映画の話 screen2  投稿
映画の話 screen2
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/07/23(木) 21時04分50秒
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/151226181136

公開中
透明人間
https://www.youtube.com/watch?v=fBAOtvXPeTQ

海底47m 古代マヤの死の迷宮
https://www.youtube.com/watch?v=d7-Felss-fw

2020年
8月
14日 ジェクシー!スマホを変えただけなのに
https://www.youtube.com/watch?v=xzGtrBVe36o

9月
18日 テネット
https://www.youtube.com/watch?v=VjZBTeGvT0M
18日 鹿の王
https://www.fashion-press.net/news/56415
25日キングスマン ファースト・エージェント
https://www.youtube.com/watch?v=j2IeDcHrrl8

10月
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
https://www.youtube.com/watch?v=AmmGFW4ycOo

11月
007 ノー・タイム・トゥ・ダイ
https://www.youtube.com/watch?v=NCt-os6NAK0

2ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/07/23(木) 21時05分08秒
12月
18日約束のネバーランド
https://www.youtube.com/watch?v=2M0XOu2I78Y
25日トップガン マーヴェリック
https://www.youtube.com/watch?v=LQP9rg2eDIU

2020年未定
奥様は、取り扱い注意
https://okusama-movie.jp/

クワイエット・プレイス PART II
https://www.youtube.com/watch?v=xLQg4iamMz8

2021年
シャーロック・ホームズ3
https://www.youtube.com/watch?v=m-zik5RBffA&feature=emb_logo
ロバート・ダウニー・Jrとジュード・ロウ出演

FANTASTIC BEASTS 3
https://www.youtube.com/watch?v=Bae6HLf9Qys

マトリックス4
https://www.youtube.com/watch?v=XfBwAAZqC4M

ミニオンズ フィーバー
https://www.youtube.com/watch?v=QE1yXs6Qvjs

3四十路童貞 2020/07/23(木) 21時12分28秒
スレ立てありがとうございます
はやく劇場に安心して観に行けるようになると良いですね

4ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/08/14(金) 18時02分31秒
アマゾンでプロメアが配信開始されましたが
アマプラの映画の選び方ってどうなってるんですかね。
Ⅾアニメならリクエストできるみたいですけど。

5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/08/14(金) 18時12分57秒
4さんはDTIさんじゃないかなぁ
文面からにじみ出る個性が

6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/08/14(金) 19時48分36秒
わかる人にはわかるよね
真似して書いてる人はよっぽどのDTIマニアやわ

7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/08/17(月) 18時39分55秒
会社休みだったからJOKER見たけど、俺には刺さらんかったな
ただ、一人で画面を持たせられる主演男優の力量は伝わってきた

8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/08/17(月) 19時11分18秒
ヒースのジョーカーを見てから見るとホアキンは軟弱過ぎて詰まらんよね
同じホアキン主演作だったらビューティフルデイという作品の方が凶悪で面白いよ

9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/08/17(月) 20時41分29秒
いまGYAOで「ジュラシックシャーク」というツッコミどころ以外何もない最底辺のサメ映画観ちょる
今日明日とせっかくの夏休みなのにこんなん観ててええんかと思いつつダメな俺にはこういうのこそ似つかわしい気もして最後まで観る

10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/08/23(日) 19時33分37秒
2006年公開県庁の星がアマプラ見放題から外れるんで見てるけど
ド畜生を改革して表面上はよくなるもそもそもお上がダメでした的な展開は
半沢直樹に通じるものがありますね

11ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/08/29(土) 12時23分19秒
映画「ブラックパンサー」主演のボーズマンさん、大腸がんで死去 43歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9220de895b0b15825a586d2fcaabebe708401d0

12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/08/29(土) 23時37分55秒
ガンと闘いながらアヴェンジャーズやキャプテンアメリカにも出続けていたんだね
40ちょっとで死んじゃったところなども松田優作に似てるね

13ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/09/04(金) 14時13分18秒
古代の巨大ザメ「メガロドン」、初めて体長判明か 背びれは成人の身長ほど
https://www.cnn.co.jp/fringe/35159146.html

14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/09/05(土) 00時42分22秒
アマプラで最近追加された映画w見るのが好きなのですが
むかし感銘を受けた映画が追加されるのがとてもうれしい。
デイライトはよく見た映画。子役の子がほんとにかわいい。
ラストボーイスカウトの子と同じ子でした。

ダニエルハリス
https://ameblo.jp/15161013/image-12033526370-13323951218.html

15ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/09/22(火) 15時33分04秒
なぜか色々調べてたらこの映画に行きついた
32年前の映画

マニアック・コップ 【吹替版】
https://www.youtube.com/watch?v=v9wAURI3lY8

16四十路童貞 2020/09/30(水) 16時56分00秒
今更な話題ですが
ホアキン・フェニックスの子供の名前がリヴァー・フェニックスって
ちょっとほんわかするけれど、微妙に捉われすぎとも感じてしまう。

17ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/09/30(水) 21時34分13秒
https://m.youtube.com/watch?v=MkDKT0ngkFs
恋はフェニックス(By the time I get to Phoenix)
ホアキンを見るとこの曲を思い出す。

18ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/10/09(金) 22時19分21秒
なっつい。
https://www.youtube.com/watch?v=jHwZvxsxuEM&list=WL&index=7

19ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(13周年) 2020/10/21(水) 17時32分37秒
アマプラで追加されてるので見た。

映画『記憶にございません!』予告
https://www.youtube.com/watch?v=rouyCuTyCko

三谷としては弱いが
PV見て面白そうと思って本作を見たらそれが折れずに90分持続する。
まあ、それは理想だよねというのが正直なところですが
悩んでる時道に迷ってる方にはいい映画だと思いました。

20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(13周年) 2020/10/21(水) 17時35分32秒
でハードコアが今月23日に見放題終了になりますので
見納めにどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=opmhlP2JKQU

21ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(13周年) 2020/10/21(水) 17時38分56秒
しかし続編出るよみたいなニュースがあったはずなのにいまだに上映ニュースにすらならないのと
上記予告編の2:00あたりのエスカレーターで主人公とぶつかり転倒する女性
あれ相当痛いだろうなと毎度思う。

22ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/11/02(月) 12時58分44秒
【※重要※】『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』ご鑑賞のお客様へお知らせ
https://earthcinemas.jp/information/5765/

予約してる人はチケットは前日までに発券。
スクリーン内は飲食不可
満車になるので公共機関で来いと。

23ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/11/02(月) 13時02分19秒
こんな告知するの初めて見たというのと
座席制限ですが
https://earthcinemas.jp/information/5701/

月火木は1席ずつ開けて販売で
水金土日祝日は全席販売て対策する気あるんだろうか。ふつう逆だろ。
そんなにお客を入れたいのか。

24ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/11/07(土) 20時24分08秒
まだ人気だし人も多いだろうし上演数が落ち着いてから行こうと思ったのですが、あ、鬼滅ね
コロナで再び上演その物がされなくなったらヤバいので
今月中に行っといたほうがいいね。
というか、冬にまたきんきゅーじたいせんげんでるかもだから
やれることは前倒しで早めにやったほうがいいですね。

25四十路童貞 2020/11/07(土) 21時10分47秒
鬼滅の刃はオッサン1人で観に行っても大丈夫だろけど
13日公開、おジャ魔女どれみの「魔女見習いをさがして」は
チケットを買う時と、席について周りを見回す時になかなか勇気がいる。

26ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/11/07(土) 21時30分59秒
ネットで売ってる報道腕章付けてみれば(´・ω・`)

27四十路童貞 2020/11/07(土) 21時35分21秒
余計に目立ってしまいそうなので開き直っていきます。
今どきチケット購入時は「何々1枚」と言わないところも多いのですが
あるにはあるので。

28ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/11/07(土) 23時22分29秒
近くのシネコンは完全自動販売。

29ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/11/09(月) 17時29分48秒
さすがにお子様アニメなだけあってちらっと探したのですが
レイトショーとかやってないどころか日中シカやってませんねどこも。

30ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/11/09(月) 18時02分05秒
めぐり逢えたら ★★★☆☆
1993年作品ですがウイン95発売、ガラケ全盛期どころかまだレンタルだったころのラブストーリーですがいいですねこれ。
顔もほとんど知らないもの同士が手紙だけで遠く離れた場所で待ち合わせするって
昔じゃないとできない技法でいい。

31四十路童貞 2020/11/09(月) 20時43分26秒
>>29
うちの近くでは、朝から夜までありましたので朝一で行こうと思います

32ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/11/09(月) 20時48分26秒
そのへんの子供を連れて行ったら良いんじゃね

33四十路童貞 2020/11/09(月) 20時50分12秒
おっさんのお仲間もいるでしょうし、一人で気にせず行きますよ。

34ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/11/09(月) 22時34分43秒
ドレミとプリキュアって同じに見えますが違いますか?

35ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/11/12(木) 10時57分59秒
鬼滅の刃をいつ見に行くかなんですが意外と平日の一番最後の回が最もお客が少ない気がします。
イオンの座席を見てるのですが
平日午前中が少ないと聞いたので見てみると空いてはいるのですが
中央の座席の最後尾の一列がほぼ埋まっています。最前列の一列もほぼほぼ。
ところが終わるのが23時以降の回になるとその埋まりがなくなる。
最後尾一列でも開いてるところに規則性はないので
意図的に予約済状態にして店側が座らせないようにしてるのではないと思います。

36ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/11/12(木) 11時01分17秒
まあ23時に終わったところで一人で見に行くならまだしも複数で見に行ったあとなら当然
映画について感想を述べあう場所が必要ですがまあ開いてないし
そもそも語り合ってたら日が変わる明日仕事ですし。
一番最後は空気が汚れてる感がして嫌ですけどね。

37ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/11/12(木) 11時07分10秒
ちなみに今週土曜日から二週間おき4回で入場者特典がありイラストカードがもらえるので
https://kimetsu.com/anime/novelty/
行くならその前日か前々日ですね。
ちなみに地元のそこそこ田舎のイオンシネマの今週土曜日の座席表、朝から既に9割が埋まり。
これもしかして転売屋がカード目当てに座席だけ取って
行ったらガラガラとかそんなんじゃないの。

38ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/11/12(木) 16時17分38秒
映画もようつべやニコ生配信とかできんもんですかね。
ライブも有料で既にやってるし
劇場と同じ値段でやってもお金払う人いると思うんですけど。1000円ちょっとだし。
やはり録画とかの問題でしょうか。

39スレ間違えた 2020/11/13(金) 08時13分47秒
無限列車編見てきた ★★★★☆
https://www.youtube.com/watch?v=-ewm56D9DzY

PVに集約されてますね。
平日の最終回の観客20人。エンドロールが終わってもすぐ帰らない女子多し。
残りの☆1つは何度も見るほどではない意味での一つ。
しかしこのアニメは泣かせる時に死んだ母親がすぐ出てくる。

40ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/11/13(金) 08時16分20秒
感染症対策ですが接触低減なのかスクリーン入り口でのチケットモギリしなくなってますね。
それと一席ずつ開けてるみたいですが
階段を上っての突き当り最後列は二席続けて欠番されてるようです。

41ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/11/13(金) 08時39分19秒
面白くなかったかそうでないかですが
流行りで見に行くとかなり窮屈な117分です。
初見が見る見どころが後半20分くらいのバトルしかない。
テレビアニメではそこまで出てこなかった竈門家や
む〜しか言わなかったねづっち
3バカの笑える深層心理などが結構前に出てたので
良い悪いの客層がはっきり分かれているのは
その辺を理解してるかどうかの違いでしょうね。

42四十路童貞 2020/11/13(金) 17時43分38秒
『魔女見習いをさがして』見てきた ★★★
https://www.youtube.com/watch?v=fVxySvF3uKo
おジャ魔女どれみ20周年を記念しての公開。
内容は、かつてどれみを視聴していた3人の女性が出会い
ともに旅をする中で、それぞれの悩みや人生の迷いについて
前向きになるまでが描かれている。

20〜30代女性への応援歌なので
全国のオッサンには響きにくいと思われる。
自分が行った映画館で男女の客層は五分五分。
40ちょいの自分よりもっと上の夫婦もいた。

ダメ男に引っ掛かり、勝手にアパートの合鍵を作られ
自身のアルバイト代から金をせびられている、広島弁の女の子が可愛いかった。

43ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/11/13(金) 17時51分14秒
これPV見る限りでは悪が出てきて善が滅する感じではないのですが
むしろ子供が見るものではないのですか?

44四十路童貞 2020/11/13(金) 17時59分10秒
何か感じ取れるところはあると思うのですが、小さなお子さん向けではなく
自分のステージで頑張っている女性(かつての視聴者)向けですね。

45ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/11/14(土) 00時01分22秒
これ見る勇気ないわ
すごいなあ

46四十路童貞 2020/11/14(土) 21時40分01秒
涙が出る感動作でも、入場者特典がある訳でもないのですが
もう一回くらい行くつもりです。

47ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/11/14(土) 23時40分17秒
普通に大人向けですよねこれ。

48ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/11/15(日) 14時05分37秒
魔女見習い見た。馬越のイケメン駄目男はイイね。男キャラで幸せになったのは一人だけという。あの父親も死相出てたし。

49四十路童貞 2020/11/16(月) 21時46分12秒
劇中の男性キャラは主要キャラにとっては過去との決別、自らを成長させるため乗り越えるべき対象として描かれてたのかな。
瑕疵のない優良物件くんのみ共に人生を歩む事が許されていましたが、今回この映画では男なんてそれくらいの存在で良いのでしょう。

ミュージシャン志望のヒモ男は更生させないのであれば、もっとゲスくダークで良かったと思いますが
その方向でエスカレートさせるとDVだとか生々しい表現になってしまうので作品にふさわしくないですね。
父親は確かに顔色が悪かったです。無理やり仲良くさせないあたりは現実感を感じました。

50ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/11/16(月) 21時50分52秒
ギター背負い投げはいくら何でも酷いと思うぞ。

51四十路童貞 2020/11/16(月) 22時01分51秒
駅前柔道場がやけに強調されてるから、どこかで投げが来るだろうなとは思ってました。

52ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/11/17(火) 04時14分27秒
あと酒飲み過ぎ、全世界にどれみファンがいるとの自意識があるなら「駅のホームでラッパ飲み」は忌避されるべき表現だと思う。
アレがあるだけでPG12ものだよ。

53ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/11/17(火) 12時14分11秒
明日のナージャも探してやれよ

54ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/12/29(火) 13時52分39秒
年末年始の映画が放送され始めて
コロナなんで例年よりもっと放送されると思いきや
ドラマの一挙放送が多い。これはこれでいいけども。

55ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/01/31(日) 21時28分27秒
イオンシネマで上映中の映画「1日観放題」フリーパスポートが登場
https://www.aeoncinema.com/cinema/info/l3/Vcms3_00016549.html?link=slide02

ただ、見たいものがない。鬼滅の刃もだいぶ上映回数減ったな。

56ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/02/01(月) 03時24分08秒
以前みたいに古い洋画流してくれたらいいのにな

57ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2021/03/27(土) 10時32分07秒
https://youtu.be/nf7GsKFepDg

観たいんだが

58ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/04/28(水) 23時28分54秒
映画『ザ・スイッチ』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=o-dStAnCKQY

59ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/04/28(水) 23時55分01秒
HELLO WORLDみた ★★★☆☆
https://www.youtube.com/watch?v=shoWFRnNoWw

Prime Videoで1週間ほど前から公開。
中盤までは君の名はに届くかもレベルで良い。
ただごっちゃになりだしてからラストまでの超展開がわけわからん。
しかし涙もろい人はそこそこ泣けるのでこの評価。

60ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2021/04/29(木) 03時29分32秒
ワニが生きた100日と、それから100日後の物語!アニメ映画『100日間生きたワニ』、感動の予告編完成
https://www.m-on-music.jp/0000472007/

どれくらいヒットするんだろう

61四十路童貞 2021/06/24(木) 21時39分10秒
『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』観てきた。面白かった。
https://www.youtube.com/watch?v=7FKPzvZZzBs
2作目でもエヴリン一家の苦難は続く。
母ちゃん以外も段々と逞しさを身に付け、物語はまだまだ終わらない。
そのうちドラマシリーズでも始まるんじゃないだろうか。

62ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/06/25(金) 15時10分05秒
宣言中にこの映画を知り
解除後に見ようとするもすでに公開終了
すでにブルーレイ化して9月に発売予定
映画館で見たかった。。。

まともじゃないのは君も一緒
https://www.youtube.com/watch?v=3AbNP5vS2Gk

63ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2021/06/25(金) 15時16分04秒
過去のマーベル作品を見直してるんですけどすごいですね。
サノスがちょいちょい出てる。
この伏線、あそこか!ってのが見つかるガーディアンオブギャラクシー

64ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2021/06/25(金) 16時36分40秒
「元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話」邦題変更、権利元の誤承認で
https://natalie.mu/eiga/news/434114

65四十路童貞 2021/08/20(金) 21時56分47秒
パルプフィクションとワンスアポンアタイムインハリウッドのブルーレイを注文。

66ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2021/08/21(土) 17時39分02秒
Prime Videoオリジナルのトゥモロー・ウォー
https://www.youtube.com/watch?v=KNVmMRD-2Zs

まだ残り40分見てないけどめっちゃいい

67ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/12/29(木) 17時33分39秒
こっちも上げとこうか。

68DTI利用者 2022/12/29(木) 17時41分31秒
昨夜映画パッセンジャーが深夜映画でやってて
前スレの評価思い出した。

329投稿者:DTI利用者  投稿日:2017年03月27日(月) 00時24分23秒
パッセンジャー見てきた。★★☆☆☆
https://www.youtube.com/watch?v=jGE3QY-51Pg

PVの出来が良すぎる、そしてゲスいの一言に尽きる。
主要な人間が4人ほどしか登場しません。
女子も目覚めた表現ですが実際は先に目覚めた男が
寂しいから強制的に冬眠から覚ましたという
やったらあかんやろ的な展開。
それからの展開はもう
「ぼっちは寂しかったし好きなんだ、だから僕を許してよ愛してるんだ」
「わかったわ一緒にトラブルを乗り越えましょう私も愛してる」

な る か w

男が強制的に起こされた謎が深いとかあれば別ですが
話が浅すぎる。
>>164聲の形を思い出した。

69DTI利用者 2022/12/29(木) 17時42分08秒
333投稿者:DTI利用者  投稿日:2017年03月30日(木) 21時43分12秒
ネタバレしてませんよ。序盤の出来事です。

もうね、主人公が良いことをするたびにイライラする映画でしたよ。
起こした罪は消えんわ。

70DTI利用者 2022/12/29(木) 18時03分03秒
5年前に映画館で見たときはこのゲスイなこいつ感が強かったからか
字幕翻訳だかが下手だったせいか
大事なところをちゃんと見てなかった。
以下ネタバレになりますが



女子を故意に起こさなかったら進行中のトラブル防止ができず
船内の乗客が全員死んでたこと。それと
終盤に予備のコールドスリープ装置を一台だけ見つけ
女子にまた長期冬眠するように主人公が勧めた事。
これで帳消しになるじゃん。めっちゃいい映画。

71DTI利用者 2022/12/31(土) 13時53分26秒
1月6日(金)公開 『非常宣言』|本予告
https://www.youtube.com/watch?v=8P-HxCUSyKM&t=1s

言うて韓国映画はなぁ。。。。
このあいだテロリストのテレビ局ビル占拠映画見たけど結局
狙い過ぎ盛りすぎ見え見えの複線で見ごたえがあるけど面白くなかった。

72DTI利用者 2022/12/31(土) 14時01分24秒
映画『テロ,ライブ』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=Ln7trXrdAmA


73DTI利用者 2023/01/03(火) 16時44分18秒
ジェレミー・レナーさん重傷 「ホークアイ」の米俳優
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023010200240&g=int

昨日ツイッターで見たのですが続報がない。

74DTI利用者 2023/01/03(火) 16時46分00秒
雪かき中の事故というのが
屋根の雪を下ろしていて落下したならまだ安心ですが
死亡かかなりの大けがのどちらしかない除雪機の巻きこみなのか大変気になるところ。

75DTI利用者 2023/01/04(水) 14時43分30秒
ニュースが断片的なんでまとめると

家の除雪中にバイク事故が起こり
救助作業中に自分が運転していた除雪機(自身が所有する約6500キロはあるという巨大な除雪車)に巻き込まれた
足ひかれ大量出血、胸部強打で重傷
ヘリで病院に運ばれ容体は安定している
事故現場はレナーの所有地
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf72885aa8cbe484cfa07975b35e0aba04ec29d1

76DTI利用者 2023/01/04(水) 14時48分47秒
ありゃ。バイク事故とかのニュース記事が見つかんない。
これは関係なかったのかな。
しかしこの6500キロ級の除雪機ってガチの業務用なんか。
ホンダのHPにある最大ので620キロ
https://www.honda.co.jp/snow/lineup/large/

77DTI利用者 2023/01/04(水) 14時57分32秒
乗るタイプのやつだなぁこれ。
よく生きてたな。
https://www.instagram.com/p/Cm-KZ1YPJe7/?utm_source=ig_embed&ig_rid=84e99293-93e0-4134-8901-4fe3ba887ce3

78ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/01/04(水) 15時00分10秒
どうやって止めた(止まった)んだろうな?

79ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/01/04(水) 15時01分03秒
https://www.youtube.com/watch?v=qVa8aDNJfyE

80DTI利用者 2023/01/04(水) 17時20分22秒
やっぱ似てるなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=1XqDvA0mmv4

81DTI利用者 2023/01/06(金) 22時46分50秒
2023.2.3(金)公開『FALL/フォール』|予告
https://www.youtube.com/watch?v=_SPzyGKFix0

82DTI利用者 2023/01/11(水) 12時01分26秒
昨日からPrime Videoで劇場版からかい上手の高木さんやってる。
劇場公開後7カ月。はやくね。

83ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/01/11(水) 15時27分52秒
同じCV高橋李依でこうも違う。

TVアニメ「トモちゃんは女の子!」本PV|2023年1月4日(水)放送開始!
https://www.youtube.com/watch?v=nso6yXkfi3s

84DTI利用者 2023/01/19(木) 18時34分21秒
【独自】映画館「イス買いませんか?」 “申し込み殺到”200脚 完売間近 購入条件も【もっと知りたい!】(2023年1月19日)
https://www.youtube.com/watch?v=oFQNYuHzfVw&list=WL&index=17

85DTI利用者 2023/01/19(木) 18時36分30秒
テレビちっさ。

86四十路童貞 2023/01/19(木) 21時00分56秒
紹介文を一切読まずとも、森から何かが迫るカットと効果音だけで
何の作品の続編かわかるホラー映画
https://twitter.com/EvilDead/status/1610682789850124289

87ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/01/19(木) 21時13分51秒
全然わからん
ホラー映画見ないからかな

88ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/01/19(木) 21時18分09秒
urlにevildead(死霊のはらわた)って書いてあるじゃん

89ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/01/19(木) 21時19分03秒
あ、Evil Deadと聞いてもピンと来ない人もいるのか・・・

90DTI利用者 2023/01/22(日) 10時23分47秒
俳優ジェレミー・レナーが重傷 元旦に除雪車に轢かれて30カ所以上を骨折 自宅で静養中
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b9674fcf90bbc1c16f58c1698225fdd5b1da3b5

もう自宅療養というは除雪で巻き込まれたんじゃなくて轢かれただけか。
それとも自宅にICU並みの設備とスタッフを雇ったんだろうか。

91DTI利用者 2023/01/22(日) 13時28分30秒
インスタでベット上のジェレミーがアップされてるけど
両手指と右足首から上は健在
右足首から下と左足は隠れて確認できない。
下半身全部除雪車の巻きこみ口で粉砕されたと思ってたっけど
全然違ったか。

92ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/05/10(水) 05時58分02秒
一番ハマったスター・ウォーズ 映画1位は「スカイウォーカーの夜明け(エピソード9)」、めざましテレビ
https://idle.srad.jp/story/23/05/08/1330247/

???

93ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/05/10(水) 10時38分31秒
8が一位にならなかっただけでもマシなのか
まあ正直シークエル以降のブームはディズニーが金に物言わせて力技で作ったような感じだし
観客の鑑賞眼水準が下がっていくのも当然のことなのかも

94四十路童貞 2023/05/12(金) 13時11分28秒
ガーディアンズ・ギャラクシー3をレイトショーで観てきた。
偉大なシリーズと言ってよい楽しさ。

95四十路童貞 2023/05/12(金) 13時55分17秒
これから1と2を観る

96ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/05/12(金) 15時04分35秒
未来の奥さんと診るんだな

97四十路童貞 2023/06/16(金) 20時58分31秒
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』観てきた。
主人公マイルスの自立、家族との絆がメインで描かれる。
ペニー・パーカーの登場を楽しみに待つも、終始重ための雰囲気のせいかなかなか出てこない。
そして、まさかの次作へ続くエンド。予想外だったけど不満はなし。面白かった。

98四十路童貞 2023/06/19(月) 22時04分49秒
プロメテウスとエイリアン・コヴェナントのBlu−rayが届いた。近いうちに見よう。

99ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/06/20(火) 11時39分36秒
未来の奥さんと観るよそどーさん

100四十路童貞 2023/06/20(火) 22時34分15秒
良い響きですね。今そのような対象は残念ながら存在しないのです。

101DTI利用者 2023/07/21(金) 17時46分38秒
もうかなり前から楽しみにしてて
映画館で絶対見るつもりなんですが
今日公開なのに見に行ってない。
多分まだ見てないこの状態が好きなんだろうな。
https://www.youtube.com/watch?v=bLRbiX1ye10
https://www.youtube.com/watch?v=eq__1SwLbg8

102DTI利用者 2023/07/21(金) 17時53分28秒
ジェレミーレナーちゃんと喋れて元通りになってる。よかった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/saruwatariyuki/20230408-00344734
https://www.vogue.co.jp/article/jeremy-renner-details-accident-in-first-interview-since-injuries

103DTI利用者 2023/07/21(金) 17時55分33秒
というか早く仕事してください。
https://hochi.news/articles/20230409-OHT1T51013.html?page=1

104四十路童貞 2023/07/21(金) 21時48分35秒
ミッション・インポッシブル観てきた。続きが楽しみ。

観に行ったのとは別の映画館のポイントを失効してしまった。
軽く10回くらいは無料で観られるポイントがあったのに、残念無念。

105ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/07/21(金) 23時24分19秒
インポを渋るトム・クルーズ

106四十路童貞 2023/08/02(水) 21時52分53秒
イノセンツ
https://www.youtube.com/watch?v=pI4gcgb3QVw
ノルウェー産サイキックスリラー。
団地の中で人知れず静かに行われているというのが画としても、とても面白い。
日本からも、こんな映画が生まれてきたらとつい思ってしまいました。
派手さはなくとも雰囲気良し。すぐでなくて良いのでもう一回見たい。

107DTI利用者 2023/08/29(火) 20時39分33秒
エヴァンジェリン・リリー
トム・フェルトン
クリストファー・ロイドの来日決定<東京コミコン2023>
https://thetv.jp/news/detail/1154475/

これ見たいし握手しらいクリストファーロイド。
抽選で有料らしいけどいくらとるんだろう。

108ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/08/30(水) 12時27分27秒
Amazonプライムビデオで「RE:Born」を観た。
邦画だけど近接戦闘のアクションは凄かったと思う。
大塚明夫も渋い。
ストーリーはレオンみたいなのでどうでもいい。アクションは楽しめる。

109ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/30(水) 13時46分21秒
クリストファー・ロイドって84で来日時には85歳か
遠距離移動大丈夫なんか心配になる

110DTI利用者 2023/08/30(水) 14時18分44秒
毎年来日してるらしいよこの人。

111ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/08/30(水) 14時33分58秒
ロイドは来年も健在だろうけどDTIさんは。。。

112DTI利用者 2023/08/30(水) 15時24分26秒
なんだ最後まで言えよ。

113ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/08/30(水) 17時46分26秒
もっとデブに

114ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/08/30(水) 18時38分12秒
DTIさんは毎日楽しそうやなぁ

115ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/30(水) 18時42分57秒
食べたいものを食べてしたい事をする
贅沢は出来んけど残す財産もなく家族も認めてるんや
本人はこれまでやってきた通りに過ごしてるだけやし

116DTI利用者 2023/08/31(木) 11時28分19秒
私はブレてません。

117DTI利用者 2023/08/31(木) 11時32分44秒
ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE見てきた。
https://youtu.be/VanHGle8i8w?t=35

画角によってはトム・クルーズが草刈正雄に見える。

118DTI利用者 2023/08/31(木) 11時40分31秒
間違いなしの★5。
シリーズ通して話も分かりやすいしキャラも覚えやすい。
2時間40分があっという間というか
始まってから中盤までほとんどアクションシーンだからそれもそのはず。
ただ、驚き要素はそんなになかった気がする。WHAT!?みたいな。
途中なにかの映画とよく似てる描写があった気がしたが思い出せない。

119DTI利用者 2023/08/31(木) 11時44分49秒
以下ネタバレ

序盤から出てきたこの人が最後まで役どころがよくわからんかった。

パリス役ポム・クレメンティエフ
https://front-row.jp/_ct/17637621

ガブリエルと同じエンティティの僕的な役だったんかな。

120DTI利用者 2023/08/31(木) 11時46分51秒
え、この人ガーディアンオブギャラクシーのマンティスの人やん。
https://marvel.disney.co.jp/movie/gog-remix/character/mantis
全然わからんかったW

121ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/31(木) 11時58分00秒
マンティスだって知らずに見る人もいるんだなぁ

122DTI利用者 2023/08/31(木) 12時01分48秒
次作のパート2は早くも来年公開?

