トイレの便ふたが壊れた。ジョイントが折れとる。 投稿
トイレの便ふたが壊れた。ジョイントが折れとる。 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/03(日) 23時09分35秒
- 一応開け閉め出来るがソフトな開閉は出来なくなった。
カロビの皆は自動開閉のセレブ便座使ってるから分からんかもしれんが。
もう10年選手の便座だけど何とか自力で交換出来ないかなあ。
- 2ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/03(日) 23時11分59秒
- 10年選手だと厳しいかもしれんが、型番で検索すればパーツが出てくると思うじょ
- 3ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/04(月) 10時56分14秒
- よく見てみたら便ふたじゃなくて、ソフト開閉ユニットってのが折れてる。
これが自力で交換できるのかどうかちょっと調べてみます。
- 4ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/04(月) 11時15分47秒
- 便器のプロは助けてあげんのか
- 5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/04(月) 12時06分42秒
- わしらおデブが座ると便座が割れるいうて石塚英彦が悩みを自慢しとったよ
- 6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/04(月) 12時07分51秒
- 肉便器のプロ
- 7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/04(月) 12時34分58秒
- 職場のトイレは和式なんだわ
同僚女子がM字開脚で排泄行為してると想像するだけで(以下略
- 8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/04(月) 12時44分59秒
- 和式って今どきほぼ見ないぞ。どんな職場や。
- 9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/04(月) 12時49分34秒
- 潔癖症は和式選ぶらしいで
- 10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/04(月) 12時50分22秒
- 和式って言われるけど西洋の人達はわざわざ特別な今みたいな便器作って座ってたのか
フランスとか野糞か箱にして外に投げるイメージだけど
- 11ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/04(月) 12時57分43秒
- 貴族は見た目が椅子みたいなオマルでやってたらしいぞ
- 12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/04(月) 13時13分47秒
- 昔の時代劇映画で将軍家の娘を嫁に貰った大名の家に、大量の嫁入り道具が何日間も大名行列みたいな感じで持ち込まれて、
辟易していた大名家の家老が、数え切れない程ある葵のご紋が入った漆塗りのお膳みたいなのを見て、「あれらは何じゃ?」と尋ねたら、嫁の侍女が「姫様がごようをなされるナントカです」って答えてた。
一回一回うんこする度新しい便器に交換してたようだ。
- 13ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/04(月) 13時45分03秒
- もう排便が大好きで熱く語るのは君しか居ないのよ
誰とは言わんけど
- 14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/04(月) 14時20分14秒
- 便秘名無しさんやら射精名無しやら、排泄系名無しばっかり
- 15ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/04(月) 14時33分23秒
- そのうち痰キレ悪い名無しやら、オストメイト名無しやらが、、
- 16DTI利用者 2023/09/04(月) 15時16分08秒
- 新品の便座買えばいいのに。
- 171 2023/09/04(月) 15時20分19秒
- 正直、便ふた自動開閉&何か青い光出て自動洗浄する高級便座に憧れはある。
- 18ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/04(月) 15時21分41秒
- あなたの尻には黄色いベンザ!
- 19DTI利用者 2023/09/04(月) 15時40分56秒
- 最新の高級便座は
開いた蓋から女の子が出てくるよ。
- 201 2023/09/04(月) 15時42分15秒
- 落ち着いてウンコ出来ないよ
- 21ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/04(月) 16時55分16秒
- 所ジョージがcmしてた便座カバーが回転して新しいのが出てくるやつは定着しなかったな。
- 22ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/04(月) 17時03分04秒
- あー、そういうのあったな
- 23ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/04(月) 17時09分23秒
- うちの家、便器の蓋は開けっぱなしだわ
- 24DTI利用者 2023/09/04(月) 17時46分45秒
- うんこなんて出してる場合じゃないだろ。
- 25ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/04(月) 17時50分36秒
- じゃなにか入れろと
- 26DTI利用者 2023/09/04(月) 17時54分25秒
- ちがぁう。
- 27ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/04(月) 17時58分12秒
- ?「固いウンコの出し入れも結構気持ちいいゾ」
- 28ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/04(月) 18時39分11秒
- クッキンパパの扉絵がみえた
- 291 2023/09/06(水) 13時01分45秒
- Amazonでソフト開閉ユニットを購入して、
昨日、自力で直したよ!
カバーを外すのが大変で挫折しそうだった。
でも、中を見ると汚すぎて、次に何か調子悪くなったらもう買い換えようと決めた。
- 30ruvy 2023/09/06(水) 13時06分33秒
- 便座の交換はマスク必須だね。
積年の汚れを見ると吐き気を催すけれど、マスクがあると低減された。
自分で交換するから工事費の分だけハイグレードの便座を購入して満足。
- 311 2023/09/06(水) 13時14分26秒
- 便座の外側はそれほど汚れてないよ。
毎日トイレ掃除してるし、週一は便座を外して下側や裏側も拭いているから。
- 32ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/06(水) 13時19分14秒
- ゴキブリの出る家の人?
- 331 2023/09/06(水) 13時22分20秒
- な、なんでわかったんだ?
