PC-8001mkII版アドベンチャーゲーム「チンポタウン」  投稿
PC-8001mkII版アドベンチャーゲーム「チンポタウン」
1ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 14時53分11秒
ココハ、「チンコタウン」デス。
ドウスル>■

2ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 15時01分27秒
今スグ射精したい

3ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 15時05分14秒
アナタハ、シニマシタ。
G A M E O V E R

4ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 15時28分27秒
NECのパソコンって、6001→6601→8001→8801→9801ってなってたけど、
なんで6000シリーズは6800じゃなかったんだろ

5ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 15時47分56秒
PC-8001ならまだウチにあるよ

6ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 15時48分52秒
9801VXもある

7ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 15時52分01秒
ついでにTK-80もある

8ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 15時52分41秒
8001は親父のが家にあったけど、捨てちゃったな
もったいなかったか

9ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 16時34分02秒
「DATA 2」ノ テープヲ ロードシテクダサイ。
テープノ ジュンビハ デキマシタカ?
(Y/N)

10ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 17時20分36秒
シャープのMZは、80→700→1200→1500で終了してX1→X68000
であってる?

11ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 17時54分38秒
→ MZ2000 → MZ2200

12ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 17時57分58秒
そういうや2200ってあった気がするわ

13ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 18時01分32秒
そういえばMZ80K2Eも持ってた

14ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 18時02分40秒
2000のマイナーチェンジしたやつで
たしかモニタが別になっていた

15ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 18時09分49秒
MZとX1は共存してたよ

16ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 18時10分20秒
シャープとNECはMSX機出さなかったからな

17ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 18時17分27秒
某パソコン雑誌に女王様のイラストに SMX とベタな但し書きと
すみません というコメントが添えてあったの思い出した

18ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 18時17分37秒
なんに対して言ってるの>>16

19ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2024/05/03(金) 20時31分52秒
TK-80BS(COMPO BS)を動体保存している人は居ませんか
カロビなら居るハズ

スレ一覧
投稿者

メール