【速報】今日の気になるニュース38  投稿
【速報】今日の気になるニュース38
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/08/25(木) 02時35分49秒
Yahoo!ニュース - トピックス
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
Googleニュース
http://news.google.co.jp/nwshp?hl=ja&tab=wn&q=

http://headline.2ch.net/bbynews/
カロビー(M)
http://amezor-x.net/kalobby_m.html

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/160328203712

3ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/08/25(木) 07時02分47秒
試験監督中にアダルト動画、教室全体に音声 教諭を処分
http://www.asahi.com/articles/ASJ8S51MXJ8STLTB004.html
男性教諭は期末試験の試験監督中に、スマホに保存していたアダルト動画を見ようとした。
音声を消していたつもりだったが、ほぼ教室全体に聞こえる音量で、わいせつな音声が数秒間流れたという。
教諭は急いで電源を切ろうとしたが、あわててスマホを落としてしまい、消すのが遅れたらしい。
試験はそのまま続けられたという。

4ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/08/25(木) 10時03分31秒
メディア音量と着信音音量の違いを忘れてたんだな。
マナーモードにするとどっちの音量がOFFになるんだっけ?

5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/08/25(木) 23時34分52秒

 女優の橋本マナミ(32)が25日、レギュラー出演するTOKYO MXテレビの「バラいろダンディ」(月〜金・後9時)で、
23日に前橋市内のホテル客室で40代の女性従業員に乱暴するなどしたとして、強姦致傷容疑で逮捕された俳優の高畑裕太容疑者(22)について言及。
「あまりにびっくりしちゃって」と心境を明かした。

 高畑容疑者は以前、橋本と共演した際に「お姫様抱っこ」についての願望が似ていることから「これは運命だ」と“一目惚れ”。
番組などで「橋本マナミが好き」と公言していたが、21日に放送された日テレ系バラエティー番組「行列のできる法律相談所」(日曜・後9時)で、
橋本から「全然興味なくて…。何も感じない」、一緒に食事をしても「お酒がおいしくなさそう」「本当にないです」
「友達としてもないかな」「私は好きな人にしか触らせたくない」などとキッパリ“フラれる”一幕があった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160825-00000179-sph-ent

6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/08/26(金) 08時21分27秒
【全長1km!】世界最長のスラックラインを渡る男たち
http://www.youtube.com/watch?v=2924rs9e4QE

7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/08/26(金) 10時19分55秒
これってもし落っこちて命綱に宙ぶらりんになったらどうするの
自分で綱の上に復帰できるの?

8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/08/26(金) 11時39分28秒
高畑裕太 放送中に和製ビヨンセこと渡辺直美の乳を揉むセクハラ常習犯だった
http://imgur.com/qmZY9iB.jpg
http://imgur.com/X3yBulK.jpg
http://imgur.com/iHjrz02.jpg
http://imgur.com/rTPY5jJ.jpg

9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/08/26(金) 12時07分31秒
>>7
動画見た?

10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/08/26(金) 12時10分21秒
>>5
要するにババー好きの典型的なマザコンだったんだろうな

11ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/08/26(金) 13時25分45秒
池沼だったって話も出てるな
普通学級には置いておける程度の

12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/08/26(金) 21時15分40秒 [凶]願望:かなわず
中高生向けアプリ「ゴルスタ」 個人情報流出で幹部が謝罪

 中高生限定のスマートフォン向けアプリ「ゴルスタ」で、アプリを以前使っていたユーザーの個人情報である氏名を、
アプリ運営会社がSNS上に意図的に書き込んだことが物議をかもし、25日から炎上している。

 アプリの運営会社「スプリックス」(東京都豊島区)の常石博之副社長は26日、読売新聞社の取材に対し、
同社の担当者がゴルスタの公式ツイッターアカウントで、ゴルスタを批判していた元ユーザーの氏名を書き込んだ上で、
「警察に通報します」などと警告したことについて、「この事実に対しては、当社のミスでした。
深夜でもあり、担当者がヒートアップしてしまったためです。深くお詫びいたします」と謝罪した。
 また、アプリの利用規約の「クレジットカード情報」を収集するという記載についても、
「保護者のクレジットカード番号が必要なのか」などとSNS上で指摘されている。
この点について、常石氏は、利用規約でクレジットカード情報を求めていたことは認めたものの、
将来的に課金コンテンツを設置した時に備えたもので、「いままでクレジットカード番号を入力した人はゼロ」と回答。
26日現在、その部分は利用規約から外されている。

♦運営に批判的な人には「反省文」

 同アプリでは、運営に批判的な内容や言葉を見つけると、発言したユーザーのアカウントを停止する「アカBAN」という厳しい対応がとられている。
そしてアカウントの凍結解除を求めるユーザーに対しては、協力姿勢を示した「反省文」を提出することが復帰の条件となっていることも、SNS上で物議をかもしている。

 ユーザーが「迷惑をおかけしました。すいませんでした」「もう同じことはしません」などとする謝罪文を送り、アカウント凍結解除を求める形だが、
その書き込みがユーザー側からツイッター上にアップされたことで明らかになり、「いきすぎでは」などと批判が出ている。
この点について、常石氏は「アプリを安心・安全に中高生に使ってもらう上で、学校みたいな感じではあるがこのような対応をしている。
多少、判断が厳しすぎるかもしれない。しかし、中高生を守るためにという認識のもと、アプリを運営している」と話している。
 「スプリックス」(東京都豊島区)は首都圏中心に学習塾を経営するほか、教育関連の事業を展開。2014年10月からサービス開始した「ゴルスタ」は、
全国の中高生と友達になれるという触れ込みで話題を集め、利用者が自分だけのオリジナル番組を配信できたり、悩みを気軽に相談できたりするだけでなく、
有名芸能人やモデルなどが「先生」となり、学校で習う数学と英語の全範囲をカバーした授業動画もコンテンツとして提供している。
http://www.yomiuri.co.jp/matome/20160826-OYT8T50028.html

サピックスのパクリ?

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール