アニメ、漫画、ゲーム、ラノベとかの話をするの?  投稿
アニメ、漫画、ゲーム、ラノベとかの話をするの? - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2019/12/29(日) 21時43分41秒 
 
- もう語りつくしたの? 
 
 http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/181118194513
- 955四十路童貞 2020/08/02(日) 21時42分24秒 
 
- 秋葉が、今現在オタクの街であるかどうかも様々意見あるでしょうが
 今後規模は縮小していく方向なのでしょう
- 956納豆 2020/08/02(日) 22時17分08秒 
 
- ソフトは全てネットに、残るのはハードでしょうか 
- 957四十路童貞 2020/08/02(日) 22時43分23秒 
 
- パソコンやラジオ館のパーツショップなどはあまり変わらなそうですね 
- 958納豆 2020/08/02(日) 22時51分18秒 
 
- あとは地下アイドルとかメイド喫茶とかもハード系でしょうか 
- 959ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/08/02(日) 22時51分46秒 
 
- 納豆くんが敬語をつかってるのに違和感 
- 960ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/08/02(日) 23時01分04秒 
 
- 俺も昔はパーツを求めて秋葉に行ってたけど、今はもう全部通販だなあ。 
- 961ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/08/02(日) 23時23分01秒 
 
- ジャンク屋はまた別だがな 
- 962四十路童貞 2020/08/02(日) 23時47分35秒 
 
- >>958
 物理的なもの、機械、装置、設備と考えると
 厳密に言葉の上では違うのかも知れませんが
 舞台装置のようなものであり、ハードとソフトどちらより? と聞かれた場合には
 私もハードに属するものかなと考えました。
 
 場を提供する娯楽としては、他の演劇や飲食系と同じく
 コロナが収束するまでは厳しい職種ですね。
 >>960
 買うべきものがはっきりしていれば当然かもしれませんが
 今はパーツも通販が当たり前なのですね。
 いちばん最初のパソコンは友人に組んでもらったもので
 おそらくオーバークロック等が原因で短命でしたが
 懐かしい思い出です。
- 963ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/08/02(日) 23時59分07秒 
 
- 世界のアソビ大全51
 というスイッチのソフトを注文した。
 将棋とかオセロとか花札とかのゲームがいっぱい入ってるみたい。
- 964ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/08/03(月) 09時03分47秒 
 
- あつ森でようじょをナンパするにはどうすればいいか? 
スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個