多分中学の同級生で東大行った奴はいないだろう 投稿
多分中学の同級生で東大行った奴はいないだろう - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/02(木) 15時35分09秒
- 普通の公立中学だった。一学年5クラスだったから200人くらいの同級生がいたはずだが、多分1人もいないだろうなあ。
そう思うと凄いねやっぱり。
- 2ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/02(木) 16時10分01秒
- エンツネさんはそれだけ偉大だったというワケだ
- 3ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/02(木) 16時58分15秒
- 関係者以外立ち入り禁止だもんね
- 4ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/02(木) 21時25分37秒
- 2017年のデータだけど東大合格者は18歳人口の0.5%ということで200人に1人の割合
- 5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/02(木) 21時30分17秒
- いや、いまの18歳って120万人くらいいるし
東大合格者は年間3000人だから
0.5パーセントより明らかに少ないよ
- 6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/02(木) 21時44分24秒
- それは現役なのか
- 7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/02(木) 21時52分36秒
- https://woman.nikkei.com/atcl/dual/column/17/1111184/110600002/
間違えた
東大+京大合格者数が18歳人口の0.5%だったわ
- 8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/02(木) 21時55分06秒
- 普通の公立中学だったが、開成と武蔵に行ったのがいたから、可能性はある
- 9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/02(木) 22時00分18秒
- 200人の公立中学だったけど1人東大入ったな
そんで官僚になったけど出世競争に負けて大学教授になった
- 10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/02(木) 22時03分21秒
- 東大医学部の教授でも文科省の官僚には頭が上がらないらしいね。
局長とか事務次官じゃなくてぺーぺーの官僚に対しても。
- 11ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/02(木) 22時04分23秒
- 官僚の出世競争に負けたやつが国会議員になる国だから。
豊田真由子も木原誠二もそのクチ。
スレ一覧 レス全部 前の10個