トイレの便ふたが壊れた。ジョイントが折れとる。 投稿
トイレの便ふたが壊れた。ジョイントが折れとる。 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/03(日) 23時09分35秒
- 一応開け閉め出来るがソフトな開閉は出来なくなった。
カロビの皆は自動開閉のセレブ便座使ってるから分からんかもしれんが。
もう10年選手の便座だけど何とか自力で交換出来ないかなあ。
- 26DTI利用者 2023/09/04(月) 17時54分25秒
- ちがぁう。
- 27ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/04(月) 17時58分12秒
- ?「固いウンコの出し入れも結構気持ちいいゾ」
- 28ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/04(月) 18時39分11秒
- クッキンパパの扉絵がみえた
- 291 2023/09/06(水) 13時01分45秒
- Amazonでソフト開閉ユニットを購入して、
昨日、自力で直したよ!
カバーを外すのが大変で挫折しそうだった。
でも、中を見ると汚すぎて、次に何か調子悪くなったらもう買い換えようと決めた。
- 30ruvy 2023/09/06(水) 13時06分33秒
- 便座の交換はマスク必須だね。
積年の汚れを見ると吐き気を催すけれど、マスクがあると低減された。
自分で交換するから工事費の分だけハイグレードの便座を購入して満足。
- 311 2023/09/06(水) 13時14分26秒
- 便座の外側はそれほど汚れてないよ。
毎日トイレ掃除してるし、週一は便座を外して下側や裏側も拭いているから。
- 32ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/06(水) 13時19分14秒
- ゴキブリの出る家の人?
- 331 2023/09/06(水) 13時22分20秒
- な、なんでわかったんだ?
- 34ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/06(水) 13時44分07秒
- 昔和式のアパートから洋式の部屋に引っ越した当初どうしても洋式だと踏ん張れなくてすっきり出ないので
便座の上に上がってしゃがんでしてたら数ヶ月で便座がバキッと割れた
当時はネットとかも無かったから今はなき東急ハンズ池袋店で1万ぐらいも出して便座を買ってきて自分で交換して
以後はしゃがみウンチは止めた
- 3532 2023/09/06(水) 19時02分37秒
- なんとなく古い家で、かつ持ち家っぽい雰囲気だったから。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個