俺は勝ち組の人間だ!  投稿
俺は勝ち組の人間だ!
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/12/16(土) 13時29分52秒
もう年賀状作成終わらせたよ。
カロビのみんなはどうせ晦日くらいに慌てて印刷しだしたら、
そんな時に限ってプリンタに不具合出てイライラしながら年末過ごすんだろ?

3ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/16(土) 13時46分48秒
年一回しか動かさないからな・・・
インクは足りているか、ノズルはつまっていないか、
そもそもプリンターが死んでないか
賭けの要素はある
まともに印刷出来るかどうかだけでも早めに確認した方がいいな
もう早めでもないが

4ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/12/16(土) 13時55分45秒
さだまさしで途中再生された

5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/12/16(土) 14時24分13秒
弟は虚礼廃止とか言って学生時代に年賀状出すの止めてたが

6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/16(土) 14時26分59秒
でっていう

7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/12/16(土) 14時31分37秒
会社に入ってからどうなったかは知らん

8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/12/16(土) 17時58分24秒
いろんな基準があると思う。
金を稼いだ額が多かったり。
頭が良くて他人より物事を深く考えられたり理解が速かったり。
こういうふうに異性関係だったり。
https://amezor-x.net/kalobby/231216114032.html

9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/17(日) 14時33分48秒
新聞記事によると年賀状発行枚数って04年44億枚で今年は14億枚なんだって。
約20年でめちゃくちゃ減ったんだなあ。

10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/12/17(日) 15時06分15秒
かつて昭和の時代に貸本屋が大盛況だったけど時代と共に廃れていったそんな感じかねぇ

11ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/12/17(日) 15時41分36秒
むしろクルマに近いのでは

12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/17(日) 16時09分11秒
ネットが普及してスマホも普及したのが影響してるのかな?
一時期、ヤマト運輸が「信書を郵便局が独占しているのはおかしい」と主張してたが、広告媒体のダイレクトメールが郵便からネットへ移行してからは全く言わなくなった。
それどころか、足枷となったメール便を郵便局へ委託している。

スレ一覧   レス全部   前の10個
投稿者

メール