なぜ高齢者はデジタル家電を苦手とする人が多いの? 投稿
なぜ高齢者はデジタル家電を苦手とする人が多いの? - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/03(金) 00時37分25秒
- 特にボケてるわけでもないシャキシャキした高齢者でもスマホは全然ダメとか
我々も高齢者になったらその時代の新製品には対応できなくなるのかな?
- 3ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/03(金) 01時14分43秒
- うちの両親後期高齢者だがスマホ使ってるで
- 4マヤイヌ 2023/11/03(金) 03時58分59秒
- 結構な数の若いのとふれあってきたけどパソコン使えるやつ殆どいないよ
スマホもSNSや音楽アプリくらいでゲームもあんまりしてない
高校生くらいだとPC触らせたら授業で習ってるからってタイピングは出来るけどYoutubeくらいしか見ようとしない
外人だと10代でも当たり前に割れやVPNの事知ってたりするし日本人だけ遅れてるんじゃない
俺の周りだけかしら
- 5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/03(金) 04時58分27秒
- 可愛い女の子のアニメつくってパソコン自作とかプログラムするオタクものやればやりだすです
- 6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/03(金) 08時31分53秒
- 50代だが XXXPay というのができない
スマホにクレカを登録するまでは出来るがそのあと何をしたらいいかわからない
- 7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/03(金) 08時55分32秒
- 自分の生活環境やスタイルから何payを使うのかまず決めて
あとは具体的にここで質問しまくれば使えるようにはなるんでないかな?
- 8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/03(金) 09時05分57秒
- じゃあ、PayPay について教えてください
- 9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/03(金) 09時08分43秒
- 具体的にどういう状態で行き詰まっているのか書いたほうが良いと思うよ
- 10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/03(金) 09時13分30秒
- 6じゃないけど
俺の場合、ヤフーショッピングをたまに使うからpaypayを入れるのがいいんだろうけど、
普段クレカで払ってるから、支払い方法を増やすのはちょっとなって思って手を出してない
- 1110 2023/11/03(金) 09時15分40秒
- 普段ってのは、ネット通販に加えて実店舗での払いも含めてって意味
- 12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/03(金) 11時16分25秒
- なんとなくお金持ちっぽい雰囲気するからお金くれたら手取り足取り教えてあげてもいいよ
スレ一覧 レス全部 前の10個