カロビー選挙部 投稿
カロビー選挙部 - 1袖の下入れ太郎 2022/06/19(日) 17時40分15秒
- まずは2022参院選。
自民は議席減らして、ポピュリズムの維新と山本太郎が躍進富田。
共産はオワコンで、政権入れば自衛隊合憲発言で旧社会党路線。
- 18ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/06/24(金) 14時20分10秒
- 選挙ポスターの写真がアヘ顔やイキ顔というパラレルワールド
- 19沢田まこと 2022/06/24(金) 23:08:37 ID:5R3l4NWJ
- まあ、ともかく投票には行きましょう。
- 20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/06/24(金) 23時11分15秒
- そうだな。
既得権益は守りつつ新たな権利を得るにはそれしかあるまい。
- 21ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/06/24(金) 23時17分02秒
- 自民が余りにも糞過ぎるから対抗馬入れたいけど入れる政党ないんよな
立憲×共産x公明糞で国民まともだけどタマキン全く信用できないでその他全く死に票なんよ
- 22ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/06/24(金) 23時35分31秒
- 蓮池透ってれいわから出馬してんのか。
どうしたん?
- 23ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/06/25(土) 00時17分51秒
- 水道橋博士 大阪市役所前で「松井一郎市長、出てこいや〜」「鬼退治することを決意」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e2efe4ab4c2f578cfa7d55fed18f9d379c7517d
水道橋博士どうした?以前から政治家になりたかった?
- 24ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/06/25(土) 00時33分13秒
- 社民が政党要件を失ったとき、仲間に入れてくれる党はあるんだろうか
てか、社民の党組織ってどうなってるんだろ
- 25沢田まこと 2022/06/25(土) 00:34:25 ID:5R3l4NWJ [小吉]縁談:流れに任せるとよい
- 水道橋博士は維新の松井にスラップ訴訟かけられたのに怒って
スラップ訴訟をできない法律を作りたいと言ったられいわに誘われて
立候補することになった。
- 26ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/06/25(土) 08時57分24秒
- 個人同士の怨恨で政治家ならんでほしいわ。
- 27ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/06/25(土) 14時00分51秒
- 政治を志す人や議員への嫌がらせ「票ハラスメント(票ハラ)」対策が課題となる中、参院選には、過去最多の181人の女性が立候補した。有権者が投票の見返りに候補者に様々な要求をする票ハラは、女性や若者らの政治参加の障害になるとも指摘されており、国や地方議会が対策に乗り出している。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20220625-567-OYT1T50093
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個