ウィキのそれぞれのキャストの出演作年表で既に

2024 ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART TWO

ってあるけど。

123DTI利用者 2023/08/31(木) 12時06分04秒
ああ2024年6月28日公開ってはっきり書いてた。
前作フォールアウトは5年前 
前前作ローグネーションは3年前
約一年ということはそんなに超大作でもなくなるんかな。

124DTI利用者 2023/08/31(木) 12時08分02秒
マンティスは人56さんし
こめかみに血管浮きだすほど怒らんだろうが。

125ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/31(木) 12時34分00秒
ホリデースペシャル以降のマンティスは結構激おこキャラだけどな

>約一年ということはそんなに超大作でもなくなるんかな。
そうじゃなくて1と2をまとめて製作してるというだけだろ
アベンジャーズIW→EG、BTTF2→3、HP死の秘宝1→2、など前後編同時撮影で二年かけて公開というのはよくあるパターン

126DTI利用者 2023/09/08(金) 18時23分01秒
ジェレミー・レナー、瀕死の重傷から俳優復帰! 主演ドラマ「Mayor of Kingstown」シーズン3で
https://eiga.com/news/20230908/11/

127DTI利用者 2023/09/11(月) 08時49分14秒
ネトフリでブルーサンダーやってる。ロイシャイダーも渋いが
途中で4んじゃうライマン・グッドcv大塚芳忠。
ネトフリ版は声優がちがぁう。


128ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/11(月) 08時53分46秒
俺、劇場版見に行ったわ。子供の頃。

129DTI利用者 2023/09/11(月) 09時00分23秒
更に言うとライマングッド役のダニエル・スターン
ホームアローンの泥棒役のノッポの方だったw
マジかよ全然ちげぇw


130DTI利用者 2023/09/11(月) 09時04分21秒
子供が何でこんなの見るんだよ。

131ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/11(月) 09時30分33秒
買って貰ったパンフレットに「ブルーサンダーの装備は、無音飛行以外は全て現在のテクノロジーで実現可能である」と書いてあって、へぇーって思ったのを覚えている。

132DTI利用者 2023/09/11(月) 10時12分52秒
いやらしい。

133ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/11(月) 15時34分33秒
アメリカの攻撃ヘリっていまだにアパッチなん?
俺が物心ついたときからアパッチだったような気がするが、
F-15もいまだに現役だし、米ソの軍事競争もなくなったからそれほど新型が出るわけでもないか。

134ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/11(月) 15時46分21秒
エアウルフ!エアウルフ!!

135ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/11(月) 15時53分05秒
攻撃に特化したヘリはこれからはドローンにとって代わられるだろうから、人員輸送ヘリや偵察索敵のヘリしか残らないかも。

136ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/17(日) 21時05分16秒
29日公開の沈黙の艦隊でB'zとAdoがコラボ!
https://www.youtube.com/watch?v=yYVY7za94dI

137DTI利用者 2023/09/18(月) 04時15分37秒
>>107の握手会ですが
大阪コミコンでのミッツマケルセン握手写真サインで5万らしい。

138DTI利用者 2023/09/30(土) 20時03分36秒
衝撃に備えろ。

映画『死霊館のシスター 呪いの秘密』本編映像(そこにもシスター ヴァラク編)2023年10月13日(金)公開
https://www.youtube.com/watch?v=ZXDVRkR9oOo

139四十路童貞 2023/10/18(水) 22時43分08秒
イコライザー THE FINAL
https://www.youtube.com/watch?v=pFZJ0MEktEI
現代版必殺仕事人とでも言うべきだからなのか、客層がガルパン以上にシニア。
隣席の老夫婦がバイオレンス描写に耐えられるのか上映前から心配になりました。
エンドロール中に席を立たれていたのでお二人の様子は窺えず、感想なども聞けず。
お婆ちゃん楽しめたのかな。

140DTI利用者 2023/10/19(木) 22時29分36秒
「ジュラシック・パーク」グラント博士役俳優、希少な血液がんとの闘病を明かす 発言切り取られ“瀕死”扱いには苦言
https://news.yahoo.co.jp/articles/d363452a598599ad35dea069e2793ad7bad2caef

141四十路童貞 2023/10/19(木) 22時50分02秒
死を受け入れられてそうなところがすごい

142DTI利用者 2023/10/20(金) 15時35分35秒
一つの通過点ですからね。

143DTI利用者 2023/10/20(金) 15時36分17秒
「東京コミコン2023」ベネディクト・カンバーバッチ来日決定
https://theriver.jp/tcc2023-guest-5/

144DTI利用者 2023/10/20(金) 15時46分15秒
こいつも来ねぇかなぁ。
https://twitter.com/Seb_buchanan/status/1700142900565123132

145ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/10/20(金) 15時46分16秒
転生したらDTI利用者だったってこと?

146DTI利用者 2023/10/20(金) 15時51分54秒
だったってこと。

147DTI利用者 2023/10/20(金) 15時55分18秒
すげぇこの女子、シュワちゃんの長女っぽい。

148DTI利用者 2023/10/26(木) 18時53分56秒
「東京コミコン2023」セレブチケット日程発表
https://theriver.jp/tcc2023-celebrity-tickets/

149ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/10/27(金) 00時44分03秒
「映画やドラマにセックスシーンは要らない」「いちいち恋愛に発展させるな」若者の声、米調査
https://theriver.jp/genz-sex-scene/

150DTI利用者 2023/11/01(水) 20時28分18秒
トム・ヒドルストンもコミコン参戦。
https://eiga.com/news/20231101/11/

151ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/19(日) 22時33分24秒
東京コミコン金曜日に行ってきます。

152ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/29(水) 04時43分46秒
ゴジラ見てきたのですがめっちゃよかった。
神木隆之介、一皮むけたな。

153ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/29(水) 10時19分38秒
ちんちんが

154ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/11/29(水) 18時41分55秒
ゴジラはAVだって

155四十路童貞 2023/11/30(木) 00時22分49秒
サンクスギビングは観に行く

156ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/30(木) 05時23分43秒
予定が入ったためコミコン行くのやめました
どうせ来春くらいに大阪でするでしょうし
車で行くつもりが病気にもなったし。
リセールも成立したので。
たぶん例年にない規模ですので報道見て楽しみます。

157四十路童貞 2024/01/03(水) 22時24分24秒
トーク・トゥ・ミー観てきた。
https://www.youtube.com/watch?v=4UeN-Wsl-uQ&t=6s
若者がパーティの最中、降霊術で遊び楽しんでいたところ、アクシデントが生じ・・・。
主人公に限らず、人の心の弱さが悪霊に付け込まれるのだなと良い戒めになりました。
登場人物の中ではお父ちゃんが一番可哀そう。

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎観てきた。
https://www.youtube.com/watch?v=HCETLuRsQAI&list=TLGG7ahVCbatA3cwMzAxMjAyNA&t=4s
席がかなり埋まって、客層がカップルや女性多めだったのが意外。
見終わった後は、鬼太郎父のキャラデザインと記者水木との関係は女性に好まれるだろうなと納得。

PG12とあって、小さな子供向けではなかったものの、妖怪との少年漫画的なバトルシーンもそれなりにあって
どの層をターゲットにしたのか中途半端になってしまっている印象。
田舎の闇と人間関係のドロドロがもっと濃密に描かれていたら個人的には高評価。
墓場鬼太郎へのつなげかたは無理やり感が強い。詰まらなくなかった分、惜しいなと感じてしまうところが幾つもある。

1日に1本観たの久々。

158四十路童貞 2024/01/03(水) 22時24分56秒
×1日に1本
〇1日に2本

159四十路童貞 2024/01/07(日) 11時05分25秒
サンクスギビング観てきた。
https://www.youtube.com/watch?v=us94lXMP1L8
面白かった。冒頭から、保安官が銃を撃ちタイトルが映し出され「舞台が整った」となるまで、あっという間の流れが素晴らしい。
人が残酷に殺されるシーンが数多くあるも、ホラーファンであれば「そうはならんだろ」と心の中で突っ込みながら観ることができます。
スプラッターあるあるなのですが人体が豆腐のように柔らかくなってしまったり、演出が若干強め。
悪趣味なのですが、下手なB級ホラーと違い最後まで楽しませようとする意識が感じられるのがこの監督のすごいところ。
既に続編の製作が決定しているようです。

160四十路童貞 2024/01/15(月) 22時44分10秒
「Abigail」
ドラキュラの娘を誘拐してしまいそこから死闘が始めるというホラー。
4月19日全米公開。面白そう。
https://www.youtube.com/watch?v=3PsP8MFH8p0&t=69s

161ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/02/25(日) 15時20分11秒
マダム・ウェブ
https://www.youtube.com/watch?v=iWyCbdQob8Q

162ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/02/25(日) 15時33分16秒
これ中折れせず最後まで見れたわ

ミッション: 8ミニッツ
https://www.youtube.com/watch?v=6cnfvCdf4Yg

163ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/02/25(日) 18時06分50秒
槇村秀幸役は安藤政信、野上冴子役は木村文乃!Netflix実写版『シティハンター』追加キャストが発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/d84bde81eebe4056f1f45ace00478425956f5bfe

164ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/02/25(日) 18時11分00秒
エディマーフィー(62)
https://www.youtube.com/watch?v=sNk9WZ2ktFY

165ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/02/25(日) 18時12分54秒
細川たかしさん(73)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/934885

166ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/05/06(月) 00時16分18秒
アマプラで見たゲゲゲの謎面白かった
整合性の取れないところもあったような気がするが、まあいいや

167四十路童貞 2024/05/06(月) 22時40分54秒
妖怪バトル除いて、ミステリ要素強めでお願いしたかったです。
墓場の鬼太郎につなげるのはかなり強引。

168ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/05/07(火) 00時40分31秒
墓場鬼太郎にはつながらないんじゃ
墓場鬼太郎とは別の、ゲゲゲへのアプローチというか
そう言う意味ではよく組み立てたとは思うけど

つーか、あの子もあんな力を持ってるなら、一人でとっとと村から出て行けたんじゃないのか

169ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/05/07(火) 10時08分11秒
箱入り娘で権力もってる爺の子を孕ます為だけに生まれてきて更に幼少の頃から犯られまくって村人からも監視されまくってたら逃げる気力もなくなるだろ

170ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/05/07(火) 20時18分27秒
えーでも、親族殺してたじゃん

171ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/05/07(火) 20時32分25秒
子供と一緒に見れない殺伐アニメ

