もしも遺伝子技術が発達して  投稿
もしも遺伝子技術が発達して
1マヤイヌ 2023/09/07(木) 09時09分48秒
ヘリコプターや掛け時計、スプーンなどが産めるようになったら
父母はそれらを自分のDNAの通った子供として愛おしく育てるだろう。

それが親の愛ってもんだ。

2ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/07(木) 12時55分44秒
対象に愛情を注ぐためには別に産む必要すらない
無人島に一人流されたチャック・ノーランドはウイルソン社製のバレーボールをミスター・ウイルソンと名付け
唯一の友として数年にも渡り語りかけ続けた末にそれを失いそうになった際には悲痛な叫びを上げて悲嘆に暮れた
https://www.youtube.com/watch?v=GGp03lY3_pc
「鰯の頭も信心から」じゃないけどただのバレーボールですら愛の対象にできるということ

3ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/07(木) 13時00分46秒
それ現代でもやってきたのがネット掲示板やSNSちゃうか

4ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/07(木) 13時26分12秒 [中吉]縁談:あまりこだわらないことよろし
最初に3Dプリンター産んどけば後は全て孫という名の宝物

5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/07(木) 13時44分18秒
ウンコでも愛でとけ

6マヤイヌ 2023/09/07(木) 16時18分29秒
>2
へえ〜面白い。
そのことわざも面白い。
>4
そのアイデアも面白い

スレ一覧
投稿者

メール