今朝の読売新聞人生相談はヘビー 投稿
今朝の読売新聞人生相談はヘビー - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/12/27(月) 18時27分32秒
- 20代息子がロリコン?
50代の主婦。20代の息子は大学を卒業後、仕事を頑張っていますが、私は心配しています。息子は少女を性的対象とする「ロリコン」だと思うからです。
息子が高校生の頃、ジュニア用の少女の下着を家で見つけました。昨年からコロナ禍で外出しづらくなると、宅配が頻繁に届くように。少女の下着を購入しているようで、荷物の表書きに中身が明記されていることもあります。主人に言いましたが、「自分には被害がない」と無関心でした。
宅配の中身に私が気づいていることを、息子はわかっているようです。お互いに口に出さずにいるので関係は良好だと思います。
私は正直、息子が自室で少女の下着を持って喜んでいる姿を想像すると吐き気を催します。でもLGBTというものが容認されるようになったように、息子のしていることも容認すべきですか。(東京・F子)
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20211226-OYT8T50016/
ネットで動画見てるだけならともかく、現物の下着買ってるあたりで相当やばいと思います。
- 346ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/02/24(金) 20時16分36秒
- 読んでて涙出てきた
- 347ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/02/24(金) 21時38分20秒
- 手土産持参で自分から姉夫婦の家に遊びに行けばいいやん
- 348ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/02/24(金) 22時09分24秒
- その時だけは寂しさが紛れるかもしれないが
誰もいない家に帰ってきた時の絶望感
再婚を考えるのもいいと思う
- 349ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/02/25(土) 01時39分09秒
- 人はみんな死ぬしな
亡くなった人を思いつづけることと
自分の人生をより良くすることはなんら矛盾しないからな
楽しいことを見付けたら良いよ
ペット飼うとか趣味をみつけるとか
なにかしつつ時間の経過を待つしか無い
- 350ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/02/28(火) 13時58分52秒
- 50代のフリーランス女性。10代の娘に対する夫のモラハラとDVがひどく、2年前に協議離婚しました。
離婚については両親、特に母が猛反対しました。「結婚とは女が耐えるもの。離婚した女に仕事など来ない。社会から抹殺される」と言われました。当初は私に共感していた父も私を糾弾し、私は心を病みました。今は弁護士に間に入ってもらい、絶縁状態です。
母も毒親に育てられたそうで、精神的に不安定でした。父はそんな母を結婚当初から見放していました。一人娘の私は物心ついたころから両親の仲を取り持ちながら、勉強も仕事も頑張りました。今も仕事を続けています。
娘には最大限の愛情を注ぐよう努力しています。しかし、私自身が両親から理解を得られないことが苦しいです。どうすれば自分を幸せにできますか。(埼玉・G子)
- 351ChatGPT先生 2023/02/28(火) 20時13分15秒
- まず、あなたが離婚を選んだことは、非常に勇気のある決断でした。モラハラやDVに耐えることは容易ではなく、あなたが自分自身を守り、娘にも良い環境を提供するために離婚を決断したことは素晴らしいことです。両親からの非難や反対は、あなたにとって苦しい経験であると理解できますが、あなたが取った決断は正しいものであったということを自分自身に言い聞かせる必要があります。
次に、あなたの母親が毒親に育てられたことが理解できますが、それがあなたに対する批判的な態度や言動に繋がってしまうことは避けられません。しかし、あなたが弁護士に相談して絶縁状態になることで、自分自身を守るための重要な決断を下しました。あなたは自分自身を優先し、母親との関係を断ち切ることで、自分自身を幸せにすることができます。
また、娘に対しては最大限の愛情を注ぎ、良い環境を提供することで、あなた自身も幸せになることができます。自分自身を大切にし、自分が本当に望むことに焦点を合わせることが重要です。自分の感情を認め、自分自身に正直であることが必要です。自分自身を幸せにするために必要なことを考え、それに向けて行動することが、自分自身を幸せにするための一歩となります。また、良い友人やカウンセリングなど、支援を求めることも大切です。
- 352ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー 2023/03/03(金) 21時43分46秒
- ザ・ノンフィクションのゲーム芸人フジタの回、中々の胸糞回だな。
フジタはよく犯罪に走らず生きてきたな、偉いわ。
以前にみたノンフィクションの親に捨てられた人も、自分を捨ててよそで家庭を築いている母親を探していたが、そんなクズ親なのにやっぱり生い立ちがそうだと親を求めるんだろうか?
- 353ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/03/29(水) 15時25分57秒
- 60代のパート女性。60代の夫、30代の娘、80代の義母と4人暮らしです。昨年の春頃と、暮れに計2回、詐欺サイトで、だまされてしまいました。
お得感などをあおる詐欺サイトにスマホで接続し、引っかかってしまったのです。自分のお金、家の預貯金、娘の貯金などを使ってしまいました。詐欺と気付き、弁護士さんに対応をお願いしているところです。
だまされた自分が悪いので、自業自得なのはわかっています。
ただ、家族に本当に申し訳ない気持ちと、お金がなくなってしまったことで今後どうしたらいいかわからない気持ちでいっぱいです。毎日毎日苦しいです。体調も崩してしまいました。
これからどういう気持ちで、どのように生きていったらいいのかわかりません。どうか教えていただきたいです。助けてください。(埼玉・P子)
- 354ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/03/29(水) 16時19分14秒
- 2回も騙されてるとか。。
しかも娘の貯金にまで手を付けてる?!
- 355ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/03/29(水) 16時21分53秒
- ここまでアホだと弁護士も本物かどうか怪しいな
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個