カロビー食べログ部  投稿
カロビー食べログ部
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/07/19(火) 19時36分11秒
なに食べてもウマイウマイ言う人が集う異常な部ヽ( ´ ω ` )ノ

2ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/07/19(火) 19時38分59秒 [凶]相場:ことごとく裏目に出る
ぼくの食べログのハンドルは
「刺身・ナポリタン・鰻・ステーキ・他」ですヽ( ´ ω ` )ノ

3ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/07/19(火) 19時41分11秒
最近ステーキも鰻も食べてないヽ( ´ ω ` )ノ

4ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/07/19(火) 20時03分04秒
名古屋のステーキ大作戦が閉店しとる!ヽ( ´ ω ` )ノ

5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/07/20(水) 05時14分02秒
シャブ三昧に行ってきたよヽ( ´ ω ` )ノ
キヨが喜びそう

6さーだまこと 2016/07/20(水) 09時08分58秒 [大吉]病気:よく寝れば治る
前にもどこかでゆったけど、マクドナルドの新製品の炙り醤油ナントカと
スモーキーナントカがうめえです。

7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/07/20(水) 09時30分50秒
あー肉食いたい肉
500gぐらいのステーキをガツンと食いたい
しかし金がない

8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/07/20(水) 10時33分19秒
炙り醤油ナントカ10個ぐらいで500いくかな

9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/07/20(水) 10時34分36秒
いきなりステッキいうお店が愛知に2つもある!ヽ( ´ ω ` )ノ

10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/07/20(水) 17時23分57秒 [末吉]病気:長引くが治る
尼ヶ坂
積み立て苺のかき氷ヽ( ´ ω ` )ノ
はいあーんしたい。

画像:1607191936110010.jpg -(200 KB)

11ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/07/20(水) 17時29分33秒 [吉]待人:来られなくなる模様
吾妻茶寮
外があったかいブリュレの載ってるかき氷ヽ( ´ ω ` )ノ

画像:1607191936110011.jpg -(190 KB)

12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/07/20(水) 17時30分20秒
かき氷部にわらび餅とか入ってるヽ( ´ ω ` )ノ

画像:1607191936110012.jpg -(194 KB)

137 2016/07/20(水) 19時36分28秒
朝方あんなに肉食いたかった俺だが昼飯は冷やしたぬきそば、
夕飯はサバ塩定食にした
俺の人生どこかおかしい

14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/07/20(水) 19時55分38秒 [凶]転居:しない方がいい
ユニモールのゴールデンハンバーグヽ( ´ ω ` )ノ

15ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/07/22(金) 19時43分39秒
はみ出す豚丼のお肉2倍、ダブルサイズヽ( ´ ω ` )ノ
刈谷ハイウェイオアシスかつなり屋ヽ( ´ ω ` )ノ

画像:1607191936110015.jpg -(194 KB)

16ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 2022/01/03(月) 03時13分54秒
医師が高齢者に「マクドナルド」勧める驚きの理由
https://toyokeizai.net/articles/-/478690?page=3

そうなんか

17ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 2022/01/03(月) 04時11分29秒
体重50kgのあたしも
最近は、カロリーが一番高いものって観点で栄養表示見てる(´・ω・`)

18ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/01/08(土) 05時03分00秒
こんがりトーストとは、何か
https://dailyportalz.jp/kiji/what-is-kongari-toast

19ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/01/08(土) 06時30分36秒
焼き色がしっかり付いた方がおいしいと思ってた頃もあるが、
焼きすぎると苦いので、最近は短めに焼いてる

20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/01/08(土) 06時30分56秒
(´・ω・`)

21沢田まこと 2022/01/08(土) 09:30:39 ID:5R3l4NWJ [吉]旅行:動物に気をつける
 メリケンでステーキ&エッグスを注文するとほぼ必ずトーストが付いてくるのだが、
4番の状態で出てくる頻度が高い。厨房の忙しさが何となく窺われる。

22ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/01/08(土) 11時39分45秒
男性はしっかり焼いたものが好きな人が多い傾向があるかもしれないが、
4番の状態で何も付けずに食べると、実際、かなり苦味を感じる。
ただし甘いジャムを付ければ、甘さと苦味のコラボレーションで美味しくなるかもしれない(´・ω・`)

23ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/01/08(土) 14時56分38秒
ニホンリスは猛毒「ベニテングダケ」を普通に食べられると判明!
https://nazology.net/archives/102880
塩漬けにすると毒が消えるから信州あたりじゃ普通に保存食にしてると聞いたが。

24ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/01/08(土) 16時52分20秒
トーストか・・・もう20年以上食ってないな

25ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/01/08(土) 16時58分35秒
焦げたものを食べると本当にがんになってしまうのか?
https://gigazine.net/news/20211116-burnt-toast-cancer-science/

26ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/01/14(金) 05時14分54秒
シャウエッセンの「巾着型」包装サヨナラ プラ削減で
https://www.asahi.com/articles/ASQ1F6QR1Q1FPLFA00H.html

27ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/01/14(金) 05時44分54秒
ボクの可愛いポークビッツの包装もお姉さんに優しくサヨナラされたいです

28ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/01/16(日) 03時35分01秒
ネットで話題になった映えるチョコ最中「心よせ 結」が2022年も販売
https://otakei.otakuma.net/archives/2022011405.html

29ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/02/07(月) 04時53分11秒
【ナポリタン】イタリア人「パスタにケチャップをかける」認められない89%
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2013984.html

そうなの?

30ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/02/07(月) 09時27分58秒
定期的に出る話題だな>ナポリタン邪道

しかも、日本人が編み出した「創作料理」にナポリタンと名付けたことも
我慢ならないらしい

31ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/02/07(月) 10時16分02秒
認める認めないっていう聞き方がおかしいのでは(´・ω・`)

32ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/02/07(月) 11時45分30秒
日本人だって寿司警察してるやろ
その点キムチ警察しない韓国人は心が広いわ

33ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/02/07(月) 13時20分41秒
もしもアメリカでカリフォルニアロールがトーキョースタイルロールドスシとでも名付けられてたら怒る日本人も少なくなかっただろうね

34ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/02/08(火) 04時55分57秒
恵方巻、今年も10億円分の食品廃棄を出して無事終了
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2014038.html

35ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/02/08(火) 05時22分36秒
飼料にすれば赤字も減る(´・ω・`)

36ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/02/10(木) 04時34分11秒
「代替肉」って何と読む? 公の場で正しく読めないと恥ずかしいかも…
https://sirabee.com/2022/02/08/20162794337/

「だいかえにく」って読んでた・・・

37ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/02/10(木) 06時21分24秒
大体肉

38ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/02/10(木) 09時29分11秒
その手の漢字の読み方で広告料稼ごうとするやつ、大体すんなり読めるから逆に腹立つ

39ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/02/13(日) 04時05分23秒
【画像】コメダ珈琲の「ミニサンド」が写真詐欺すぎると話題に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2014149.html

(^ω^)

40ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/02/13(日) 04時08分49秒
SNSで話題にしてもらえるように、インフルエンサーぽい客を狙ってあえてやったのかも(´・ω・`)

41ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/02/13(日) 04時39分47秒
コメダはこの手の常習犯やぞ

42ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/02/13(日) 05時56分53秒
それは失礼しました(。・ω・。)

43ヾ(゚д゚)ノ゛チョコー 2022/02/14(月) 05時10分16秒
食パンの食べ方 2位は「焼かずにそのまま食べる」、1位は?:敷島製パン調べ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2202/12/news021.html

普通の回答結果だなあ。特に驚きも何もない

44ヾ(゚д゚)ノ゛チョコー 2022/02/14(月) 08時37分10秒
せっかく調査費用かけて調査したのに
宣伝効果がなく、同業他社に流用されそうな調査結果(´・ω・`)

