カーナビ普及してからすっかり「裏道抜け道マップ」みたいな地図  投稿
カーナビ普及してからすっかり「裏道抜け道マップ」みたいな地図
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/10/16(月) 22時56分26秒
なくなったな。
免許取り立ての頃、あれで沢山裏道抜け道覚えたもんだが。

6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/10/17(火) 10時55分52秒
車二台がギリスレ違える幅しか無い本来なら一通指定必須の道が抜け道として有名になってしまったので歩行者は生きた心地がしない
抜け道として利用する輩は30km/h制限なのに50km/hとか平気で出すからな

7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/10/17(火) 23時13分17秒
5ナンバーの普通車乗ってるんだけど、地図見て運転してたら軽自動車しか通れませんと書いてある踏切に到達した。
仕方なく諦めて戻ろうとしたら向こうから3ナンバー車が来てすれ違えるところに停車してたから通れるんだ、と思って通ったことがあった。

8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/10/17(火) 23時17分17秒
誰も離合って使わないのに気がついた

9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/10/17(火) 23時24分20秒
首都圏郊外の最寄駅から徒歩10分圏の住宅街の道路って朝の通勤時間帯には抜け道に使われてるから歩いてると怖くてしょうがない。
歩行者などお構いなしに短い直線でもアクセル全開だもんな。

10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/10/17(火) 23時26分26秒
朝は通学の小学生も多いから進入禁止にしてほしい。

11ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/10/17(火) 23時29分56秒
初心者トラッカーがグーグルの言う通りに運転して立ち往生する事故が多発してるらしい

12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/10/17(火) 23時49分03秒
グーグルマップナビは特にゼンリンを切り捨ててからのクオリティ劣化が酷いのでドライバーなら絶対に使うべきではない

13ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/10/18(水) 00時03分33秒
グーグルナビはその地域の情報を得るために
わざと人のいないところに誘導する話があるがほんとかね。

14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/10/18(水) 12時33分03秒
グーグルナビは通れる道を通れないと判断して迂回させる嘘案内が多過ぎる
航空画像から道を判定してるAIがまだまだバカなんだろうな

15ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/10/18(水) 12時47分41秒
ナビ頼りツーリングすると帰宅してから地図見てもどの道通ったのか覚えていなかったりして自分にガッカリする。
効率的だからこれからも使うけど、事前に地図で経路を下調べして書き込みしたり、ちょいちょい止まって地図確認してたりするのが案外ツーリングの醍醐味なのかもしれない。
そういうやり方でやったツーリングは何年経っても走った道の思い出が残ってる。

スレ一覧   レス全部   前の10個
投稿者

メール