眞子さま  投稿
眞子さま
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/09/01(水) 06時48分30秒
結婚するらしいな

24ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2021/09/02(木) 11時57分50秒
小室さんが7月に初めて受験したニューヨーク州の司法試験の発表は12月で、合格が確定しているわけではないが、同州の法律専門誌に2度、論文が掲載され、評価されていると聞いている。合否によって就職先が変わることはないだろうし、試験は来年2月にもあり、近く弁護士資格を取得することができるのでないかと思う。

25ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/09/02(木) 11時58分47秒
ずっと司法試験浪人したらどうするんだろ

26ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/09/02(木) 12時02分19秒
日本の司法試験よりはるかに易しいというから大丈夫なんじゃね?

27ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2021/09/02(木) 12時02分58秒
そりゃ眞子さまが風俗でバイトし(ry

28ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/09/02(木) 12時09分03秒
今さらだけどさぁ
よくもまあ 法律事務所のお茶くみ の身分で皇女にプロポーズしたもんだ

29ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/09/02(木) 12時10分48秒
ニートよりマシやろ( ゚Д゚)y─┛~~

30ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2021/09/02(木) 13時53分19秒
そもそも皇室メンバーの婚姻に「民意」とやらが反映されたことは
天地開闢以来一度もないのに何騒いでたのかね
この国の民衆は

31納豆 2021/09/02(木) 14時03分57秒
騒いでるといってもネット上だけじゃない

32ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2021/09/02(木) 14時35分49秒
「これは不思議なんですが、アメリカって、司法試験に受かる人が日本と比べてすごい多い」と言い、「受かっているか、受かっていないかを前提にロースクールでの成績をもとに就職は決まる」と、合格は当たり前で、学校での成績が就職の材料になるとも語った。

 それでもまれに受からないまま就職する人もいるといい「そういう人はそのまま所属して、仕事の分量を減らしてもらって次の試験を受ける。事務所では針のむしろだが、仕事を失うことはない」とも説明していた。

33ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2021/09/02(木) 18時11分44秒
あんなのが姑になるのに。。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール