神戸の学生がまた炎上してるけど  投稿
神戸の学生がまた炎上してるけど
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/03/20(水) 00時38分57秒
神戸の教育現場って何か異様だよな。

・校門圧死事件
・酒鬼薔薇事件(第一の傷害事件で被害者児童の証言から被害児童の親が学校側に生徒の写真を見せてほしいと申告したが学校側は拒否。もしこの時に犯人が確定or推定出来ていれば第二・第三の事件を防げていた)
・教員による同僚への異様ないじめ事件。

平成に入ってからも中学生になったら男子は全員強制丸刈りとか異様だよな。
日教組加入率が全国平均の倍くらいあるらしいが、それが原因か。

16ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/03/20(水) 16時00分33秒
「バドミントン」の名前はイギリスの貴族ボーフォート公爵サマセット家の邸宅バドミントン・ハウス(英語版)に由来する

17ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/03/20(水) 16時04分10秒
この遊びがイギリスのバドミントン村にあるボーフォート公爵家の邸宅、バドミントンハウスの大広間で盛んに行われていました。

地名だった

18ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/20(水) 16時07分19秒
大学生の頃、飲み会でよそのグループと揉め事が起きた。
店の外に出て言い争いの続きやってたら、最初はギャンギャン吠えてた相手のグループより実はこちらの方が倍以上人数が多くて攻守逆転になった。
そしたら、最初は後ろのいつでも逃げられる位置で様子見してた奴が、急にいきなりイキリ出して、相手を小突いたり火のついたタバコを投げつけたりしていた。
そいつは普段から臆病のヘタレキャラだったのだが、その時の姿を見て「こいつはクズの素養がある」と思ってあまり関わらないようにした。

19ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/03/20(水) 17時30分27秒
>>17
その地名の由来を調べておいて

20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/03/20(水) 18時31分18秒
彫刻家トーマス・ミントンの祖先にあたるミントン家が由来と言われる。
領主が今で言うところの「ちょいワル紳士」だったことから
Bad mintonの渾名が付いたという説が有力だが畏敬ではなく皮肉であろう。

21ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/20(水) 21時03分30秒
Etymology
The place name is from Old English Badimyncgtun (“estate of (a man called) Baduhelm”), from the personal name *Bad (possibly also found in Frankish Badon) + helm + -ing + -tun.[1]

ハイ残念

22ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/03/21(木) 11時29分32秒
日本語で頼む。

23ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/21(木) 11時51分54秒
非公認サークル?
大学が公認できないくらい普段から素行がよくなかったのか?

24ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/21(木) 12時10分27秒
>>21
語源
地名は古英語の Badimyncgtun (「バドゥヘルムと呼ばれた男の領地」) に由来し、人名 *Bad (おそらくフランク語の Badon にも見られる) + helm + -ing + -tun から来ています [1]。

25ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/03/22(金) 15時32分53秒
サークルの代表はやっぱり海事科学部生なのでサークルの質は察せられる。
そういやスーフリの和田サンってどうしてんだろう

スレ一覧   レス全部   前の10個
投稿者

メール