尼プラ年会費4900円、同Audible年会費18000円  投稿
尼プラ年会費4900円、同Audible年会費18000円
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/10/31(火) 23時34分58秒
尼プラ→全品送料無料&無料動画多数
Audible→音声コンテンツのみ

料金設定おかしくね?

2ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/10/31(火) 23時41分29秒
オーディブルは自社で作品の朗読を製作してるからじゃないかな

3ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/10/31(火) 23時45分39秒
このエーアイの時代に人力で読み上げてんのかよ

4ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/10/31(火) 23時51分00秒
アマプラオリジナルの映画やドラマも自社で製作してるんじゃないの?しかも音声コンテンツとは比べ物にならない製作費をかけて
ちなみに尼オリジナルドラマの「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」の製作費は635億円らしいけどどんなに有名な俳優でも本の朗読のギャラでそれだけ要求したりはしないでしょう

5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/10/31(火) 23時58分37秒
>>3
棒読みじゃ売り物にならないからね
AIにはまだまだ高度な演技なんてできないわけで

6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/01(水) 02時15分06秒
スマホで流れるインチキくさい広告とか深夜番組の提供とか機械読み上げみたいなの増えたな最近

スレ一覧
投稿者

メール