今朝の読売新聞人生相談はヘビー 投稿
今朝の読売新聞人生相談はヘビー - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/12/27(月) 18時27分32秒
- 20代息子がロリコン?
50代の主婦。20代の息子は大学を卒業後、仕事を頑張っていますが、私は心配しています。息子は少女を性的対象とする「ロリコン」だと思うからです。
息子が高校生の頃、ジュニア用の少女の下着を家で見つけました。昨年からコロナ禍で外出しづらくなると、宅配が頻繁に届くように。少女の下着を購入しているようで、荷物の表書きに中身が明記されていることもあります。主人に言いましたが、「自分には被害がない」と無関心でした。
宅配の中身に私が気づいていることを、息子はわかっているようです。お互いに口に出さずにいるので関係は良好だと思います。
私は正直、息子が自室で少女の下着を持って喜んでいる姿を想像すると吐き気を催します。でもLGBTというものが容認されるようになったように、息子のしていることも容認すべきですか。(東京・F子)
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20211226-OYT8T50016/
ネットで動画見てるだけならともかく、現物の下着買ってるあたりで相当やばいと思います。
- 122ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/08/29(月) 12時43分40秒
- >今までのことは水に流そう
どの口が言うのかw
関係ない俺が読んでもムカつくわこれ。
- 123ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/08/29(月) 12時56分47秒
- それは娘が母を許す場合の台詞でしょう
頭が悪いから否定しかできなかったのか
- 124ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/08/29(月) 13時24分58秒
- ワイの身内でも似たようなケースがあったやで
加害者側(というべき)の立場の人間が
「水に流しなさいよ」
「広い心を以って許しなさいよ、大人げない!」
と言い放ったんや( ゚Д゚)y─┛~~
- 125ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/08/29(月) 19時42分20秒
- 間違ってると思います。
親がいなければあなたはいません。
人生苦あれば楽ありです。
楽より苦が多くて耐えられなければ自殺する手段もあります。
しかしあなたは自殺しなかった。
それは苦よりも楽が多いからではないだろうか。
だったら自分の人生はトータルでプラスなのですから自分を産んで人生を送る機会を与えてくれた親に感謝すべきです。
- 126ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/08/29(月) 19時43分51秒
- 125はルビーくんっぽい
- 127ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/09/01(木) 10時11分39秒
- 70代の男性。貧しい家庭に育ち劣等感を抱いて生きてきました。加えて、小心で不器用な性格。嫌われたくない一心から、周りに異常に気を使い卑屈になってしまいます。
10代後半から、「陰気だ」「神経質だ」とからかわれ、嫌がらせも受けるようになり、転職を繰り返しました。精神的ストレスで30歳頃に胃を切除、45歳頃にうつになりました。それでも、自らを鼓舞して、仕事は一日も休みませんでした。
自分も含め、人間は総じて意地悪で残酷なものと分かっていますが、過去に私に対して思慮に欠けた行動を繰り返した人を許せません。拷問にかけてうっぷんを晴らしたいとの思いが、しばしば頭をもたげます。
もちろん妄想にすぎないのですが、そんなことを空想して留飲を下げる自分のことも愚かで恥ずかしく、ひどく落ち込みます。
残り少ない人生を「普通」に生きたいと思っています。非道を繰り返した人間への怨念など捨てて、過去を思い出さないようにしたいのです。どうか助けてください。(大阪・N男
- 128ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/09/01(木) 15時04分13秒
- 新興宗教に取り込まれそう
- 129ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/09/13(火) 18時21分29秒
- 60代の女性。40代の長男夫婦と同居していますが、今は、嫁一人が家庭内別居状態です。
原因は息子の浮気です。3度目です。嫁が私たち夫婦のもとに証拠写真を見せに来た際、夫が「もてる男の正妻なんだから、どんと構えろ。無理なら出ていけ」などと、どなりつけてから別居生活が始まりました。
現在、息子と私たち夫婦が1階、嫁が2階で生活しています。ここまでこじれれば離婚もやむを得ないかなとも思います。
息子に浮気の理由を聞くと、最初は嫁の妊娠。その後は、事あるごとに嫁に責められたことで、尊厳を踏みにじられ、逃げたかったとか。浮気相手は皆、小ぎれいで支えたくなる魅力があったそうです。
嫁も自分の欠点と向き合い、全てを水に流してくれるとよいのですが、どう話を持っていけばよいでしょうか。家を出ていかない以上、やり直す見込みはありますか。(福島・H子)
- 130ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/09/21(水) 12時45分15秒
- 70代の女性。40代で会社員の娘の見合い相手のことで悩んでいます。
相手は地方に住む50代で、週末婚の予定です。相手にOKの返事をもらった時は親子ともに喜んだのですが、その後、多額の借金があるという話を耳にしました。娘が相手から話を聞くことを嫌がったため、私たち夫婦も加わって、相手に会い、話を聞きました。
すると、自分のマンションや両親の住居などで、計1億円以上の借金を抱えているとのこと。さらに、以前に借金の問題で見合い相手に断られたこともありました。驚くばかりです。
週末を過ごす東京都内に折半でマンションを借りるなどと話していましたが、そんなことをしたら大変なことになりそうです。お見合いを中止させたいのですが、娘が相手を気に入っています。どう話せば、やめさせられますか。(東京・K子)
- 131ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/09/21(水) 13時24分56秒
- 偏見だけど
40代の売れ残りという時点で あっ(察し) となるわw
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個