172四十路童貞 2024/05/16(木) 22時38分22秒
猿の惑星/キングダム観てきた。
ラストでともに空を見上げる2人の今後の関係に期待。面白かった。

173四十路童貞 2024/05/16(木) 22時54分59秒
「マッドマックス:フュリオサ」
https://www.youtube.com/watch?v=LDptvI0QWQQ
「エイリアン:ロムルス」
https://www.youtube.com/watch?v=s8C4HfZx4QU&t=3s
「デッドプール&ウルヴァリン」
https://www.youtube.com/watch?v=fnnLZxYMsOY
「クワイエット・プレイス:DAY 1」
https://www.youtube.com/watch?v=Gj91ilCPwRA&t=1s
「ルックバック」
https://www.youtube.com/watch?v=gH6zVJVHEaM

この辺りが楽しみ

174四十路童貞 2024/05/31(金) 17時45分02秒
マッドマックス:フュリオサ観てきた。
https://www.youtube.com/watch?v=DXx7Amig1sQ&t=9s
前日譚としてとても満足いく内容で、次作との接続も上手く約2時間半の上映時間が長いと感じられなかった。
意外とお爺ちゃんお婆ちゃんの観客が多く、こういった映画が年齢に関係なく受け入れられている事に感激。
でも長時間の視聴でトイレには勝てず途中で席を立っている人もいた。
もう一回行ってもいいくらい面白かった。劇場の大スクリーンで観るのが正解。

175四十路童貞 2024/06/01(土) 20時25分00秒
「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」観てきた。
ジャングルポケットが主役なので最後のレースでドトウが勝つはずないのに、ずっとドトウを応援していた。
https://www.youtube.com/watch?v=x8tL4v0bQrY
一般受けすら狙えるレベルを期待して観に行ってしまったので辛口。
・フジキセキの勝負服は胸元隠しても良かった
・レースが幾つも続くのは良いが、展開含めてただの繰り返しに感じられてしまった
 最後のレースですらレース後に余韻が残らない
・ライブシーンが唐突過ぎてウマ娘ユーザー以外には冷めた目で見られてしまうのではないか
 悩みながらも競争に打ち込み克己する生徒という描写しかないのにいきなり4人でステージライブは突拍子なく感じてしまった

既存のウマ娘ファン以外をどれだけ満足させられるかで観た場合ちょっと残念な出来。
もっと良く出来たんじゃないかと思ってしまう。

176ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/01(土) 20時41分43秒
『2001年 宇宙の旅』を久しぶりに見直したら「これのどこで寝るん!!!???」てくらいバキバキに面白かったんだけど、いざ学生に見せたらひとりを除いて全員寝たw - Togetter
https://togetter.com/li/2375192

ん〜あれはねぇ…

177ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/06/01(土) 20時53分35秒
一度見てみようと思っていまだに見てない映画の一つ

178ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/01(土) 21時19分37秒
ウマ娘上映の映画館が臭すぎというトピを見かけたな
厩舎の臭いまで再現された4Dなんとかだったとかいう

179ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/01(土) 21時27分31秒
ああいうのは成人向け映画館で上映するべきだ客層は同じようなものだし

180四十路童貞 2024/06/02(日) 06時48分42秒
若い女の子もちらほら居たですよ

181ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/02(日) 11時16分04秒
目で見て愛でて手で触って感触を楽しんできたのか!!

182沢田まこと 2024/06/02(日) 12:40:49 ID:5R3l4NWJ [末吉]相場:逆に進む
 若い女の子のちち揉んだですよ

に空目しました。

183四十路童貞 2024/06/02(日) 12時43分48秒
私が生きている間に揉めるとしたら若い雌牛の乳くらいのものです

184沢田まこと 2024/06/02(日) 12:47:59 ID:5R3l4NWJ [中吉]出産:早まるが問題なし
 またまたご謙遜を。

185四十路童貞 2024/06/02(日) 12時53分14秒
どうしても揉みたくなったら酪農家を訪ね搾乳して欲求を晴らすことにします

186ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/06/02(日) 12時58分43秒
揉むのは自分のちんちんでもいいでしょ

187四十路童貞 2024/06/02(日) 13時07分23秒
柔らかいものを軽くにぎにぎするとストレス軽減なのか血圧を下げる効果があるらしいです。
でも、ちんちんは不衛生なのでタオルか何かにしておいた方が良さそうです。

188ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/02(日) 13時41分28秒
おじさんの知恵袋か!!

189四十路童貞 2024/06/02(日) 14時33分52秒
ハンドグリップ法という奴ですね

190ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/02(日) 15時05分57秒
おじさんのハンドグリップ法で硬くなっちゃう!

191沢田まこと 2024/06/02(日) 16:50:28 ID:5R3l4NWJ [中吉]願望:そのうちかなう
 メリケンのトレーディングショウに行くと、来場者にばら撒く景品(ギブアウェイ)に
そういうニギニギする玩具がよく使われますね。

192ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/06/02(日) 17時20分38秒
やっぱあっちの人達はカチカチより慣れ親しんだフニャフニャを好むんですかね

193沢田まこと 2024/06/02(日) 18:21:18 ID:5R3l4NWJ [凶]商売:売れない
 どうなんでしょ。「このおもちゃよりはマシ」とかって思ってたりするんですかね。

194ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/08(土) 17時01分33秒
フォール
https://www.youtube.com/watch?v=uXBFr7B6aMA

ネトフリPrime Videoで配信中

195四十路童貞 2024/06/11(火) 11時46分18秒
『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:』観てきた。
https://youtu.be/EKedY3tedTY
ぼっち・ざ・ろっく初視聴。ぼっちちゃんの用心棒っぷりが格好良く、もっと活躍を観たくなってしまった。8月の後編にも期待。
「けいおん!」以降で軽音扱った作品を知らなかったのですが「ふつうの軽音部」といい幾つも良いものが出てますね。

196DTI利用者 2024/07/01(月) 23時23分22秒
ラインナップも名前もすごい。 『ムカデ人間』『屋敷女』『食人族』をオールナイトで上映する「全穴!串刺しナイト!」7月開催
https://horror2.jp/66643

197四十路童貞 2024/07/03(水) 00時33分11秒
この上映を観に来る人は何かのチェックリストに載ってもおかしくないようなそんな

198DTI利用者 2024/07/05(金) 00時09分06秒
攻めてますよね。

199ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/07/08(月) 03時19分14秒
奈緒ちゃんの観に行っちゃおうかな

200DTI利用者 2024/07/08(月) 11時25分41秒
これ評判いいんですけど誰かレビューください。

劇場アニメ「ルックバック」
https://www.youtube.com/watch?v=gH6zVJVHEaM

201ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/08(月) 11時55分19秒
個人的には漫画がそこまで響かなかった

202四十路童貞 2024/07/08(月) 15時14分15秒
自分は原作が好きで、劇場アニメも繰り返して見るだろからブルーレイで良いかな派。

203ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/08(月) 16時13分37秒
>>200
劇場で見るのは避けたほうが良さげ
ネット配信かDVD発売まで待つべきかも
https://amezor-x.net/up/source/up3372.png

204DTI利用者 2024/07/08(月) 22時09分45秒
彗星が落ちてくるとか男女が入れ替わる要素なさげですね。

205ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/07/08(月) 22時50分43秒
漫画が公開されたころに、かなり話題になったのに読んでないのか
情弱だな

206DTI利用者 2024/07/08(月) 23時49分23秒
かなり話題になった漫画なんて星の数ほどあるのに
それを全部把握してないと情弱というなら相当頭悪いですね。

207ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/09(火) 00時13分23秒
普段から誰彼構わず情弱情弱噛みついてるくせに、
いざ自分が言われたらそうやって逃げるのか
情けねえなあ

208ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/07/09(火) 00時15分01秒
と言うわけで、君自身もまた情弱なのであるからして、
二度と自分が知ってると言うだけのことで他人に情弱などと言わないように

209DTI利用者 2024/07/09(火) 00時40分25秒
前に私にけちょんけちょんにノサれた方でしたか失礼しました。

210ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/09(火) 08時43分32秒
B級映画といえばサメ! 「第1回東京国際サメ映画祭」が池袋で今週末(7月12日〜15日)開催
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1606693.html

日本も作ってるのね

211ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/07/09(火) 09時49分02秒
温泉シャーク、テルマエ・ロマエみたいなの?

212DTI利用者 2024/07/09(火) 11時56分44秒
>なお、「温泉シャーク」は応援上映となる

どういう意図なんですかこれ。

213四十路童貞 2024/07/14(日) 20時01分44秒
クワイエット・プレイス:DAY 1観てきた。
いわゆるエピソードゼロ。モンスターが宇宙から飛来していかに人類が追い詰められていくのか
軍が近代兵器を用いて抵抗するさま等を期待するも、描かれていたのは極めて小さな個人の視点。
予告の時点で分かっていたことではあるのですが、もうちょっと総力戦を見てみたかった。
一緒に観てた人は満足してたので自分がちょっと辛口というか、我儘なのだとおもう。

214ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/07/14(日) 20時10分27秒
>一緒に観てた人

彼女?

215四十路童貞 2024/07/14(日) 21時17分09秒
母親です

216ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/14(日) 21時39分03秒
なるほどーよそどーさんが母親にした婚活で出会った女性のことか

217四十路童貞 2024/07/14(日) 23時38分47秒
都のマッチングアプリはまだ始めておりません。うちは父親が体を壊して・・
いえ、壊してなくても母親を連れて出かけることはありませんので
たまの気晴らしに食事や映画に行きたいと言えば私が連れて行ってます。

218DTI利用者 2024/07/18(木) 10時49分33秒
ネコが竜巻になって襲ってくる映画『キャットネード』爆誕、予告編が公開
https://theriver.jp/catnado-trailer/

219DTI利用者 2024/07/19(金) 14時17分08秒
『M3GAN/ミーガン』ブラムハウスが描く最恐テディベア!映画『イマジナリー』特報
https://www.youtube.com/watch?v=Sv9P_Z7iQXw

220DTI利用者 2024/07/20(土) 21時09分37秒
映画『ビートルジュース ビートルジュース』 第一弾日本版予告 2024年9月27日(金)公開
https://www.youtube.com/watch?v=KVTWPlWLKKg&t=5s

221DTI利用者 2024/07/20(土) 21時16分33秒
映画『エイリアン:ロムルス』US版予告編|9月6日(金)劇場公開!
https://www.youtube.com/watch?v=24D3kHs_XcE

222DTI利用者 2024/07/25(木) 22時48分35秒
TERRIFIER 3 Teaser Trailer (2024) Horror Movie
https://www.youtube.com/watch?v=DQkjKejbciw

