今朝の読売新聞人生相談はヘビー  投稿
今朝の読売新聞人生相談はヘビー
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/12/27(月) 18時27分32秒
20代息子がロリコン?

 50代の主婦。20代の息子は大学を卒業後、仕事を頑張っていますが、私は心配しています。息子は少女を性的対象とする「ロリコン」だと思うからです。

 息子が高校生の頃、ジュニア用の少女の下着を家で見つけました。昨年からコロナ禍で外出しづらくなると、宅配が頻繁に届くように。少女の下着を購入しているようで、荷物の表書きに中身が明記されていることもあります。主人に言いましたが、「自分には被害がない」と無関心でした。

 宅配の中身に私が気づいていることを、息子はわかっているようです。お互いに口に出さずにいるので関係は良好だと思います。

 私は正直、息子が自室で少女の下着を持って喜んでいる姿を想像すると吐き気を催します。でもLGBTというものが容認されるようになったように、息子のしていることも容認すべきですか。(東京・F子)

https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20211226-OYT8T50016/


ネットで動画見てるだけならともかく、現物の下着買ってるあたりで相当やばいと思います。

770ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/01/25(木) 15時29分49秒
子供を作る予定なら先ず証券口座を開設し
信用で売りから入りなさい。逆張りしてみてください。

771ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/01/27(土) 16時50分35秒
電車内で見知らぬ高齢者に話しかけられました。「ねえ、今日いい天気だと思わない?」「お姉さん綺麗ねえ、私なんてもう歳だから…」と一方的に話し始めたため、一切反応せず無視しました。
仕事でもないのに「世間話がしたいだけの高齢者」に無償で愛想良く対応しこちらの労力を使う必要はないと思ったためです。相手が高齢者ではなく若い方(男女問わず)でも同じように対応していたと思います。

こう書くと冷たい人間のように思われるかもしれませんが、私は道を訊かれたり体調不良の方に出会した際には積極的に対応しています(救命講習上級の資格持ち)。また、いくつかの外国語が分かるため日本語を話せない方が道で迷っていたら教えてあげる等しています。

高齢者は単に世間話がしたかっただけなのか、無視し続けるとしょんぼりして次の駅で降りました。これを家族に話すと「人としてどうなんだ」「冷酷な奴だ」と批判されました。

私としては、対応する義務もない一般人にいきなり話しかけて愛想よく対応してもらえると思う方が図々しいと思うのですが…(快く対応する方が悪いと言いたいわけではなく、話しかける側の「無償でやってもらえて当たり前」という感覚がおかしいと言いたい)

見知らぬ高齢者に話しかけられて無視した私は人として間違っているのでしょうか?

772ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/01/27(土) 17時06分00秒
じゃ何か金払えば話し相手になってやるんだな
お姉さんいくら?と切り出せと

773ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/01/27(土) 17時15分12秒
おばちゃんおばあちゃんとか女の人は誰でも構わないようで
しっかり見た目は優しそうな美男美女を選んで話しかけてるよな

774ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/01/27(土) 17時16分12秒
なんか世知辛いのぅ

775ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/01/27(土) 18時12分03秒
電車内とゆう閉鎖空間で無視した結果刺されたりツバぶっ掛けられたりしない相手だと見抜けるならいいが、
↑のを読む限り何事もなく去ってくれたんだからまぁヨシじゃね

776ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/01/27(土) 18時37分02秒
スレチだが
接客業だと逃げられないからな
ドラッグストアのバイトで品出ししてる時に
爺さんに商品のこと訊ねられただけなのに
ずるずる世間話されて話を切るタイミングを図りかね
嫌な汗をかきながら相手したんだわ

後で「早くサバけよ!」と先輩に注意された

777ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/01/27(土) 19時00分54秒
うむ、サバはうまいのぅ

778ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/01/29(月) 11時10分41秒
大学時代からの長い付き合いの友達グループです。

ずっと仲良くしてきて、定期的に集まって食事会をしています。
ブッフェばかりで少しマンネリですが、皆と会っておしゃべりできるのでヨシとしてきました。
ところが、最近、食事会の開催が間遠になってきておかしいなぁ…と思っていたら、私を除いた皆だけで会っていることがわかりました。
しかも、行っているのは、最近話題のお洒落なフレンチやイタリアンで、私も行きたいと思っていたお店ばかりです。
なぜ、私だけを誘ってくれないのか問い詰めたところ、「あなたはいつでも遅刻するから、そういうお店には一緒に行けない。」と言うのです。

確かに、私は待ち合わせには遅刻しがちです。
それで、今までは、皆は待ち合わせ時間になったら、私を待たずに食事を始めていました。
私がお店に到着すると、開始から30分や1時間位過ぎていたりするので、私は皆とは食べるペースが合わず、バタバタと食べなければならなかったり、皆の話について行けなかったりして、なんだかなぁ…と思うこともありましたが、我慢してきました。
私の到着を待ってくれさえしたら、私も皆と同じペースで食事できて、おしゃべりできるし、食べ放題の終了時間を気にして大急ぎで食べるなんてこともしなくて済むのに。
でも、私は皆のことを大切な友達だと思っていたので、文句を言ったこともありません。
それなのに、なぜ、こんな意地悪をされなければならないのでしょうか?

779ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/01/29(月) 12時40分50秒
釣りだろ

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール