今朝の読売新聞人生相談はヘビー 投稿
今朝の読売新聞人生相談はヘビー - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/12/27(月) 18時27分32秒
- 20代息子がロリコン?
50代の主婦。20代の息子は大学を卒業後、仕事を頑張っていますが、私は心配しています。息子は少女を性的対象とする「ロリコン」だと思うからです。
息子が高校生の頃、ジュニア用の少女の下着を家で見つけました。昨年からコロナ禍で外出しづらくなると、宅配が頻繁に届くように。少女の下着を購入しているようで、荷物の表書きに中身が明記されていることもあります。主人に言いましたが、「自分には被害がない」と無関心でした。
宅配の中身に私が気づいていることを、息子はわかっているようです。お互いに口に出さずにいるので関係は良好だと思います。
私は正直、息子が自室で少女の下着を持って喜んでいる姿を想像すると吐き気を催します。でもLGBTというものが容認されるようになったように、息子のしていることも容認すべきですか。(東京・F子)
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20211226-OYT8T50016/
ネットで動画見てるだけならともかく、現物の下着買ってるあたりで相当やばいと思います。
- 215ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 2022/12/25(日) 11時55分43秒
- 不倫関係なく、旦那はこの女とは別れた方がいいだろう。
常に自分が被害者意識でモンスターばばあやん。
- 216ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 2022/12/25(日) 14時58分02秒
- > 私は精神的に不安定になり、入院する方向です。
ワロタw
- 217ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 2022/12/25(日) 14時59分12秒
- > 彼に利用されたことは受け入れられますが、奥さんに謝罪する気はありません。
前後の文章につながりがないのに接続詞でつないでいてワロタw
- 218ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 2022/12/25(日) 15時00分04秒
- これ回答は?
- 219ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 2022/12/25(日) 15時00分32秒
- 女の敵は女w
- 220ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 2022/12/25(日) 16時32分12秒
「あまりにも自分本位」
以下抜粋
↓
あなたは夫を裏切り、その後始末までさせました。
一番の被害者は夫であり、この先あなたが、夫から慰謝料を請求されて
離婚届を突きつけられる可能性もあるのですよ。失って最も後悔するのは
青春ではなく、今そこにいる夫ではないでしょうか。
不倫は夫婦の信頼と、共に築いた時間を無に帰しました。
これからあなたの償いの日々が始まるのです。
- 221ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 2022/12/25(日) 17時18分42秒
- 不倫相手の男も20何年前かぶりに昔の女とセックスしようと思ったな。
50代だろ?汚ったないババアやで。
- 222ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 2022/12/25(日) 17時20分23秒
- Q.なぜ、不倫は女性ばかりがたたかれ、悪く言われるのですか。
Ans.
一般論として不倫したら許す場合は婚姻継続で許さない場合は離婚になる。
男の場合は不倫するのは性的魅力があったり、経済力がある場合は多く、妻の側に婚姻を継続する利点が多く、許さざるを得ない場合が多い。
女の場合は不倫したとしても穴モテという言葉もあるように単なる性欲処理相手ということで性的魅力があるとは限らないし、経済的が無く夫に依存してる場合も多いし、夫の側に婚姻を継続する利点が少なく、許さなくても良い場合が多い。
だから、不倫は女性ばかりがたたかれ、悪く言われるんじゃないかなあ。
- 223ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/12/26(月) 11時05分40秒
- > 資産家で教養もキャリアもあるという不倫相手の奥さんは一言も発せず、首を縦横に振り是非を判断するだけでした。
俺はこの一文が書かれてる理由を理解しかねた。
言葉を発せずコミュニケーションを取る気がないということを主張したければそう書けば良いので、そうではないということで、夫に不倫されたことがショックで言葉を発せない状況になってると捉えられかねず、むしろ相談者に不利になるように捉えられる文章じゃなかろうか。
- 224ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/12/26(月) 11時21分59秒
- 50代の主婦です。更年期の夫婦生活について、おうかがいしたいことがあります。
主人は以前から精力が強く、毎日のように夫婦生活を求めてきます。しかし、私の方は毎日の生活ですっかり疲れていて、そういう気持ちになれないことがたびたびあります。
また、更年期になった今、体調がおもわしくない日も増えました。月経も不順になり、夫婦生活を持つタイミングは少なくなっています。
主人のことは好きで、夫婦生活も嫌いなわけではありません。しかし、どうにも体調が伴いません。断ってばかりいると、ふてくされた態度をとられるので、なんだか悪い気がしてしまいます。
でも、体調がすぐれない時に夫婦生活を持つことはつらいのです。どのように乗り越えていけばよいのでしょうか。ぜひアドバイスをいただけたらと思います。(静岡・J子)
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個