新型コロナウイルス感染総合スレ Vol.003  投稿
新型コロナウイルス感染総合スレ Vol.003
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/03/11(水) 18時45分06秒
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/200220164726

620ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/03/22(日) 14時55分45秒
人工呼吸器は知ってる人は知ってると思うけど知らない人は知らないと思うけど、
呼吸を楽にさせてあげるという類のものではなくて、患者を眠らせたような状態にして本人からの自発的な呼吸をしなくなるのを外から呼吸させるというものなんだな
だから若いか年寄りかは関係なくて、重症化した患者さんに使われるもの

イタリアは医療費と学費はとても安いので、コロナウィルスに不安を感じた人が大挙して病院に押し掛けた結果、院内感染が発生したという話を読んだ
病院がハブになったという意味らしい
これは在日本の通訳だかしてるイタリア人の話
行き過ぎたイタリア人の個人主義がそういう状況を招いたと

在イタリアの日本人女性は、イタリアは家族主義で年寄りと同居している人が多いし、マスクをする習慣がないので患者が増えたのではないかと
これは何かのニュース

イラン人いわく、イラン人はとても淋しがり屋で人が好きで、
週末には必ずどこの家庭も友人や親類を呼んで皆でパーティをする習慣があって、
お別れの名残惜しい挨拶には大体30分くらいかかりますって

スペインではマドリードが封鎖される前に、どうせ部屋にこもれと言われるなら別荘や旅行地でと考えた人たちが大挙してリゾート地の海岸地域へ脱出した、そしたらその地方で患者が増加したと
で、こうなることは予想できたのに鉄道を止めなかった政府に対して批判が出ると
咳しながらリゾート地へ電車で出掛けて行った先で夫はとうとう病院に行くも、妻はまだ買い物を続けて警察が出動したとかいう話もあるそうで

621ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/03/22(日) 15時00分52秒
不謹慎にならないように書きたいけど、
戦勝国は戦争に例えるのな 
絶対勝つとか
まぁ次は負けないとか考えてる国もそうかもだけど
そう考えると、日本はこういう時でも国民一人一人の精神性が頼りなのはその当時と一緒なのかしら
こんな感じだったのかしら
物資は無くてもとか女性が竹やり持ったりとかナベツネが言うような砲弾が木製だったとか
マスクがなくて手作りしてるって似てるよね
21世紀なんだからせめて消毒アルコールくらい武装したいよね

622ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/03/22(日) 15時05分35秒
金は出さない、出せない、何も決められない安倍君でもせめてアルコール増産くらいはできそうなものなのに
安倍君じゃなくても関係省庁で出来そうなものなのになぜやらないんだろうと考えると、実は増産はできても入れ物がない。とかそういう理由だったりするんだろう
全般にプラの容器ってほとんど中国産らしいじゃん、、
もうタンクで配って配給したらいいよね
人の動きは制限しませんできません、ウィルスにもらわないようにするのも全部自分で気を付けてね、でも仕事はやってねということなんだから
消毒くらいはしないとなぁ
政府がやる気ないなら国民に配れよと
皆空き瓶もって配給を貰いに行くんだよ、、

623ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/03/22(日) 15時11分06秒
中国がミサイルあっち向けて配備したとかいうのは
昨日か一昨日に中国の石油タンカーが86隻もサウジに原油買いに出発したんだって
壮観だろうね〜
それの防衛のためなんじゃないかな
もえでも思うくらいだからそうなんだと思うよ
具体的にどこに襲撃されるとかそういう話ではなく中東行くんだから全般的に防衛体制ですという

624ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/03/22(日) 15時15分26秒
抗マラリア薬クロロキンが重症例でも奏功とのことで希望が見えたかもね。
アビガンのフジフィルムの株は下がるかもだけど。

625ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/03/22(日) 15時18分26秒
アメリカ人って労働者の4割が、一度でも給料がもらえないと生活に困るレベルなんだそうだ
PBSだかABCのニュースで出てきた
アメリカは給料月に二回出るのが普通だったと思うから
一月分の貯蓄が無い人は珍しくないということだと、やっぱ日本人の貯蓄性向高いの実感する
だけどじゃあ日本人は皆貯蓄充分だとそれに頼る政府ってどうなのよ、だよね
実際問題として諸外国、先進国は皆厚く給付だすんだろうか
ニュースとして取捨されてるんだろうか
イギリスはEU離脱したばかりだし、トランプ君は再選前でお金出す理由はよくわかるけど
他の国はどうなんだろう
結局なーんかマスコミも肝心な所は未だ忖度してんのかしら

626ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/03/22(日) 15時19分09秒
マジメな国民性だから感染を抑えられたとか人なつっこいから家族主義だから感染が拡大したとか
そういう中世の感染症流行時にもよく見られたエビデンスゼロのポエミーな解釈は自分の不安を解消する方法としては有効なのかもしれないけど
できれば不特定多数に開陳せずにチラシの裏でやってて欲しいところ

627ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/03/22(日) 15時24分22秒
>>625
>アメリカ人って労働者の4割が、一度でも給料がもらえないと生活に困るレベルなんだそうだ

これをアメリカ人の浪費癖と解釈するの?
そこだけ読むと単純に給料が低すぎて貯金したくてもできないとも読めるけど

628ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/03/22(日) 15時33分25秒
バブルのせいで家賃が上がり過ぎちゃって正規で働いている人でも住処を失いホームレスシェルターから会社に通ってる人もいるらしい

629ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/03/22(日) 15時41分11秒
エビデンスとは金儲けの場か相手をやり込める場で添付する添え物だよ
どう作るか何の為に作るのかが重要であって
お前の「教養」の為に転がってるようなものはただの数字とただの図
政府の数字の信ぴょう性を論じた口から
なぜエビデンスなんて言葉が出るのか不思議

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール