ドラッグ操作を無効化する指にくっついてくるタイプのバナー広告  投稿
ドラッグ操作を無効化する指にくっついてくるタイプのバナー広告
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/18(金) 12時36分02秒
あれってなんらかの法規制の対象にはならないのかな?
タップしてないのにタップとみなされて画面遷移するのは違法なファイルのDLやフィッシングサイトへの誘導などと組み合わされたら極めて危険だと思うんだけど?
具体的な動作としては
1.スクロール目的でバナー内に触れる
2.その後その指を動かしてもスクロールはせずバナーの画像が立体的に変形して指に追随してくる
3.結果的に指を触れた位置から動かさずに離した=タップ操作をしたとみなされる
というものなんだけど

5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/18(金) 20時50分15秒
これって
広告主も損する詐欺的な手法じゃないの?
興味が全くないし人がタップしたのに成果報酬払わないといけないんでしょ

6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/08/18(金) 21時17分23秒
CM始まってさー、カウントダウンの数字がゼロになって右上の早送りマークみたいなやつをはよ消えろやとばかりにタップしたら、製品ロゴみたいなのさらに5秒ぐらい見させられるの卍腹立たね?

7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/18(金) 21時20分40秒
きったない口臭ケアとか染みケアのCM消えたと思ったら、一週間で20キロ痩せる酵素ドリンクだの、クソ強ライトとかのなっがーいやつになって卍うざい

8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/18(金) 21時43分15秒
その手の韓国系のCMすぐわかるよなやり方ずっと一緒だし

9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/08/18(金) 21時48分06秒
>>5
自分もそう思うけど実際はどうなんだろうね
やられた!ととっさに離脱して当該商品やアプリは絶対に買わない入れないという人もいれば
騙されて連れてこられたサイトでも普通に買い物しちゃうという人もいるのかも

10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/18(金) 21時55分25秒
前に「正露丸の会社です!!」というコピーの企業のダイエット食品?か何かの広告が超ヘビロテで表示されてウザかった時期があったんだけど
その企業って明治薬品っていうんだよ
大幸薬品じゃないんだよ
で調べてみたら正露丸の商標は色々あって現状パブリックドメインになってるそうでどんな製薬会社でも自由に正露丸という薬品を売ってもいいんだと

11ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/18(金) 22時27分59秒
最近はドクターベープだかいう、禁煙パイポの広告が卍
韓国顔が、鼻から煙ドッバー吐いとるやつ

12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/08/18(金) 22時31分43秒
明治薬品は元々そこまで変な会社やないんやけど親会社があれになったから

13ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/08/18(金) 23時53分21秒
googleのクチコミで74人がレビューを書いてて平均1.1点だったよ明治薬品w


14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/19(土) 00時51分24秒
確かにあのウザバナーからもの買う奴いないだろう。
そこの会社にマイナスのイメージは抱いても

スレ一覧   レス全部   前の10個
投稿者

メール