ど根性ガエル観てた子供の頃が少し前の事のように思うのに 投稿
ど根性ガエル観てた子供の頃が少し前の事のように思うのに - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/27(月) 16時49分34秒
- 「教師生活25年!」の町田先生より年上になってた。
- 2ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/27(月) 17時03分14秒
- 少年の相棒が、未来から来たロボットだったり、実は今もいた忍者だったり、ランプの精の魔人だったりは企画会議やれば出てくるアイデアだろうけど、
倒れた時に潰してしまったカエルがシャツに転写されても生きててそのまま相棒になるってアイデアは天才だと思う。
- 3ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/27(月) 17時09分40秒
- それどころか喋るんだぜ?!
- 4チータス 2023/11/27(月) 17:49:37 ID:REjFaYw2
- ぴょこーんぺたーんぴったんこ〜
とのさまがえるあおがえる〜
いろんなカエルがいるけれど〜
こ〜のよ〜でいっぴき〜〜〜
平面ガエルのぴょんきちさまはケロッケロッケロとはなかないぜ
根性根性ど根性〜〜ないてわらってけんかして〜
にくいね〜この
どっこい生きてるシャツのな〜〜か〜〜
- 5チータス 2023/11/27(月) 17:50:17 ID:REjFaYw2
- 普通に歌覚えてるんだよなこのアニメ
- 6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/27(月) 18時02分43秒
- なかないで
にくいよ〜
だろ
- 7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/27(月) 18時32分11秒
- ヨシ子先生は南先生じゃなくて梅さんと結婚するんだな
- 8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/27(月) 18時57分53秒
- ゴリライモ ってw
- 9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/27(月) 18時59分12秒
- そんな酷い仇名で呼ばれてキレないのか?
- 10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/27(月) 19時01分53秒
- この作品にゴリライモという番長が出て来ますが、彼の本名は五利良イモ太郎です。
つまり、ゴリライモというのは蔑称ではなく、木村拓哉をキムタクと呼ぶようなものなのです。
ええええええ??
- 11ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/27(月) 19時09分44秒
- 昔の誰もが知ってるような50代の漫画やアニメの有名なキャラって何か居るんかな
もうそれこそ還暦過ぎたお爺ちゃんしか思い浮かばん
- 12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/27(月) 20時08分42秒
- 波平
- 13四十路童貞 2023/11/27(月) 20時12分32秒
- スプーンおばさん
- 14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/27(月) 20時18分24秒
- >>4
かなり記憶飛んでるな
- 15ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/27(月) 21時08分52秒
- いろんなカエルがいるけれど〜
これが違うよね。
どんなだっけ?
- 166 2023/11/27(月) 22時08分27秒
- あー、そこも違ってるな
カエルに色々あるけれど
青ガエルじゃなくてアマガエルだしな
- 17ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/28(火) 04時50分28秒
- ED曲の2番?に
機動隊を呼ぶんでやんす〜って歌詞があったような気が
時代だなあ
スレ一覧