223四十路童貞 2024/08/15(木) 22時31分14秒
デッドプール&ウルヴァリン観てきた。
悪乗りに若干付いて行けず。原作ファンなら喜ぶ場面が多かったんだろうなあと。

劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:も観てきた。
詰まらなくはなかったんだけど、前編と違い鳥肌立つような場面はなかった。
パンフレット前編後編と売店で売ってたので両方購入。こっちは後編の方が内容が良かった。

224DTI利用者 2024/09/01(日) 12時35分47秒
『着信アリ』<2週間限定公開>
https://www.youtube.com/watch?v=IHbFOjMJ34s

225DTI利用者 2024/09/01(日) 12時38分47秒
ネトフリでも見れるんだった価値なし。

226ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/01(日) 19時53分54秒
見たい映画がないぜ

227DTI利用者 2024/09/06(金) 03時30分59秒
しかし夏木マリと城田優が出る映画っていいですね。
特に城田優は出るだけで狂気を感じます。

228DTI利用者 2024/09/06(金) 22時43分20秒
誰もエイリアン見ませんように南無南無

229四十路童貞 2024/10/16(水) 23時19分08秒
何となくでエイリアンロムルスを観そびれてしまっている。
グラディエーター4Kデジタルリマスターは観てきた。来月公開の続編が楽しみ。

230DTI利用者 2024/10/16(水) 23時54分32秒
書いてなかったが見てきました。
めっちゃ怖いですよこれ。
2みたいなドンパチと思ってたらホラー映画でした。

231四十路童貞 2024/10/17(木) 00時02分14秒
Alien: Isolationというゲームが影響与えてるとか何とか。
劇場がかなり減っちゃってので早めに観に行っとけば良かったです。
アビゲイルも見逃しちゃったし、失敗した。

232ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/10/17(木) 14時59分32秒
Alien: Isolationプレイ動画見てみたけどエイリアンよりアンドロイドや会社の方が怖いね
ちなみにリプリーの娘が主人公だよ

233四十路童貞 2024/10/19(土) 00時51分14秒
リプリーの娘、2で助けた女の子ではなく実子がいたのですね。

234ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/10/19(土) 01時02分35秒
2の冒頭で救出されたものの1の終わりから冷凍睡眠されたまま50数年の年月が経過していたため娘が既に死んでいたことを知り悲しむくだりがあってそれがニュートへの母性の発露に繋がってたんだよね

235四十路童貞 2024/10/19(土) 01時12分36秒
トリロジーでも買ってきちんと観直さないとですね
すらっと出てくるのはファンの鑑

236DTI利用者 2024/10/23(水) 23時26分37秒
おい照さんや、4んでる場合ちゃいますで。

プレデター新作映画、2025年11月公開!
https://www.cinematoday.jp/news/N0145593

237ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/10/27(日) 04時45分40秒
ソニーが映画100本をYouTubeで無料公開する企画が進行中 3分の1経過時点の再生回数トップはブルース・ウィリス出演の『スリー・リバーズ』
https://news.yahoo.co.jp/articles/7898f22c5e29c86782b563ee99943e9408aa9344

238ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/10/27(日) 10時37分39秒
ブルースウィリスとしてはそんなに人気出なかった映画いうイメージ

239DTI利用者 2024/10/27(日) 15時01分05秒
月数百円のサブスクがある時代に
常時見れる映画を無料開放したとて。

240ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/10/27(日) 15時03分21秒
すぐダウンロードしてパソコンの中の肥やしになるんやで

241ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/10/27(日) 15時15分12秒
この元記事もリンク位張れば良いのに
どんなのあるか探すのも面倒くせえ

242ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/10/27(日) 15時29分17秒
>>241 執事の能力が低いと大変ですね!

243DTI利用者 2024/10/27(日) 16時00分01秒
微妙に昔すぎてどこのサブスクもしないようなものを見せるとか。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10094906

244ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/10/27(日) 20時26分12秒
サブスクって何でも見れるわけではないし

Dragon Ball
https://www.youtube.com/watch?v=EiZ4mgKxAB0

245四十路童貞 2024/11/01(金) 23時54分49秒
グラディエーターのBlu-rayが届いた。Amazonで1400円、安い。
今月15日から公開の2が楽しみ。

246ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/11/02(土) 10時27分05秒
>監督は『プレデター:ザ・プレイ』(2022)のダン・トラクテンバーグ
この前作が駄作だったからなぁ

247ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/11/09(土) 05時57分36秒
『エイリアン:ロムルス』2025年1月8日発売決定 ─ 約8分の無料プレビュー公開
https://theriver.jp/alien-romulus-release/

248ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/11/14(木) 12時37分14秒
映画「人間革命」「続・人間革命」など“最高画質”で放送
https://www.seikyoonline.com/article/FA5454AF566C53192856527BF2383A36

有料チャンネルだけど

249ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/11/14(木) 12時40分44秒
出演してる俳優たちも学会員なん?

250ヾ(゚д゚)ノ゛キンロー 2024/11/23(土) 03時01分21秒
『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』2週間限定で無料公開。ギャオスの変異体“イリス”がガメラと死闘をくり広げる平成ガメラシリーズ最終章 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/article/202411/25163

251四十路童貞 2024/11/23(土) 21時31分31秒
グラディエーター2観てきた。けなすほど悪くないけど1が偉大過ぎた。
CGの獣があまりにCGだったのは×

252DTI利用者 2024/12/21(土) 16時35分52秒
『ベスト・キッド』新作映画、予告が初解禁
https://hollywoodreporter.jp/news/82991/

253DTI利用者 2024/12/21(土) 16時41分17秒
映画『スーパーマン』超<スーパー>特報 2025年夏公開
https://www.youtube.com/watch?v=OtHEQ0HmuFw

254ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/12/21(土) 18時55分14秒
竹中直人主演のスーパーマン

255DTI利用者 2024/12/22(日) 08時33分54秒
『エイリアン:ロムルス』1.1より見放題独占配信決定!
https://www.cinematoday.jp/news/N0146540

256DTI利用者 2024/12/22(日) 08時38分25秒
上記はディズニープラス限定だけどなかなかしつこい。
2年前に解約したんだけど未だに復帰したら一年だけ安くなりますよメールが来る。

257ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/12/22(日) 09時25分37秒
DAZNを解約しようとしたら安い料金プランを提案される話を聞いてひでえと思った
これみんながやったらどうなるんだろ

258DTI利用者 2024/12/23(月) 22時19分10秒
やったらええやん。

259DTI利用者 2024/12/23(月) 23時01分13秒
これは気になるがPVの出来がいいだけで本編はクソな感じもする。

映画『Mickey 17(原題)』US版予告 2025年劇場公開
https://www.youtube.com/watch?v=M8LlNSJUdnU

260DTI利用者 2024/12/23(月) 23時02分17秒
これはPVは出来がいいけど本編はクソな気もする。。

映画『Mickey 17(原題)』US版予告 2025年劇場公開
https://www.youtube.com/watch?v=M8LlNSJUdnU

261四十路童貞 2024/12/23(月) 23時18分37秒
これは面白そう

262DTI利用者 2024/12/28(土) 09時49分19秒
Prime Videoでロックアップやってる。
この時代の映画もっとやってほしい、

263DTI利用者 2024/12/28(土) 22時41分00秒
2025年1月3日(金)公開 『ビーキーパー』|本予告
https://www.youtube.com/watch?v=Nq6TSRA74gk&t=1s

一般人が巨悪に立ち向かう、実はめっちゃ強い人だった。
セガールかな。

264DTI利用者 2024/12/29(日) 17時51分18秒
映画『アマチュア』予告編|2025年4月11日(金)劇場公開!
https://www.youtube.com/watch?v=AKSDo190Tlo&list=WL&index=27

これたぶん見に行く。ボヘミアンラプソディのマーキュリー役の人。

265DTI利用者 2025/01/07(火) 12時42分22秒
トム・ホランド&ゼンデイヤが婚約 米報道

婚約かよ。

266沢田まこと 2025/01/07(火) 20:56:22 ID:5R3l4NWJ [末吉]願望:厳しい
>>264
 あかん、フレデーにしか見えん。

267DTI利用者 2025/02/12(水) 23時05分14秒
タイムボム 爆弾解除、ミスしたら即死。
https://www.youtube.com/watch?v=9bW9Yhd24oA

Prime Videoで配信中。タイトルはダメですが結構評判いいです。

268DTI利用者 2025/02/22(土) 23時27分05秒
映画『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』本予告
https://www.youtube.com/watch?v=X0jaehd9pn0

Prime Videoで見れます。中盤からの展開がすごい。
地味目ですが最後どうなるのかわからん転回で釘付けでした。

269DTI利用者 2025/02/23(日) 00時26分06秒
映画『ドリーム・シナリオ』本編<襲いくる自分編>|Prime Videoで配信中
https://www.youtube.com/watch?v=icct6kB9awM&t=10s

270ヾ(゚д゚)ノ゛ヘイカー 2025/02/23(日) 17時00分50秒
マーベル新作で“尾崎首相”が話題に ワシントンの桜との意外なつながり (2025年2月23日掲載)
https://news.livedoor.com/topics/detail/28210805/
「キャプテン・アメリカ」

日本出てくるのか

271DTI利用者 2025/02/23(日) 18時46分34秒
マーベル作品好きだけど
もう誰も出てないアベンジャーズ見るのは苦痛と思いみてない。

272四十路童貞 2025/02/24(月) 00時26分26秒
キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド観てきました。
確かにシリーズを引きずり続ける必要あるのかなと思いました。
詰まらなくは無いんだけど、過去の遺産が偉大過ぎる。

273DTI利用者 2025/03/15(土) 10時37分39秒
確かに偉大ですね。Prime Videoでちょいちょいアイアンマン見るのですが
17年前だっけか。古さを全く感じさせない。

274DTI利用者 2025/03/15(土) 10時43分46秒
ネトフリで公開中の映画「正体」を見たのですが
https://www.youtube.com/watch?v=WOTyCcO1MZU&list=PLkQM-7_8lXllGqakS6u4wNHWDYW9eKOa4&index=1

以下ネタバレのの疑問。
なんで吉岡里穂の上司?のはげメガネは被疑者と接触できたのか
山田孝之がそのはげメガネと被疑者が接触していると推察できた根拠は?

