★カロビー子供部屋おじさん倶楽部★  投稿
★カロビー子供部屋おじさん倶楽部★
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/09/02(木) 13時06分50秒
子供部屋おじさんのカロビラー集まれ‼

31ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2021/09/13(月) 14時34分56秒
支援の依頼があって面談するときに初めに引きこもりの社会復帰は不可能であることを告げるとのことだが、この段階で取り乱す親がほとんどらしい。
中には罵倒されることもあるらしい。
子供が引きこもった原因はその知人には無いのにな。
そんな親だから子供が引きこもるのだろうけど。
そして99%は初回で終了して会ってくれないらしい。
他の手で社会復帰目指す、と。
でもさ、社会復帰できないのが現実なんだって。

32ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2021/09/13(月) 14時39分46秒
引きこもりが社会復帰できないのは夢がないけど現実なんだって。

33ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2021/09/13(月) 14時40分49秒
そうするとさ、夢を売るって発想の業者もいるかもしれないよね。
その夢に大金を払う。
そして感謝されるよね。
資本主義社会においてはそれもありなんじゃないかな。

34ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2021/09/13(月) 15時06分32秒
引きこもり支援団体が雇用してやればええんと違うの?

35ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2021/09/13(月) 19時16分14秒
それは違う。

36ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2021/09/13(月) 19時18分37秒
知人の話では20代なら外出への抵抗感無くさせて、そのうち支援団体の事務手伝わせて、理解のある経営者に採用を依頼することはあるらしい。
30歳以上は社会復帰無理だって。

37ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2021/09/13(月) 19時43分32秒
完全に嫁候補やんな
べっぴんさんのひきこもりに限るとか条件付きだったりしてな
ついでに支援団体の代表が既にお手付き積み

38ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2021/09/13(月) 19時55分19秒
ていうかこどおじと引きこもりは違うよ

39ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2021/09/13(月) 19時56分29秒
嫁候補とかいう不純なことはやってないようだ。
真剣に引きこもりの社会復帰を考えてる団体だ。
その他、元受刑者の社会復帰もやってる団体だ。

40ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/09/13(月) 20時12分30秒
まあその人の経験上はそうなのかも知れないけど個人の経験なんてあまり意味が無いからね
ウレタンマスクでしょっちゅう飲みに行ったりしても一年半コロナにかからなかった人が「ウレタンマスクでコロナは100%防げる」と言ってるようなのに近い

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール