屠殺、捕食、殺害、処刑動画 投稿
屠殺、捕食、殺害、処刑動画 - 1ruvy 2022/05/27(金) 19時43分26秒
- 好む人は少ないようなので隔離スレです。
- 39ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/06/02(木) 21時52分05秒
- おまえが宿泊さえしなければ・・・
- 40ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/06/02(木) 22時29分35秒
- そのクマ次の日もいたから前に〆た別のクマの肉だったんじゃないかな。
- 41沢田まこと 2022/06/02(木) 22:42:39 ID:5R3l4NWJ [吉]転居:下見を怠るな
- どこかの中華料理屋で「酔っぱらい海老」ちゅうのが出てきたことがありる。
生きた海老が蓋つきのガラスの器に入ってて、そこに老酒を入れるとエビがビチビチ激しく跳ねるの。
で、それを取り出すとまだ生きてるんだけど、ドタマを手でグキっと二つに折って食うの。
折る時、手の中でかなり強く跳ねて抵抗するのでかなりビビた。
ああ、こうして他の生き物を殺して食うんだなあと実感した。
- 42ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/06/02(木) 22時46分10秒
- 海老のとこをクサチュに変えて書き込みしようとして踏みとどまった
- 43ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/06/03(金) 14時49分16秒
- 食肉用動物の屠殺において苦痛を最大限軽減することが人類社会の合意だが、
中国、日本など東アジア文化圏においてはその概念が欠けていることは興味深いよね。
最近はアニマルウェルフェアといって飼育中の苦痛にも配慮する運動もあるけど、
中国、日本においては苦痛軽減よりコスト重視だし、
どうせ殺すからそんな必要ないという意見が主流という点も興味深いね。
鶏卵汚職もアニマルウェルフェアの国際基準への対応に関連するそうだし、
東アジア文化の生命の尊厳の軽視を象徴するよね。
もしかしたら尊厳という概念すら無く、単なる後進的でしかない文化ということかもしれないね。
- 44ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/06/03(金) 14時55分04秒
- 圧倒的に弱い生命を蹂躙できることで自分が強い存在であると実感する。
古来より為政者に人権、尊厳を蹂躙されてきた中国ならではの食文化だな。
- 45ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/06/03(金) 18時44分05秒
- 超有名なコピペで
生きた猿の脳味噌を食うってのがあるけど
あれ本当にあるのかね
インディージョーンズのワンシーンに着想を得たフィクションの気もするけど
- 46ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/06/03(金) 19時37分33秒
- フィクションだと思いますよ。
実在なら動画投稿サイトに食レポが上がっててもおかしくない。
- 47沢田まこと 2022/06/03(金) 20:31:07 ID:5R3l4NWJ [末吉]出産:案ずるより産むが易し
- 70年代のいわゆるひとつの残酷ドキュメンタリー映画で、猿の脳を食べるちゅうのが出てきたのを見た。
映画はヤラセかもしれないけど、そういうものがこの世にはあるという話はそれ以前から聞いてはいた。
- 48ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/06/03(金) 20時32分14秒
- 中国が地球の覇権を制したらヤバいと思う。
政府に反抗する人間は脳死マシーンで人間たる機能を破壊されて臓器移植用人間牧場で飼育されることになる。
中国共産党は人間を他の動物と同じ肉塊としか考えてないからな。
役畜という言葉があるけど、家畜だけでなくて人間にも通じると考えてるに違いない。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個