処理水てすとろンチウム入ってるのになんで話題にならないの?  投稿
処理水てすとろンチウム入ってるのになんで話題にならないの?
1豆柴 2023/09/02(土) 17時59分06秒
トリチウムの濃度ばっか取り上げて中国の原発冷却水より10倍安全とか言ってるけど
そもそも原発の冷却水にはストロンチウムとかは入ってないからね
比較するのもちょっおかしい

59ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/04(月) 08時22分48秒
どうせ論文なり報告書なりを示したところで、
それを盲目的に信じているが、本当かね?
の無限ループ

60ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/04(月) 08時29分55秒
自分から絡んでおいてもう絡むなよとかウケる

61ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/04(月) 10時48分06秒
「核種は除去されている」とあるじゃん。
放出口から高濃度プルトニウムが!ストロンチウムが!ってデータがないのは隠してるわけじゃなくて、ないからでしょ。

62ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/04(月) 11時50分34秒
ま、日本人は神経質で厳密正確な仕事にこだわる、という神話が崩れつつあるから疑うやつがいても仕方ないかもしれん

63DTI利用者 2023/09/05(火) 08時47分32秒
お前らもっと難しい話しろよ。
例えばALPSに貯まった放射性物質はどこに捨てるとか。

64ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/05(火) 09時41分50秒
DTIんち

65ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/05(火) 10時15分38秒
放射性物質だって捨てられる場所を選ぶ権利はあるんです!

66ruvy 2023/09/05(火) 10時29分42秒
安全基準自体に政治的な思惑が反映されてるだろうから安全基準を満たしてれば安全とはいえないのではないだろうか。
例えば、米の含有カドミウムの安全基準は日本の基準は国際基準と同じだが、中国、韓国は国際基準より低い値を定めている。
日本の場合は中国、韓国と同じ基準にすると基準を超える米が生産量の3%を超えてしまうから基準を甘くしていて、国際基準も日本の国内事情を考慮した要望が反映されてるんですよ。

67ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/05(火) 10時35分22秒
コメって書いてないと誤読するよ一瞬アメリカかと思った

68ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/05(火) 12時53分06秒
ガラス固化して処理場やろな

スレ一覧   レス全部   前の10個
投稿者

メール