- 34ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/06(水) 13時44分07秒
- 昔和式のアパートから洋式の部屋に引っ越した当初どうしても洋式だと踏ん張れなくてすっきり出ないので
便座の上に上がってしゃがんでしてたら数ヶ月で便座がバキッと割れた
当時はネットとかも無かったから今はなき東急ハンズ池袋店で1万ぐらいも出して便座を買ってきて自分で交換して
以後はしゃがみウンチは止めた
- 3532 2023/09/06(水) 19時02分37秒
- なんとなく古い家で、かつ持ち家っぽい雰囲気だったから。
- 36ruvy 2023/09/06(水) 19時12分12秒
- >>34
和式便器で強いられる姿勢のいわゆるウンコ座りは排便に合理的らしく、洋式便器でウンコ座りを再現できる足台は欧米では販売されてる。
日本でも探せばあるかもしれない。
無くても適切な高さの踏み台2個で代用できると思う。
- 37DTI利用者 2023/09/06(水) 22時47分50秒
- お前んちはどこもきったねぇって思われてますよ。
- 381 2023/09/06(水) 22時51分30秒
- 今回も逆DTI方式で難局を乗り切れました!
- 39DTI利用者 2023/09/06(水) 23時03分30秒
- ウォシュレット「ソフト開閉ユニットがやられたようだな…」
便座「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
換気扇「素人に修理されるとは魔族の面汚しよ…」
- 40DTI利用者 2023/09/06(水) 23時05分25秒
- 魔族じゃねぇや。
- 41ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/07(木) 13時05分45秒
- >>36
どう考えても人類の身体は野糞に最適化されてるはずだもんね
で野糞スタイル=和式便器スタイルと
- 42ruvy 2023/09/07(木) 23時19分35秒
- >>41
排便の姿勢としてウンコ座りは合理的ですが、あの姿勢を繰り返すと股関節、膝関節の軟骨の摩耗が著しいようです。
それは人類の寿命が伸びた現代においては影響が大きいので、洋式便器が最適なんでしょうね。
洋式便器で踏み台用意するなら座ってからの動作でかかる荷重が少なく絵軟骨の摩耗も防げるだろうし。
- 43沢田まこと 2023/09/07(木) 23:39:06 ID:5R3l4NWJ [末吉]争事:負けるが勝ち
- 股関節と足首が固いミーはウンコ座りすると後ろに転げる。
- 44ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/08(金) 01時08分24秒
- 1970年代ぐらいまではしゃがんでするSquat toiletが世界的にも主流だったみたいだけどね
しかし世界で主流だった方式に和式って名付けてしまう感覚ってすごすぎ
むしろニッポンスゴイ
- 45ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/08(金) 16時24分35秒
- >>43
胡座はできますか?
- 46ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/08(金) 17時10分28秒
- この骨の変形とは、脛骨と距骨に見られるもので、「蹲踞面」と呼ばれ、この「蹲踞面」がないと長時間のしゃがみ姿勢は不可能だそうです。
- 47ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/08(金) 17時12分49秒
- 小さい頃に和式で育った人は、かかと部分の骨が変形して
う○こ座りができるようになるそうです。
(骨が柔らかい時に影響されるそうです)
頚骨というむこうずねの骨と距骨という足首の骨の「蹲踞面」に変形が見られるそうです。
- 48ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/08(金) 19時31分21秒
- それも一説らしく、説得力は大きいが、特にヨーロッパ人に多いのが脚が長くて大腿骨が長い骨格でこれはウンコ座りが極めて困難らしい。
最近は日本人にも増えてる骨格らしい。
- 49ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/08(金) 19時40分46秒
- 黒人は脚が長くても膝下が長いから問題なくウンコ座りができるらしい。
- 50沢田まこと 2023/09/08(金) 20:40:35 ID:5R3l4NWJ [中吉]学問:はかどる
- >>45
あんまり開かなくて、体育座りに近い感じになります。
- 51ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/08(金) 20時41分54秒
- こないだ和式便器を使用したが、配管をつかんでいないと体勢が維持出来なかった
- 52ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/08(金) 21時01分17秒
- >>50
変形性股関節症の人で似たような話を聞いたことがあるんですよ。
- 53ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/08(金) 21時14分52秒
- うんこ座り出来ない人ってアウトドアで野糞する時どうすんだろ
- 54ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/08(金) 21時16分13秒
- 仰向けに寝転んで膝抱えてすれば良いんじゃね?
- 55ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/08(金) 21時17分15秒
- 昔の人とかどうしてたんだ?四つん這いでわんわんスタイル?
- 56ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/08(金) 21時19分07秒
- ウンコ座りに決まってんじゃん
上にも書いたけど1970年代ぐらいまでは人類の大半がしゃがみ便器を使ってたんだし
- 57ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/08(金) 21時19分34秒
- 大腿が長くてしゃがめない人?
膝を大きく開くと重心を土踏まずにできるのでしゃがめるはず。
- 58ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/08(金) 21時21分25秒
- パワーリフティングのスクワット種目でも脚長体型の人はワイドスクワットしてる。
足幅を広くしてつま先を外に向けてしゃがんでる。
- 59ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/08(金) 21時24分26秒
- 【これは効く!】股関節、足首柔軟性アップ、骨盤矯正、体幹強化にも効果的な蹲踞(そんきょ)をやってみよう
https://www.youtube.com/watch?v=gpkSN4MQirA
すごいキツそうにやってるな
蹲踞なんて簡単だと思うんだけど
- 60沢田まこと 2023/09/08(金) 22:43:43 ID:5R3l4NWJ
- >>52
ミーも、「股関節に、正常の範囲内ではあるが奇形がある」とゆわれました。
二十歳前後くらい、椎間板ヘルニャーで入院してた時。
- 61ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/09(土) 16時20分18秒
- >>60
60歳くらいですか?
そのくらいの年代の人には変形性股関節症の人が他の年代に比べて多いと聞いたことがあります。
スレ一覧