「君どう」のED曲は米津玄師←これで色々分かるよね 投稿
「君どう」のED曲は米津玄師←これで色々分かるよね - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/07/15(土) 10時02分25秒
- 「風立ちぬ」の荒井由実「ひこうき雲」などと違って宮崎駿が純粋に自分の意志で選んだとは到底思えない
- 15ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/07/15(土) 14時54分37秒
- 新エヴァンゲリオンの時は近所のシネコンが大半のスクリーンを
独占していたんだが、キミどうはそれに比べて上映が少ないな
ほぼ1スクリーンだけ。
- 16ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/07/15(土) 15時03分31秒
- >>14
それは当然そう言うでしょう
なんならハヤオは欅坂の大ファンであと休日には一日マイクラで遊んでるぐらいのウソもつきますよ大人たちは
- 17ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/07/15(土) 15時04分29秒
- 100ワニの方がはるかに多かった、と?
- 18ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/07/15(土) 15時07分41秒
- ハヤオはすでに池田大作と同じ状態になっているとでも?
- 19ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/07/15(土) 15時19分36秒
- AI宮崎駿?
- 20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/07/15(土) 15時22分42秒
- 「宮崎駿」という産業で多くの大人たちが生活してるということがハヤオにもわかっているから
ある程度は猿回しの猿役も引き受けているんだと思うよ
今回の作品のエンドロールに映画とは直接関係のないジブリの総務や経理やジブリパークの従業員の名前まで掲示しているのもそういう事なんだと思う
- 21ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/07/15(土) 15時25分06秒
- さいとうたかを的な。。
- 22ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/07/15(土) 15時28分59秒
- あー、そう言やエンドロールに社長室とかあったな
総務多すぎ
- 23ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/07/15(土) 15時31分52秒
- キャストだって大人の事情臭プンプンだもんな
無名の実力派などは使わず知名度だけで選んだような有名人がずらり
もちろんジャニーズ枠も吉本枠もしっかり取ってある
東京五輪や大阪万博と同じ類
- 24ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/07/15(土) 15時33分34秒
- でもある意味でハヤオの作品らしい作品だったんだろ?
ストーリーが意味不明なのもハウルやポニョあたりから顕著だったし
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個