今朝の読売新聞人生相談はヘビー 投稿
今朝の読売新聞人生相談はヘビー - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/12/27(月) 18時27分32秒
- 20代息子がロリコン?
50代の主婦。20代の息子は大学を卒業後、仕事を頑張っていますが、私は心配しています。息子は少女を性的対象とする「ロリコン」だと思うからです。
息子が高校生の頃、ジュニア用の少女の下着を家で見つけました。昨年からコロナ禍で外出しづらくなると、宅配が頻繁に届くように。少女の下着を購入しているようで、荷物の表書きに中身が明記されていることもあります。主人に言いましたが、「自分には被害がない」と無関心でした。
宅配の中身に私が気づいていることを、息子はわかっているようです。お互いに口に出さずにいるので関係は良好だと思います。
私は正直、息子が自室で少女の下着を持って喜んでいる姿を想像すると吐き気を催します。でもLGBTというものが容認されるようになったように、息子のしていることも容認すべきですか。(東京・F子)
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20211226-OYT8T50016/
ネットで動画見てるだけならともかく、現物の下着買ってるあたりで相当やばいと思います。
- 77ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/07/15(金) 14時15分21秒
- >年相応の生活
どんな?
- 78ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/07/15(金) 14時21分32秒
- 結婚は、ほんと難しい概念なんだよ
- 79ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/07/15(金) 14時50分57秒
- 息子が高校生の頃、パリパリになった古新聞を家で見つけました。昨年からコロナ禍で外出しづらくなると、臭い古新聞が頻繁に溜まるように。新聞紙に射精しているようで、湿って濡れていることもあります。主人に言いましたが、「自分には被害がない」と無関心でした。
新聞紙を汚していることに私が気づいていることを、息子はわかっているようです。お互いに口に出さずにいるので関係は良好だと思います。
私は正直、息子が自室で新聞紙に射精して喜んでいる姿を想像すると吐き気を催します。でもLGBTというものが容認されるようになったように、息子のしていることも容認すべきですか。(東京・F子)
- 80ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/07/15(金) 15時01分01秒
- >>75
秋先生・・・
- 81ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/07/15(金) 15時11分14秒
- 古新聞に出すという事はLGBTではなくSDGSだろう。
持続可能性のある自慰
- 82ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/07/20(水) 15時19分11秒
- 女性登用 数合わせに疑問
40代の会社員男性です。昨今、「働かないおじさん」が話題になっていますが、個人的には今までの職場で、「働かないおばさん」をたくさん見てきました。
時代の流れに乗って、数値目標ありきで女性の採用や管理職登用を進めた結果、デメリットばかりが目につきます。
たとえば、連日、廊下で1時間井戸端会議をしている課長。息子と同年齢ぐらいの新卒採用者の履歴書写真を見て、イケメンと大騒ぎしている部長。男性社員に甘く、若い女性社員にきつく当たる役員……。悲惨な光景が広がっています。
男女問わず、能力が高い人が出世するべきだと思います。しかし、数値目標の達成が優先されるような状況では、「働かないおばさん」がどんどん増えていくのは目に見えています。この先、日本はどこへ向かおうとしているのでしょうか。(東京・H男)
- 83ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/07/20(水) 15時32分53秒
- 回答者 最相葉月(ライター)
未来を憂える若手社員からの相談かと思いきや、中年の方からでした。自分に直接的な被害が及んでいるわけではなく、どこにでもいそうな女性管理職への愚痴をこぼしています。ここは居酒屋でもSNSでもないので、はけ口にされては困ります。これではあなたも同じ穴のむじなですよ。
働かない社員の問題は今に始まったことではありません。近年は女性の社会進出が当たり前になったことから、それに比例して働かない女性も目立つようになっただけです。男女共同参画社会の成果であり、副作用ともいえるでしょう。
そもそも、彼女たちは本当に働いていないのでしょうか。井戸端会議やイケメン好きは仕事の活力になっているのでは。男性に甘く若い女性にきついのは、ご相談の趣旨とは違う話ですよね。あなたの手紙が愚痴だと思うのは、論理一貫性を欠くからなのです。
日本の未来を案ずる前に、自分が本当は何に対して憤っているのかを明確にしてください。このままでは自分の能力が生かされないと思うなら、転職なり起業なり行動に移すべきです。他人にかまう暇があるなら自分を磨き、仲間を集めましょう。憂国の士とはそのように道を切り開いてきたのではないですか。
俺も単なる愚痴と思うが、回答厳しすぎない?w 男女逆だったらここまで言ってないだろw
- 84ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/07/20(水) 15時48分51秒
- > たとえば、連日、廊下で1時間井戸端会議をしている課長。息子と同年齢ぐらいの新卒採用者の履歴書写真を見て、イケメンと大騒ぎしている部長。男性社員に甘く、若い女性社員にきつく当たる役員……。
男女入れ替えても全く違和感無いなw
たとえば、連日、廊下で1時間井戸端会議をしている課長。娘と同年齢ぐらいの新卒採用者の履歴書写真を見て、美人と大騒ぎしている部長。女性社員に甘く、若い男性社員にきつく当たる役員……。
- 85ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/07/20(水) 15時50分03秒
- どこにでもある風景だな確かに
- 86ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/07/20(水) 15時56分02秒
- たぶん、若い男性社員が女性管理職、役員にチヤホヤされてるのが気に食わないんだろうな。
女も若い男が好きなんだよ。
アブラギッシュな中年男はお呼びでない。
どうしても会社の女性幹部からチヤホヤされたければ同族経営の企業にでも転職したらどうか。
同族経営の中小企業だと社長の両親が隠居したとはいえ絶大な支配権持ってる。
大女将あるいは大奥様に気に入られれば残りの会社員人生安泰だろう。
金持ってるから若いツバメがいる可能性は大きいがなw
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個