屋台のインド人「絶対鍋洗わないンゴ!」 投稿
屋台のインド人「絶対鍋洗わないンゴ!」 - 1もょもと 2021/03/12(金) 22時42分01秒
- なぜなのか
- 20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/28(月) 07時28分03秒
- 生水がぶ飲みして育ったのか
- 2113 2023/08/28(月) 07時30分38秒
- そうかも知れん
浄化装置かなんか入ってたかもしれないが
- 22ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/28(月) 14時03分48秒
- 東京の名湧水57選
東京都は、湧水に対して都民の皆さんに関心を持っていただくとともに、湧水の保護と回復を図るため、57か所の湧水を「東京の名湧水」として平成15年1月に発表しました。
※東京の名湧水57選は、飲用に適することを保証するものではありません。
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/water/conservation/spring_water/tokyo/
今でもこういうところで水を汲んで持ち帰って飲水や料理に使ってる人も結構いるんだよね
話題のPFASなど何が入ってるか分かったもんじゃないのに
- 23ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/08/28(月) 14時08分29秒
- PFAS(ピーファス)て語感がチータスに似てる(´・ω・`)
- 24ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/08/28(月) 14時14分37秒
- 名湧水と言っても都内だとほとんどドブ川みたいな所も結構あって虫が湧いてたりゴミが浮いてたり
そんな所でペットボトルに汲んでる人を見ると名水というブランドが付けばなんでもいいのか?と
- 25ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/28(月) 15時07分55秒
- 天橋立に井戸があってね
記憶があやふやだが近くに看板が立っていて
それっぽい雰囲気だったのよ
覗き込んでよーく見たらゴミやらなにやらが浮きまくり
飲んだ後で気づいた友人が気まずそうにしてた
- 26ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/28(月) 16時21分25秒
- 実は13さんは物凄い免疫力の持ち主かもしれない
- 27ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/08/28(月) 17時01分08秒
- 育ちがいい、とは?
- 28ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/28(月) 17時03分14秒
- 東なら田園調布、西なら六麓荘
- 29ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/28(月) 17時11分31秒
- 東なら山谷以外、西なら釜ヶ崎以外
スレ一覧 レス全部 前の10個