今朝の読売新聞人生相談はヘビー  投稿
今朝の読売新聞人生相談はヘビー
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/12/27(月) 18時27分32秒
20代息子がロリコン?

 50代の主婦。20代の息子は大学を卒業後、仕事を頑張っていますが、私は心配しています。息子は少女を性的対象とする「ロリコン」だと思うからです。

 息子が高校生の頃、ジュニア用の少女の下着を家で見つけました。昨年からコロナ禍で外出しづらくなると、宅配が頻繁に届くように。少女の下着を購入しているようで、荷物の表書きに中身が明記されていることもあります。主人に言いましたが、「自分には被害がない」と無関心でした。

 宅配の中身に私が気づいていることを、息子はわかっているようです。お互いに口に出さずにいるので関係は良好だと思います。

 私は正直、息子が自室で少女の下着を持って喜んでいる姿を想像すると吐き気を催します。でもLGBTというものが容認されるようになったように、息子のしていることも容認すべきですか。(東京・F子)

https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20211226-OYT8T50016/


ネットで動画見てるだけならともかく、現物の下着買ってるあたりで相当やばいと思います。

933ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/03(水) 13時15分57秒
40代半ばの会社員女性。運動不足の解消を兼ねて、小学2年の息子と校門まで一緒に登校しています。
 息子は寝起きが悪くて準備が遅く、ギリギリの時間に家を出るなど、私がイライラする日もありました。同行を始めてからスムーズに家を出られるようになり、登校中に話もできるのでよかったと思っています。
 しかし先日、初めて夫も同行。登校中、手をつなぎ、校門前でぐずる息子と私がハグやタッチをする姿をみて、「あんなことしていたらあかんわ。一人で行かせなあかん!」と一喝され、びっくりしました。
 ハグやタッチは息子の求めに応じたものですし、高学年になり、息子が一人で学校に行けるようになればよいと思っています。夫は、私との様子をみて、息子が他の児童からいじめられるのではないか、過保護だと言います。私は非常識ですか。(大阪・K子)

934ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/03(水) 14時34分52秒
非常識です

935ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/03(水) 15時06分53秒
偏見だが知的障害がありそう
つーか、両親そろってまで同行したことがあるというのがもうね・・・

936ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/09(火) 16時48分57秒
60代後半の女性。夫は退職後も、元同僚の女性を誘って、月に10回ぐらい、飲みに出かけます。
 誘う女性は何人かいますが、たいていは2人きりで、たまに数人で飲みに行きます。使うお金は、1回1万〜3万円、多いときは5万円以上のこともあります。
 夫に同性の友達はいません。それも異常なことだと思いますが、いくら元同僚でも、赤の他人にそんなにお金を使うのはおかしいと思います。
 女性たちも夫がお金を払うのが当たり前だと思っていて、感謝のかけらも感じられず、腹立たしいです。
 そんな無駄なお金を使うくらいなら、子どもや孫に使ってほしいです。私がそう伝えると「彼女たちとおしゃべりしながら飲むのが楽しい。趣味だと思ってくれ」と言われました。せめて回数を減らしてほしいですし、他の趣味を探してほしいです。(東京・Y子)


937ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/09(火) 17時14分34秒
>元同僚の女性

これ本当かな?だとしたら何歳くらいの女性だろう?

938ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/09(火) 18時00分45秒
不倫を疑ってはいないのか。。。

939ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/09(火) 21時20分18秒
なじみの居酒屋で顔見知りになった
知人の父親がそんな感じだったわ
当時70歳手前くらいだったかな
居酒屋のおかみに問い詰められてた時
「やましいこと無い、一緒に居て楽しいし心癒やされて落ち着く」
と答えたら、おかみは
「それ、エツチしてなくても不倫と同じやわ!!」

940ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/07/13(土) 07時41分52秒
60代前半の男性。自慰行為と女装が大好きです。
自慰は二日に1回はしています。毎回精液もきちんと出ます。
また女装も大好きで女性服のページを見かけるとシゲシゲと見てしまいます。わたしは変態でしょうか?(東京都・M男)

941ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/07/21(日) 14時58分38秒
パートで働く30代半ばの女性。再婚し、現在の夫との間に生まれた2児、元夫との間に授かった長女の5人で暮らしています。
 長女に、現在の夫とは血がつながっていないことを伝えた方がよいか、悩んでいます。
 前夫は、長女が生後5か月の時に家を出て行き、離婚しました。以来、音信不通です。長女が1歳になる前に今の夫と出会い、再婚。彼も離婚歴があり、前妻との間に子どもがいます。
 現夫は、厳しさはありますがどの子も分け隔てせず大事に育ててくれており、長女との関係も良好です。長女は、今は疑問を持っていないようですが、いずれ質問されるのではないかと思っています。
 金銭トラブルを抱えていた前夫のことを、そのまま伝えたら長女が傷つくのではないか、思春期に入ると「本当のお父さんに会いたい」と言い出すのではないか不安です。真実を伝えるべきですか。(愛知・V子)

942ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/23(火) 05時12分25秒
[人生案内]80代半ば女性 つらい毎日
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20240722-OYT8T50117/
>近所の仲間は認知症になったり、デイサービスに通ったり。施設に入った人もいます

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール