今朝の読売新聞人生相談はヘビー  投稿
今朝の読売新聞人生相談はヘビー
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/12/27(月) 18時27分32秒
20代息子がロリコン?

 50代の主婦。20代の息子は大学を卒業後、仕事を頑張っていますが、私は心配しています。息子は少女を性的対象とする「ロリコン」だと思うからです。

 息子が高校生の頃、ジュニア用の少女の下着を家で見つけました。昨年からコロナ禍で外出しづらくなると、宅配が頻繁に届くように。少女の下着を購入しているようで、荷物の表書きに中身が明記されていることもあります。主人に言いましたが、「自分には被害がない」と無関心でした。

 宅配の中身に私が気づいていることを、息子はわかっているようです。お互いに口に出さずにいるので関係は良好だと思います。

 私は正直、息子が自室で少女の下着を持って喜んでいる姿を想像すると吐き気を催します。でもLGBTというものが容認されるようになったように、息子のしていることも容認すべきですか。(東京・F子)

https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20211226-OYT8T50016/


ネットで動画見てるだけならともかく、現物の下着買ってるあたりで相当やばいと思います。

260ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/01/09(月) 14時39分57秒
偏見かも知れないが、所謂高齢出産。
40過ぎてから産んだ子供だろ?
ダウン症じゃなかっただけでもいいんじゃね?

261ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/01/09(月) 17時35分58秒
お前酷いやつだなあ

262ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/01/09(月) 17時45分56秒
>カウンセラーなどには相談したくないようです。

ワイはカウンセラー的な所に連れていかれたやで
木の絵を書かされたり、箱庭みたいなのを作ったり
紙芝居みたいな一コマの絵にセリフを書き入れたり

263262 2023/01/09(月) 17時53分35秒
ワイがそうしてる間に母親もカウンセリングというか
聴き取りみたいなことをやってたらしいわ。

「幼少期にお母様が関わることが少なかった、もっとお子さんに構ってあげて」
とのアドバイスがあった事はワイが成人してだいぶ経ってから聞いた

264ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/01/09(月) 17時55分36秒
262さんは軽度の知的障害とかなの?
ただの性格の問題だったの?

265262 2023/01/09(月) 18時48分21秒
軽い知障があるんやないかと自分では思うちょるよ
日常会話が流暢にできない、気の利いた適切な返しができない
世間話を振られても「そうですね・・」しか言えなかったり
頭の中で単語を探しながら文章を組みたててるとでも言うか
頭の回転が遅い、の一言で方付けられるとそれまでなんだけどね
想定外のことになるとかんたんにパニックになって思考停止
文字通り頭の中が真っ白になってしまう

266ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/01/10(火) 10時29分51秒
40代の会社員女性。遠方に住む実家の60代の母と、みやげに対する認識が違うことについて相談です。
 コロナ禍前は年に数回、海外旅行をしており、行くたびに母から、みやげを買ってくるよう頼まれました。母の知人や同僚向けで、私にとっては全くの他人です。数も多く、持ち帰るのも負担なため、断りたいのですが、つい受諾してしまい、毎回後悔しました。
 みやげは相手の好むものを選び、簡単なみやげ話とともに渡すものだと思います。会ったこともない人が選んだ品をもらってうれしいのでしょうか。私の考えを何度か話しましたが、母は意に介しません。
 日頃お世話になっている人へのお礼なら、お中元やお歳暮を贈ったらと提案したこともありますが、聞き流されました。これから海外旅行に行く機会ができそうですが、また頼まれるかと思うと気が重いです。
 親子仲は良いので、旅行に行く前に連絡をしないのも不自然です。上手に断る方法か、私の考えを母に理解してもらう方法はありますか。(大阪・V子)

267ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/01/10(火) 10時45分26秒
ウンコを乾燥させてカリントウの土産として渡せばよい   ゲッハッハ

268ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/01/11(水) 12時36分30秒
30代のパート女性。同年代の夫と結婚3年目で、夫が昔好きだった女性のことで相談です。夫が以前働いていた職場に10年以上片思いの女性がいたと最近、共通の友人から聞きました。
 そこで、夫が私に自由に使っていいと渡してくれたクレジットカードの暗証番号がその女性の誕生日だということが発覚しました。さらに万が一の時のためにと教えてくれていたスマホの6桁の暗証番号はその女性の生まれた年と誕生日でした。これはいつまでも昔の恋を忘れられていないということでしょうか。
 買い物をするたびにその女性の誕生日を押させられていたと思うと、夫への不信感でいっぱいです。普段はとても優しい夫ですが、この一件で自分が愛されていないのではと不安になっています。

 今の幸せを壊さないために暗証番号のことを知ってしまったと伝えないほうがいいでしょうか。それとも知ってしまったので番号を変えてほしいと伝えるべきでしょうか。(茨城・J子)

269ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/01/11(水) 13時13分37秒
自分で考えろ

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール