洗剤業界で使いだした「ゾンビ臭」ってなんやねん  投稿
洗剤業界で使いだした「ゾンビ臭」ってなんやねん
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/12/28(木) 10時04分30秒
ゾンビの臭い嗅いだやつこの世に1人もおらんやろ。

31ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー 2023/12/31(日) 10時08分43秒
夏はめちゃ臭いんだよねー

32沢田まこと 2023/12/31(日) 18:35:00 ID:5R3l4NWJ [凶]旅行:帰る家がなくなる
 万国斎、鎮国斎、雲黒斎、奥築斎と、生体はとかくくせえもんなんじゃよ。

33ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー 2023/12/31(日) 18時43分01秒
だが
 ソレがいい

34ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー 2023/12/31(日) 21時28分26秒
衣服の繊維に染みついてて洗っても取れない臭いのことだろう。
昔、働き始めの頃に同期の奴が上司からファブリーズかけられてた。
今ならパワハラだね。

35ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー 2023/12/31(日) 21時33分20秒
ゾンビの臭いじゃなくてゾンビのようにしぶとい臭いってことか

36ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー 2023/12/31(日) 21時37分33秒
そうだね〜。
ところが温水で漂白剤使えば取れるんだよね。
一般家庭だと難しいからコインランドリーとかクリーニング店に任せれば解決することだね。
それを臭いで誤魔化そうとするのが上っ面だけ繕って誤魔化す日本社会を象徴してるよね。

37四十路童貞 2023/12/31(日) 21時44分17秒
日本社会を庇う訳ではないですが、海外の香水文化はどうなるのでしょう?

38ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー 2023/12/31(日) 21時51分51秒
香水は人体にあるにおいと合わせて魅力的な芳香を放つ文化ですね〜。
頻繁に入浴できるほど大量の水を使用できるようになったことは人間の歴史からもごく最近ですからこういう文化ができたんでしょうね。
対して洗濯後の衣服からは悪臭はしないほうが良いですね。

39ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー 2023/12/31(日) 22時31分00秒
香水は服に付けるものではないし日本人と中国人と朝鮮人以外の人類共通の仕様であるワキガ体質に適応した文化だからね

40ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/01/05(金) 03時39分45秒
【動画あり】アメリカのゾンビタウン ガチでヤバい
https://hamusoku.com/archives/10723001.html

スレ一覧   レス全部   前の10個
投稿者

メール