アニメ、漫画、ゲーム、ラノベとかの話をするの?  投稿
アニメ、漫画、ゲーム、ラノベとかの話をするの? - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2019/12/29(日) 21時43分41秒 
 
- もう語りつくしたの? 
 
 http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/181118194513
- 712ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/06/04(木) 17時31分28秒 
 
- 映画評論家にはホモが多いらしい 
- 713ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/06/04(木) 19時04分36秒 
 
- で、もののけ姫はアメ公に理解できたのかい? 
- 714ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/06/04(木) 21時47分09秒 
 
- ジャップも大半は理解してないだろ
 実際宮崎作品ってこんだけポピュラーなのに
 深く理解している人って驚くほど少ないんだよ
- 715ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/06/04(木) 21時51分14秒 
 
- 少年マガジンにプレビューが結構詳細に書かれてたのよ
 それもあったので、見る気になって劇場に足を運んだ
 
 予備知識がないと、一回見ただけでは分からないと思ったね
- 716ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/06/04(木) 21時54分10秒 
 
- はやお作品は岡田斗司夫の解説がないとよくわからんだろ 
- 717ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/06/06(土) 16時04分49秒 
 
- 駿の書いた本とインタビュー本読んだ方がいい 
- 718ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/06/06(土) 16時06分36秒 
 
- 駿の映画はな、テーマは凡庸の極みだけど表現力が圧倒的だからテーマも崇高に見えるという仕掛けなんだわ。
 冷静に見るとストーリーや内容そのものは小学校の国語の教科書みたいな話。
- 719四十路童貞 2020/06/06(土) 16時11分32秒 
 
- 駿は庭でダンゴムシを殺して奥さんから「ナウシカの精神は?」と嫌味を言われ苦い顔をしているらしい 
- 720ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2020/06/06(土) 16時12分38秒 
 
- あと対談本や高畑勲や大塚康生や鈴木敏夫の本と本人が喋ってるドキュメンタリーなどの映像な
 
- 721ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/06/06(土) 16時15分34秒 
 
- 押井守もジブリ本だしてるな 
スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個