどな

4四十路童貞 2024/05/26(日) 13時10分02秒
銀行取引はアプリで通知来るからメールで(だけ)来るのがそもそもおかしく

5チータス 2024/05/26(日) 14:01:17 ID:REjFaYw2
これメールアドレスまで本物に酷似してきたら本当厄介だわ

6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/05/26(日) 14時51分45秒
NHKを騙るスパムが最近ちょくちょく来るのだが、リンク先が普通にNHKなんだ
一体何が狙いなのか謎だ

7沢田まこと 2024/05/26(日) 16:54:28 ID:5R3l4NWJ [小吉]恋愛:信じて待て
 XPの時代に、ビールスメールに一回引っかかったことがある。
そのノートパソコンは廃棄した。

8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/05/26(日) 17時18分00秒
公式URLの見極めがいまだに個人任せになってるからな。

9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/05/26(日) 17時31分20秒
偽造マイナンバーがお前らちゃんと目視しろよで通じる国だからな

10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/05/26(日) 17時48分24秒
ITリテラシー低いなw
ほとんどばかばかり

11ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/05/26(日) 17時56分57秒
リンクユーアールエルのうえに「このURLは○○株式会社です」って出るようにすればいいのに
証明書情報から引っ張ってくれば出来る

12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/05/26(日) 17時59分27秒
どうせ規制されたりルール作りが強化されて詐欺れなくなったらまた新しい狩りの方法が生まれてくるんや

13ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/05/26(日) 18時03分36秒
これに引っかかる日本人ってどのくらい居て年間何億海外の詐欺集団に流されてるんだろ
ここまで緩いと余裕で国内で悪さしてそうだけど

スレ一覧   レス全部   前の10個
投稿者

メール