275四十路童貞 2025/03/15(土) 21時33分47秒
ロングレッグス観に行こうか迷う。多分、行く。

276DTI利用者 2025/03/16(日) 10時15分58秒
まさかのニコラスケイジ。

277四十路童貞 2025/03/19(水) 21時03分42秒
ニコラスケイジ気付いてませんでした。

羊たちの沈黙、セブンみたいなの期待してたのですが
どうやらオカルト絡みっぽいので今回はパスします。

278ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/03/21(金) 17時59分37秒
「あらゆる実写化で最底辺の出来」実写版『白雪姫』ラテン系俳優の起用とか原作軽視発言とかどうでも良いレベルで映画として支離滅裂の内容らしい
https://togetter.com/li/2528084

279DTI利用者 2025/03/22(土) 12時06分47秒
数日前から>>263をPrime Videoでやってるが早すぎんか。

280ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/03/22(土) 13時32分19秒
モアナと雪の女王2も26日から公開らしい。正月映画だったが。

281DTI利用者 2025/03/28(金) 23時18分22秒
4.4公開|映画『終わりの鳥』|オンライン予告編“お迎え”に参りました
https://www.youtube.com/watch?v=yJAgNBf_PhI

282DTI利用者 2025/04/01(火) 19時59分27秒
Mickey 17見てきた。 ★★★☆☆
https://www.youtube.com/watch?v=M8LlNSJUdnU

微妙。たぶん地上波でもサブスクでもやっても見ない。
PVで話のほとんどが出てる。最後も読める。
中盤でエロいシーンがそこそこ出てくる。
カメラワークと絵は結構綺麗。地球外観はちゃんと表現できてる。
なんせ序盤と終盤はさすがに引き込まれますが
中盤のエロく人間関係ドロドロなとこは見る人を選びそう。

283DTI利用者 2025/04/01(火) 20時02分47秒
近日上映作品でこれ気になる。
内容もこれとほぼ同じですぐ終わった。

【映画化発表】映画『近畿地方のある場所について』2025年公開決定!
https://www.youtube.com/watch?v=1EwE7_K3_PY

284DTI利用者 2025/04/07(月) 01時17分05秒
あとこれなんですが見といたほうがいいんでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=PkRJCugP2k4

285DTI利用者 2025/04/08(火) 18時54分45秒
>>219の映画イマジナリーがPrime Videoで公開。

286ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/08(火) 21時26分48秒
DTI童貞

287四十路童貞 2025/04/08(火) 21時53分51秒
>>282
これは参考になります

288ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/09(水) 00時04分03秒
ミーガン昨日見たらよかったわ。
ChatGPTに身体与えた感じでもう作れそうな人形だったわ。

289ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/09(水) 02時23分20秒
今公開中の映画をそのうち見に行こ〜と思ってる人類、4/17までに見た方が良い→理由に「毎年の風物詩」
https://togetter.com/li/2536038

290DTI利用者 2025/04/09(水) 03時35分13秒
数日後のアマチュアと来月末公開のトムクルーポッシブルくらいか。

https://www.youtube.com/watch?v=j6j45wmpjvw

ジェレミー出てる!

291DTI利用者 2025/04/09(水) 03時42分05秒
>劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」は
>2024年4月12日から公開され、9月9日まで上映していた映画館もあった

今のところコナンと被りそうなのは8月下旬公開のミーガン2.0くらいか。

292ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/10(木) 20時19分15秒
キネマ旬報ベストテン

293ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/11(金) 19時05分24秒
ブルーリボン

294DTI利用者 2025/04/12(土) 17時24分39秒
何度も見た映画ハードウェイ
https://youtu.be/Kd926P7NBUE?t=29

この悪役の人、ドントブリーズのこの人だった
https://www.youtube.com/watch?v=F2Vdc7FgWMc

295ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/14(月) 06時06分05秒
DTIアカデミー賞

296DTI利用者 2025/04/14(月) 21時34分16秒
アマチュア見てきた ★★★☆☆
https://www.youtube.com/watch?v=AKSDo190Tlo&list=WL&index=27

Mickey 17とほぼ同じ感想ですね。
感情移入しにくくハラハラもしない。
ド派手な場面も少なくMaxはPVの水槽壊れる所
大音量の場面がそんなになくカサカサ音が出る食べ物は少々食べ辛い
PVで全部出しきってる感が強い。

闇や夜の表現が多くスクリーンが黒の時間が長いので
映画館で見るのは正解だったかな感があるがなんか見にくい。
実は妻が56されたのは無差別ではなくある狙いがあってとか
緻密さや観客を置いていくような展開もない。
期待が大きすぎたせいか不満しか出ませんが
ラミマレックの好き嫌いでまた評価が分かれそうな気がします。

297ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/14(月) 21時40分15秒
ローレンスフィッシュバーンの娘のAVを見てから見に行けばええんやで

298DTI利用者 2025/04/14(月) 21時45分48秒
このあとマーベル作品が二作も出るなんて聞いてない。

「サンダーボルツ*」吹替版60秒予告|5月2日(金)日米同時公開!
https://www.youtube.com/watch?v=H_gGcJUjmws

「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」特報|2025年夏劇場公開!
https://www.youtube.com/watch?v=0b0koU7XQZQ

299DTI利用者 2025/04/14(月) 21時55分12秒
ローレンスフィッシュバーンcv玄田哲章さんがもう76才という驚きと

ファンタスティック4のヴァネッサカービー、綺麗ですよね。
MIシリーズのアラナなんか目ヂカラがすごい。

300ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/14(月) 21時59分45秒
もっとDTIさんの最近の映画の評価聞きたい

301DTI利用者 2025/04/14(月) 23時25分04秒
私の評価ってどれも同じですけどね。
面白かったかそうでなかったの二種類しかない。

302四十路童貞 2025/04/14(月) 23時27分26秒
>>296
これまた感想ありがたやです。
最近映画観に行くにも随分と腰が重くなってしまいました。

303DTI利用者 2025/04/15(火) 21時31分59秒
うちも感情移入しにくくなりましたよ。
サブスクで映画を見るも見せ場の前半30分で切ることが多くなった。

304四十路童貞 2025/04/15(火) 22時32分41秒
没入感というのは映画においては何よりも価値がありますからね。
昔のあの感覚を、取り戻せるなら取り戻したいものです。

305ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/15(火) 22時38分13秒
集中力の低下は脳の老化現象そのものなので如何ともし難いやね
劇場の大スクリーン+大音量で結構集中しやすくはなるけども

306四十路童貞 2025/04/15(火) 22時48分17秒
年取ったら映画途中でトイレに行きたくなる問題が出てきそうで怖いです

307ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/16(水) 07時26分09秒
映画みるまえに大福食べるといいの

308DTI利用者 2025/04/16(水) 09時00分26秒
集中できてないから没入しにくいというのはちょっと暴論すぎやしませんか。

309DTI利用者 2025/04/16(水) 09時04分08秒
最近サブスクで映画を見るながら寝落ちするのですが
面白そうな映画だと興味を引きそのまま見るのですが
寝落ちして映画が途中で止まってる場合が多い。

310ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/16(水) 09時55分05秒
お前も進次郎やな

311DTI利用者 2025/04/16(水) 10時12分30秒
その理由が書かれていないということは自分でも明確な理由が分かってないという事です。

312DTI利用者 2025/04/23(水) 22時23分15秒
「トロン:アレス」特報|10月10日(金)日米同時公開!
https://www.youtube.com/watch?v=xPb9oVZeNtU

313ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/25(金) 02時15分30秒
ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更してしまう…
https://hamusoku.com/archives/10875763.html

314DTI利用者 2025/04/25(金) 04時00分03秒
これはもうアベンジャーズ案件ですね。

315ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/25(金) 15時53分28秒
『大長編 タローマン 万博大爆発』2025年8月22日(金)公開
https://youtu.be/7rUv_zY4p9s

316ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/25(金) 18時44分54秒
リアルタイムでちょこっとだけ観た>タローマン
もう寝なきゃと思いながらぼんやりした頭でチャンネル変えたらやってた
何か「ヤバいもの」を目にした気になってテレビ消してすぐ寝た記憶が

317ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/25(金) 19時00分54秒
日本でも公開された”マイクラの実写”映画、予告に200万の低評価や劇場の大荒れが話題だったがめちゃ面白いみたい
https://togetter.com/li/2542961

318DTI利用者 2025/04/27(日) 03時21分09秒
ネトフリの新幹線大爆破見たのですがこれいいね。
もう全部のネタバレは終わってる後半でも最後まで眠くならない。
まあ常に高速移動してる設定なんでずっとハラハラはするんでしょうけど。
単なるリメイクではなく前作といい感じに繋がってる。
WIKI見たのですが諸々ネタバレれされてるので
映画見てからですねこれは。

あと、前田愛出てます。

319ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/27(日) 03時47分25秒
前田愛って2人いない?

前田愛 (女優・中村勘九郎の妻)
前田愛(声優・青二プロダクション所属)

320DTI利用者 2025/04/28(月) 22時00分49秒
Final Destination Bloodlines
https://www.youtube.com/watch?v=KnWzz0n60pE&t=132s

321DTI利用者 2025/04/28(月) 22時03分50秒
こっちの方がインパクト凄いですね。
https://www.youtube.com/watch?v=UWMzKXsY9A4&t=84s

322四十路童貞 2025/05/01(木) 00時32分10秒
Weapons
https://youtu.be/OpThntO9ixc
面白そうだけどなるべく昼に行きたい系

323DTI利用者 2025/05/01(木) 09時09分28秒
     /⌒ヽ
   ⊂二二二(^ω^)二⊃
       |  /       ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
    三  レレ

324ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/02(金) 08時15分30秒
キムタクの娘Koki主演映画『女神降臨』、後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き(動画あり)
https://tsuisoku.com/archives/62326821.html

ちょまてよ

325沢田まこと 2025/05/02(金) 13:59:52 ID:5R3l4NWJ [中吉]転居:今は探すとき
 何を待てと言うのか。

326ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 2025/05/03(土) 06時46分15秒
沢田を待てと言っている。

327ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 2025/05/05(月) 15時10分38秒
「一番困るのは米国人」トランプ大統領が海外で制作された映画に100%の関税を課す方針を発表→サブカル産業もヤバい
https://togetter.com/li/2547096

もはや何のためなのか

328ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 2025/05/05(月) 15時15分42秒
トランプガチャで当たりを引くのは誰なのかー
もちろん胴元はお前らが買っても負けても大儲けですが

329ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 2025/05/05(月) 16時08分12秒
165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り
https://www.google.com/amp/s/topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/sankei/world/sankei-_world_america_CN2ME6A24RDQFFA7XWWTNQI3O4

あーあ

330ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 2025/05/05(月) 16時09分38秒
ディズニー映画はいま暗黒期だな

331ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 2025/05/05(月) 16時18分41秒
ポリコレに屈したのがそもそもの間違い

332ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 2025/05/05(月) 16時47分14秒
NHKで1989のアニメ映画「リトル・マーメイド」やってる

なんで実写はああなった…

333ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/06(火) 07時13分22秒
コンクラーベの権謀術数描く映画「教皇選挙」、日本でも満席続出・興行収入も倍増
https://www.yomiuri.co.jp/culture/cinema/20250505-OYT1T50057/

タイミングぴったし

334DTI利用者 2025/05/06(火) 15時49分27秒
ジャパンプレミア生中継SP
https://www.youtube.com/watch?v=owpQFJ0dEog

335DTI利用者 2025/05/06(火) 16時04分09秒
この後、トム・クルーズ登場!の字幕から7分経過するもいまだに来ない。

336DTI利用者 2025/05/06(火) 16時06分30秒
まさかのトムではなく小池が登場。

337ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/06(火) 16時19分53秒
百合子?!

338DTI利用者 2025/05/06(火) 16時22分10秒
会場が都庁前なんでね。

339DTI利用者 2025/05/06(火) 16時22分56秒
間違えた児島だよ!って書くべきでした

340DTI利用者 2025/05/06(火) 16時32分20秒
監督とガブリエル激似じゃねこれ。

341ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/06(火) 16時41分06秒
お薬飲むべきだな

342DTI利用者 2025/05/06(火) 16時58分23秒
どうでもいいけどトムに傘さしてる外人女子めっちゃかわいい。

343DTI利用者 2025/05/06(火) 18時30分41秒
演者にもう裸やんって人がいるのと
開始2時間半で同接3万人

344DTI利用者 2025/05/09(金) 19時29分00秒
サンダーボルツ* 見てきた ★★★☆☆
https://www.youtube.com/watch?v=H_gGcJUjmws

なかなか面白い。大塚氏いい仕事してる。
二月に公開されたキャプテン・アメリカが
アべンジャーズの続きっぽい認識でいるのですが
サンダーボルトの世界線で新生アベンジャーズにしたほうがいいんじゃないの。
-2はさすがにこのキャストで舞台が地球なんで
アクション要素がマーベルとしては弱いが
映画館で見る価値は十分あった。
特に終盤の、え?、あ、え?がなかなか。
以下ネタバレ









7月が楽しみです。

345DTI利用者 2025/05/15(木) 19時01分31秒
5月23日(金)公開に先駆け、5月17日(土)〜22日(木)先行上映決定!
https://missionimpossible.jp/news/2025/05/07/info53/

先行上映って試写会みたいに
何か不具合あるかもしれんよ的な要素あるんかな。
公式HPが5月23日公開って文言消さないのはなぜ

346DTI利用者 2025/05/15(木) 19時05分52秒
まさか先行上映中はハッピーマンデーとか20日イオンの日でも
安くはなりませんよ的な事なんかな。

347DTI利用者 2025/05/15(木) 19時42分06秒
やっぱりそうだった。

デメリット:
上映場所が限られる、レイトショー料金などのサービス価格では観賞できない、割引券や特別鑑賞券が使えない場合があるなど。

348ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/15(木) 20時15分11秒
お薬飲むべきだな

349DTI利用者 2025/05/17(土) 00時58分53秒
と思ったら予約サイトで月曜も安いじゃないの。

350ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/17(土) 21時07分02秒
【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り
https://tsuisoku.com/archives/62361027.html

需要

351DTI利用者 2025/05/17(土) 21時54分00秒
PVに出てきませんもんね。
本人云々は知りませんが宣伝不足じゃないかと。
地元映画館で明日の予約数見たら9人、13人とか居ることは居るので
記事に悪意ないですかね。

352ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/17(土) 22時06分15秒
前日の予約ってそんな少ないのか村の公民館やん

353DTI利用者 2025/05/17(土) 22時11分06秒
マインクラフトやミッションインポッシブルとコナンが同時上映なんで
そもそも時期が悪い。
3作品の予約状況も見てきましたがこれらは結構予約されてる。

354DTI利用者 2025/05/17(土) 22時16分52秒
おまけにマーベル映画もあるし。

Twitterの公式では結構応援のリプライ多かったですけどね。
ストーリー的に私にはまったく刺さらんがどういう層が見るんだろうこれ。
インフルエンサーっぽい若い男女が数人出てるんですけど
そういうのが好きな若い女子層に嫌われて見る人が減ってるんかな。

355ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/18(日) 07時42分04秒
お薬飲むべきだな

356DTI利用者 2025/05/20(火) 15時52分08秒
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング見てきた ★★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=fdR7XVDJJPM

序盤から既に一般映画の大どんでん返し級の件が二件あり
そこからそんな作戦できるわけないやろ、ほら見ろー、
えええそんなとこ行く!?の連続で
もうわんこそばお腹いっぱいなのに後ろでトムクルーズが
入りきらない量のそば持ってニヤニヤしながら待ってる感じ。
なにこのレビュー。

357ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/20(火) 16時35分36秒
白雪姫そんなに酷かったかw

358ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/20(火) 19時13分41秒
YouTube依存症のDTIさん

359ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/21(水) 17時31分04秒
文字版“ファスト映画”運営会社の経営者ら著作権法違反で摘発 映画「シン・仮面ライダー」など詳細にネタバレ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2505/21/news158.html

文字のネタバレって、不意に目にするのは
避けられない…

360ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/21(水) 18時14分19秒
会社としてやるとか馬鹿だろ

361DTI利用者 2025/05/31(土) 03時27分13秒
これ映画みたいだ。
https://www.youtube.com/watch?v=hASC1Ro7CKE&list=WL&index=12

362四十路童貞 2025/05/31(土) 11時14分03秒
>>356
前作観ておいて今作はあまり行く気にならなかったのですが、これは足を運ぼうという気になれます。

363DTI利用者 2025/06/04(水) 04時00分39秒
ぶぶ漬けどうどす
https://www.youtube.com/watch?v=Z3kBAzR89wY

これ、ホラー映画ですね。

364ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/04(水) 08時33分41秒
なんかコメ欄で京都の人に不評なんだけど

365DTI利用者 2025/06/04(水) 11時01分52秒
なんでもコメどうりに受け取ったらあかんで。

366ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/04(水) 23時27分13秒
バカ映画の大海原が池袋に出現!「第二回東京国際サメ映画祭」過去最大規模で開催へ
https://otakuma.net/archives/2025060404.html

第2回!

367DTI利用者 2025/06/05(木) 08時51分15秒
そういやクラファンで寄付すると1匹ずつ出演するサメが増えるってあれどうなったんでしょうね。

368DTI利用者 2025/06/11(水) 08時00分23秒
映画『ドールハウス』予告2【6月13日(金)公開!】主題歌:ずっと真夜中でいいのに。「形」
https://www.youtube.com/watch?v=J4ogzrDY59s

369DTI利用者 2025/06/11(水) 08時01分21秒
ホラーオカルトのキモであるカメラワークがよさそう。
出演者も気になる。

370ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/18(水) 19時11分28秒
ジャッキー・チェン、最新主演映画が地元・香港で“大爆死”女性問題、中国共産党との“癒着”でいまや総スカンの“英雄”
https://news.livedoor.com/article/detail/28981180/

悲しいなあ

371ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/18(水) 19時16分36秒
ここまで興行収入減ってたんだな
ハリウッド進出辺りでてんで面白くないし石丸博也の吹き替えじゃなかったら見る価値もないし

372四十路童貞 2025/06/18(水) 20時54分59秒
全然映画館行ってなくてポイント消滅しそうなんで、近々『28年後』観に行きます。

373ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/18(水) 21時45分45秒
嬉しいことに滅多にサブスクで登場しない28週後・・・(二作目)が
先日ネトフリで登場して嬉しい。

374四十路童貞 2025/06/18(水) 22時58分27秒
28週後はラストのビターな感じが好きです
Blu-rayでシリーズ揃えたくなってきましたが28日後が入手難しそう

375DTI利用者 2025/06/22(日) 00時52分54秒
映画『ラスト・ブレス』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=KON0SNU3aSk

376DTI利用者 2025/06/24(火) 21時15分47秒
『28年後…』3部作情報まとめ 続編は来年1月公開、『28日後…』キリアン・マーフィ復帰へ
https://www.cinematoday.jp/news/N0149454

377四十路童貞 2025/07/01(火) 21時37分52秒
28年後…、観てきた。
どうやら3部作らしい。過去作と毛色を変えてきたのは受け入れられたけれど
できたら1作でまとめて欲しかったかな。ラストの唐突なあれにはアレルギー。
>>376
情報ありがとうございます。
記事の紹介にある謎の男・ケルソンケルソンは良いキャラです。
続編登場は嬉しい。

378DTI利用者 2025/07/01(火) 23時06分37秒
私も見てきましたがこれ21時台の地上波無理でしょ。ブラブラしてるし。
前半は音で驚く中盤でちょっとお涙頂戴
過去作の繋がりはほぼなしで全体的に雰囲気が気持ち悪いが
時折出てくる風景がとてもきれい。
話は分かりやすく眠くならない。
エンドスクロールは記憶に刷り込まれそうな演出だったのでずっと目を閉じてました。
勧められるかと聞かれたら難しい所。二作目の続きが見たい。

379四十路童貞 2025/07/01(火) 23時29分07秒
どちらかというと路線は1、2の系譜の方が求めてしまいますが
ワンパターンになってしまうのかも知れませんね。
感染者も元は人であるというメッセージが端々に感じられました。
私はエンドロール途中で席を立ちました。

スレ一覧
投稿者

メール