45ヾ(゚д゚)ノ゛チョコー 2022/02/14(月) 08時48分54秒
こういう記事ってライターの妄想100パーセントじゃね?
調査してんのかね

46ヾ(゚д゚)ノ゛チョコー 2022/02/14(月) 10時47分48秒
こういうアンケートって報酬1件50円くらい(´・ω・`)

47ヾ(゚д゚)ノ゛チョコー 2022/02/14(月) 12時28分28秒
やっぱ元締めにならんと駄目だよね

48ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/02/16(水) 03時35分04秒
板野友美、肉を食べない「ミートフリーデーを作る」と投稿 「命ある動物のため」「動物の残酷な死が減ったらいいな」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2014234.html

49ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/02/16(水) 06時17分11秒
頭悪そう(板野の)

50ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/02/16(水) 06時23分11秒
頭悪いね(板野の)

51ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/02/16(水) 07時02分26秒
リンク先見たらボッコボコでワロタ

52ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/02/16(水) 09時34分44秒
日雇い派遣に一日だけ行く「ニートフリーデー」

53ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/02/16(水) 12時07分48秒
頭悪(板野の)

54ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/02/16(水) 12時08分17秒
顔悪いね(板野の)

55ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/02/16(水) 12時09分42秒
顔悪そう(板野の)

56ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/02/16(水) 14時34分52秒
板野の宣伝に乗っかってあげたんだよね

57ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/02/16(水) 17時41分24秒
こいつのおかげでチンカス避けになってる

58ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/02/26(土) 06時27分29秒
「牛宮城」ついにオープン!ごはん780円、ビビンバ2180円、タン塩2200円、ハラミ3500円
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2014461.html

高級店!

59ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/02/26(土) 08時42分11秒
「日本一有名なあの焼肉店がついにOPENします」
誰も知らねーよバーカ
もしかして宮迫って自分を日本一有名な芸能人だとでも思ってたのか

60ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/02/26(土) 08時49分03秒
ここ数ヶ月のニュースネタになった度合いを考えれば、おかしな表現じゃないと思うがな
多少は自虐的な意味合いも含んでのことだろう

61ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/02/26(土) 08時55分06秒
少なくとも自分はそんな店知らなかったし自分の周りの人間も知らないと思うよ
ワイドショー系ネタに興味のない人は誰も知らないと思うよ

62ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/02/26(土) 08時57分57秒
普通にヤフーとかライブドアかの総合ニュースサイトでも上位に来てたんだけどね

63ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/02/26(土) 09時01分28秒
までも、俺も、上位に来ていたからって、アイドルネタとか、クリックすらしてないだろうしな
そういうことなんだろうな

64ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/02/26(土) 15時30分33秒
元マクドナルドのチンコ頭の人がホリエモンの焼き肉屋のFCやってる店内動画観たんだが、あんな場末のホストクラブみたいな雰囲気の店で、高級和牛食べたい人いるんか?

65ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/02(水) 17時05分10秒
値下げ品がスーパーから消える? 消費期限を延ばす”魔法のパック”とは:肉の消費期限は3日→13日に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2202/28/news087_2.html

66ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/03/02(水) 18時53分40秒 [大吉]旅行:土産物に吉あり
寿司食べに行くか

67ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/06(日) 05時48分43秒
ひろゆき氏、「からあげレモン」問題で持論「『かける派』は基本的に頭悪いと思っています」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/03/04/kiji/20220304s00041000718000c.html

なるほどわからん

68ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/06(日) 06時58分05秒
複数人で食べるからあげの話になっとる(´・ω・`)

69ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/03/06(日) 07時58分37秒
頭悪そう>ひろゆき

70ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/06(日) 11時26分48秒
何でもかんでもデフォではかけない付けない方が後から各自お好みで付加できるので正しいに決まってる
というのなら寿司はさび抜きが正義になるしみんなでお好み焼きを食べる時も焼いた人がマヨソース青のりをかけてしまうのは頭の悪い行為ということになるね

71ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/06(日) 11時50分02秒
そもそもレモンかける派とかけない派ってそんなに確固とした好みなの?という気もする
自分は正直どっちもありだわ
そのまま一口食べてみて味付けによってはかけることもあるし
添えられてるレモンが新鮮でおいしそうだったらいきなりかけることもある
朝食はほぼごはんだけどパンを食べる事もあるしネコが好きだけど犬も大好き

72ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/03/06(日) 11時54分27秒
かけない派はかけたい派の自由をうばっている

73ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/03/06(日) 12時21分39秒
かけられたい(*・ω・*)

74ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/12(土) 04時01分26秒
年寄りが「今の野菜には味がなくなった」と言っていたのは、品種改良で渋みやえぐみがなくなったからではないのか、という説に様々な経験談 - Togetter
https://togetter.com/li/1857003

バナナをチョコレートでコーティング 「BANANA Dole Dippers」発売
https://otakei.otakuma.net/archives/2022031105.html

75ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/03/13(日) 06時03分55秒
【悲報】300円弁当 インフレに耐えかねて野菜をプリントしてしまう
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2014789.html

写真はイメージです

76ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/13(日) 08時32分23秒
デマかと思ったら本当だった
グルメシート(´・ω・`)

77沢田まこと 2022/03/13(日) 09:39:18 ID:5R3l4NWJ [大吉]商売:利益よし
 不当表示、優良誤認にはならないのか。

78ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/03/13(日) 10時21分52秒
意外とこういう発想できる人は、世の中にいないから
外国のスーパーにあるのを見て着眼したのかもしれん。
外国にもあるんだから日本にあってもいい的な強気姿勢(´・ω・`)

79沢田まこと 2022/03/15(火) 22:31:15 ID:5R3l4NWJ
 容器だけならこういう演出はあったけどな。
タッパーとかおびんとうに入れるアルミホイル製の仕切りとか。

80ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/16(水) 00時28分31秒
バランとか
うほっ、草が入ってる、おいしそう!
って思う人いるのかな(;・ω・)

81ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/03/16(水) 04時55分21秒
もうどうせならサラダにお肉の絵を描いたパック詰めでええやんな
ダイエット女子たちをメインに取り込んで大ヒット商品に

82ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/16(水) 05時07分33秒
業界トップの「イセ食品」に衝撃! なぜ卵のように転がり落ちたのか
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2203/15/news051.html

卵メーカーだからって、タイトルの付け方…

83ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/03/17(木) 03時35分07秒
「永谷園のお茶づけ」を食べるとき… 約3割の人が勘違いしているあの問題
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0314/srb_220314_3917657185.html

いちいちお茶用意してるんか

84ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/03/17(木) 05時42分19秒
生まれてこの方インスタントお茶漬けにお茶かけた事ないわ
てかご飯にふりかけた時に明らかにお茶っぽい緑色の粒あるの気付くやろ普通

85ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/17(木) 05時51分59秒
こういうのは味噌汁の具とかと一緒で家庭内伝統
親のやり方を受け継いでるだけ

86ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/17(木) 07時04分47秒
お湯だと結構しょっぱいからお茶かけた方が好き

87ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/03/17(木) 07時19分06秒 [吉]転居:下見を怠るな
たまにだしを掛けるわ。

88ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/17(木) 09時55分05秒
お茶をかけたほうが風流があっていいと思うわね(о´∀`о)

89ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/17(木) 10時05分23秒
好きな人と食べてな

90ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/03/17(木) 11時24分52秒
松屋で牛丼を頼みます
熱いお茶も頼みます
熱いお茶を牛丼にぶっかけます。
ウマー(ू´ω`*)

91ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/17(木) 12時46分16秒
えっ!お茶漬けの素には熱いお茶が最高だと思うが

92ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/17(木) 17時13分38秒
さけ茶漬けは酒で作ってそう

93ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/03/18(金) 05時52分33秒
【本物そっくり♡…だけじゃない!】 「日清焼そばU.F.O.」濃い濃い濃厚ポーチ完成!3/29発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001392.000005069.html

94ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/21(月) 05時31分31秒
「口の中が血だらけの味」 “鉄の味の金平糖”がTwitterで話題 販売元「『まずい』というお声もよくいただきます」
https://news.biglobe.ne.jp/it/0320/nlb_220320_7485968417.html

奇怪な

95ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/21(月) 16時47分51秒
生理のときク●ニしたような味?

96ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/03/25(金) 11時08分33秒
大盛りカップ麺「スーパーカップ」からラノベみたいな名前の新商品爆誕 カップ麺にまで転生ブームが……
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2203/24/news181.html

(゚Д゚)

97ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/25(金) 11時19分29秒
カップ麺とラノベの主要顧客層が相似していると睨んだんだろ

98ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/26(土) 04時48分54秒
販売終了した「森永チョコフレーク」が進化した新商品が登場 チョコが手につかないよう加工
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2203/25/news138.html

チョコフレークじゃなくなったような気も

99ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/03/27(日) 04時52分06秒
「センス良過ぎ」とネット上で話題! 洋式トイレの形をした「もなか」の開発経緯とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/957baedf6954cae850db83d1ae097393e6344863

(;´Д`)

100ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/30(水) 05時33分56秒
コーヒーの飲みすぎは心の病気?カフェイン中毒・依存症だとどうなるか
https://news.livedoor.com/article/detail/21915527/

101ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/30(水) 08時03分55秒
そう言えば、昔入院してた病棟にはコーヒー好きが多かった

102ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/03/30(水) 17時07分05秒
国語の試験的に考えると、100,101から、その病棟は心の病の病棟であったと考えられる

103ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/03/30(水) 18時35分12秒
ズバリ精神科の病棟じゃね?

104ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/03/30(水) 18時40分40秒
北のあいつだな

105ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 2022/04/01(金) 23時39分19秒
スーパーソーダガムが終売 49年の歴史に幕 「子どもの頃大好きでした」「非常に残念」の声
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2204/01/news082.html

106ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/04/04(月) 03時51分23秒
チョコも残さず食べよう! ビックリマンアレンジレシピ本2冊刊行
https://animageplus.jp/articles/detail/43249

(;´・ω・)

107ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/04/06(水) 12時12分08秒
「食べログ被害者の会」の立上げについて
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000086059.html

108ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/04/06(水) 15時10分55秒
うまいうまいヽ( ´ ω ` )ノ

109ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/04/10(日) 03時28分44秒
『俺たちの青春』“リプトンミルクティー”過去の面影をなくしてしまった…?「死刑宣告」「草も生えない」と騒然とする皆さん - Togetter
https://togetter.com/li/1870446

110ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/04/12(火) 05時48分27秒
永谷園、お茶づけを使った「意外な食べ方」 想像以上にウマい…
https://sirabee.com/2022/04/11/20162835380/

チャーハンかよ

111ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/04/12(火) 05時52分01秒
もともとご飯に合うように作られてるので、まあまあ食べられる味なのは当然なのでは(´・ω・`)

112ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/04/17(日) 05時46分18秒
カップ焼きそばで実行できる身近なSDGs実践方法が発見される→意外と色んな人が試してた「道民は大昔から気を遣っていたのか」 - Togetter
https://togetter.com/li/1873209

113ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/04/17(日) 07時21分58秒
パスタの茹で汁の再利用と同じ(´・ω・`)

114ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/08/29(月) 03時24分12秒
好きな即席ラーメン 2位は「日清チキンラーメン」、1位は?:1000人に聞いた
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/28/news017.html

塩ラーメンはニッチのような気がしていたが

115ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/08/29(月) 16時03分13秒
サッポロ一番は塩>味噌>醤油 の順だろJK

116ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/08/29(月) 16時16分45秒
うまかっちゃんも有名になったな
昔は東京の親戚がこっちには売ってないからって大量に買ってた

117ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/08/29(月) 16時17分02秒
チキンラーメンがいまだに2位キープしてる事の方が驚きやわ
いざ袋麺を買うぞって時にあれが選択肢に入ってくるとか信じられん

118ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/08/29(月) 16時22分59秒
世界的には出前一丁が一番売れてる

119四十路童貞 2022/08/29(月) 16時25分23秒
チキンラーメンは他人が作ってるときの匂いが最高

120ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/08/29(月) 16時25分59秒
昔は味噌がダントツだったような気がする
塩はもちろん美味しいけどあくまで二番手扱い

121ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/08/29(月) 19時35分31秒
チキンラーメンってお菓子以上食事未満って感じなんだよなあ

122沢田まこと 2022/08/29(月) 23:13:24 ID:5R3l4NWJ [吉]待人:来られなくなる模様
 マルタイのラーメンって、インスタントラーメンと呼んでインカ帝国?

123ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/08/29(月) 23時23分58秒
いいんジャマイカ
作り方同じだし

124沢田まこと 2022/08/29(月) 23:56:50 ID:5R3l4NWJ [吉]病気:医者をよく選べ
 サンキューヨンキュ―坂本キューでございます。

マルタイはうめえのでよく食べます。野菜炒めのっけて。

125ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/09/30(金) 22時18分58秒
食パン 関西は5枚?関東は6枚や8枚が多いのなんでなん?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220930/k10013843441000.html

8はサンドイッチ用でしょ

126ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/10/06(木) 03時16分40秒
トー横キッズ(17歳 女性)、お気に入りのラーメン屋が閉店したから自殺
https://tsuisoku.com/archives/59787354.html

複雑な気分

127ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/10/06(木) 13時08分23秒
>ラーメン屋が閉店したから自殺

それって筆者の憶測ですよね?本人に聞いたんすか?

128沢田まこと 2022/10/06(木) 23:06:33 ID:5R3l4NWJ [末吉]学問:高望みするな
 吉野家の株主のミーだが、松屋が期間限定で出してるルーローファンが
レギュラーメニューになったら、松屋にばっかり行きそうな気がしる。

129ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/10/08(土) 04時15分17秒
タモリ、77歳の食生活 「1日1食半」「朝から“すき焼き”」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab856246efda4bf8c65c58110087ab5b15c9bdf1

130ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/10/13(木) 06時00分39秒
増えない給与、止まらない値上げ 20代男子はランチ抜いて耐える悲惨
https://www.j-cast.com/trend/2022/10/11447603.html?p=all

仙人

131ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/10/13(木) 17時47分44秒
タモリは70代になって腹が出てきてるよな。
少食でも関係ないんだろか

132ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/10/13(木) 17時50分48秒
10数年ぶりに見たけどタモリもすっかりお爺ちゃんだな

133ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/10/13(木) 18時01分13秒
タモリ亡くなったら遺産はどうなるんだろうね。
お子さんいないから。

134ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/10/13(木) 18時02分39秒
姪っ子がいなかったか

135ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/10/13(木) 18時10分16秒
となると、タモリが先に亡くなるか、奥さんが先に亡くなるかでどちら側の兄弟、又は甥姪が相続するかが変わるから双方の親戚は気になるだろうね。
テレビのギャラだけでも通算で推定100億円以上とか聞くし。

136ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/10/17(月) 02時57分42秒
【画像】謎のハンバーグ屋さん、急激に増えまくる
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5979162.html

高級食パンの同系統?

137ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/10/17(月) 09時31分40秒 [凶]縁談:話すら来ない
マスコットキャラクター(?)が気になるます

画像:1607191936110137.jpg -(135 KB)

138ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/10/18(火) 05時23分35秒
マツコ ついに「痛風」になる 「大好き過ぎて一日6パック食べてたら…」としょんぼり
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/17/kiji/20221017s00041000469000c.html

139ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/10/18(火) 05時37分07秒
謎肉爆盛1.5s詰め込みパック
https://twitter.com/cupnoodle_jp/status/1581834886507380736

140ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/10/20(木) 05時00分47秒
米をよく食べる男性で心血管疾患による死亡が2割低下
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM136U5013102022000000?page=2

141ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/10/20(木) 06時12分09秒
散歩で急にシロクマと会っても食べるのは肉だけにしたほうがいい「肝臓1gに含まれるビタミンAが致死量を超える」 - Togetter
https://togetter.com/li/1960553

142ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/10/20(木) 08時49分03秒
天ぷら類に焼き鳥…スーパーで買うのは「おすすめできない」3大惣菜
https://news.livedoor.com/article/detail/23052988/

143ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(15周年) 2022/10/21(金) 00時13分31秒
雪見だいふく“禁断の食べ方”、30回以上の試作経て商品化
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23058600/

トーストって…

144ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/10/25(火) 18時09分13秒
「ウソつかれて」ラーメン1杯を大人2人でシェア 「常識やマナーで考えても普通やらない」店主嘆き(2022年10月25日)
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1025/jc_221025_3834802855.html

145ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/10/25(火) 18時27分59秒
一杯のかけそばはフィクション。
事実は小説より奇なり、か

146はんそで(代理) 2022/10/25(火) 20時03分23秒
杉田&坂口 寿司屋にて
https://www.youtube.com/watch?v=Q5l4p53PtjE

日本酒が無性に飲みたなるな

147ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/10/26(水) 18時53分03秒
「なかなか寿司が届かないため、自分の注文履歴を表示すると身に覚えのない「えび天うどん」のオーダーが。
https://twitter.com/KowashiyaGEN/status/1585135320349437954
老人は私がトイレに行った瞬間に私のタッチパネルからえび天うどんを注文し、届いたうどんを自分の席に持っていってそしらぬ顔で食べているのです

ひでえ

148ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/10/26(水) 19時18分51秒
>私のタッチパネルから

いやらしい

149ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/10/27(木) 23時35分39秒
毎日欠かさずエナドリの人が「436日」でついにドクターストップに→似たような人たちの症状も重すぎて「こんなになる?」 - Togetter
https://togetter.com/li/1964380?page=2

150ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/10/30(日) 05時59分03秒
はなまるうどんが高松市に廃棄うどんを提供へ バイオマス発電に利用
https://www.asahi.com/articles/ASQBX7HHMQBXPTLC007.html

うどん県

151ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/10/30(日) 06時39分36秒
なんかなぁ

152ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/11/01(火) 03時09分40秒
三大ついついやってしまう食べ方
https://anond.hatelabo.jp/20221031150643

153ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/11/01(火) 17時12分51秒
カフェインはどんなに好きでも「1日400mg」まで。しかしそれをたった一本で限界を超えてしまうのが... - Togetter
https://togetter.com/li/1966755

154ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/11/01(火) 17時41分00秒
カフェインの極量は1.5グラムやで
「医療用として使用する場合、一日あたり通常は超えない量」
という定義やったと記憶してるが>極量

155ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/11/01(火) 22時20分21秒
「蒸しパン」を食べたバス運転手さんがアルコール検知で戒告処分になった→こんな理由で他の食べ物も結構ひっかかる - Togetter
https://togetter.com/li/1966805

156ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/11/02(水) 04時19分45秒
広島のタクシーでお勧めのお好み焼き屋を聞くと漂う、超微妙な空気 → 明かになった真のお好み焼き事情がヤバすぎた
https://rocketnews24.com/2022/11/01/1709763/

157ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/11/03(木) 20時46分58秒
発売中止となっていた「きのこの山復刻版」が11月8日から発売 「プッカ」「フラン」「ホルン」の復刻版パッケージも
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2211/03/news052.html

158ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/11/24(木) 06時36分46秒
「カレーをそのまま捨てないで」に反響 残ったカレーの活用法も続々(2022年11月22日)
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1122/srb_221122_9906979256.html

159ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/11/24(木) 11時26分31秒
カレーは意外と腐り易い

160ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/11/24(木) 12時00分56秒
腐ったカレーを食べるとどうなるの?

下の口からカレーが出てくるの

161ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/11/24(木) 12時10分55秒
マンコから???

162ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/12/01(木) 05時40分04秒
【2040年カントリーマアム問題】『カントリーマアム』内容量減少で2040年消滅!? “ステルス値上げ”の真相を各メーカーが正式回答
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2020661.html

値上げしてないことになるのか

163ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/12/06(火) 18時58分21秒
山崎製パン「薄皮シリーズ」内容量5→4個に ランチパックも値上げ:原料価格の高騰止まず
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2212/06/news083.html

164ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/12/09(金) 17時27分16秒
ヴィーガン クリスマスチキン自粛呼び掛け


うっせーわ

165ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/12/09(金) 19時16分14秒
逆にヴィーガンにチキンを押し付ける

166ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/12/09(金) 19時52分00秒
ヴィーガンの中心でチキンを食べる
即フルボッコ

167沢田まこと 2022/12/11(日) 21:59:04 ID:5R3l4NWJ
 冷凍しておいた牛肉薄切り400gですき焼き作って食べた。
春菊一束(98円)全部入れたらうめかった。
ギョクは4ヶ使った。

168ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/12/11(日) 22時01分40秒
一人で?

169沢田まこと 2022/12/11(日) 23:18:49 ID:5R3l4NWJ [凶]相場:ことごとく裏目に出る
 一人で。

170ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2022/12/11(日) 23時33分08秒
玉食い過ぎ

171ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2022/12/11(日) 23時35分22秒
おじいちゃんなのに肉大好きな健啖家だよね水木しげるみたいな長命家系なんだろか

172ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 2023/01/01(日) 18時47分57秒
「歴史的瞬間を見た。 https://t.co/XiCI8XAjbT
https://twitter.com/Ito1973/status/1609423020615143424

つぶあんぱん。まちがいさがしみたなことに

173ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 2023/01/02(月) 03時32分20秒
5個入りを開発したときのIllustratorファイルとか残ってたのかなー(´・ω・`)

174ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 2023/01/02(月) 07時16分19秒
中身を見ろ

175ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 2023/01/02(月) 07時28分56秒
マンコ舐めたいよう

176ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 2023/01/02(月) 07時32分50秒
マンコじゃなくて4個

177ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 2023/01/02(月) 07時34分06秒
マンコ美味しそう食べたい

178ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 2023/01/02(月) 07時35分22秒
食べログでマンコの味のランキングってないかな

179ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/01/05(木) 04時37分25秒
【超朗報】薄皮パンシリーズ、個数が減ったのに重さは変わってない
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/52030884.html

180ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/01/05(木) 04時48分12秒
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/c/e/cee6b817.jpg

これは面白い(*´・ω・`)b

181ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/01/06(金) 04時20分50秒
ヤマザキ「薄皮シリーズ」5→4個も全体の重さは変わらず? 実際はどうなのか聞いてみた
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/05/news115.html

公式回答

182ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/01/06(金) 04時38分23秒
またTwitterの嘘に騙された(´・ω・`)

183ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/01/06(金) 04時56分31秒
うちは5人家族なのだが4個になったことで一番下の娘が食べれなくて可哀想です

184ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/01/06(金) 05時03分40秒
最初から個包装を買えばよい(´・ω・`)

185ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/01/08(日) 08時26分47秒
ギャルに「ストレスでお菓子食べ過ぎる」と相談したら有益と思われる情報を教えていただいた - Togetter
https://togetter.com/li/2037553

いやいやいや

186ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/01/08(日) 11時17分02秒
そのへりくつはおかしい(´・ω・`)

187ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/02/24(金) 05時35分14秒
トルコ「気持ちはありがたいがキムチは…」韓国から送られる多量の缶詰が厄介者で被災地困惑
https://itainews.com/archives/2022766.html

(;´Д`)

188ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/02/24(金) 05時38分13秒
シチュー丼缶詰のほうが喜ばれる(*´・ω・`)b

189ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/02/28(火) 05時49分12秒
日本企業さん コオロギ利権の次はハエの幼虫(ウジ虫)を日本人に食べさせようと必死
https://hamusoku.com/archives/10617048.html

(゚Д゚)

190ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/02/28(火) 11時04分03秒
千羽鶴送るよりはいいだろう。トルコ人の口に合わないにしても最悪食うことは出来る。

191ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/02/28(火) 13時52分58秒
いま、コオロギがアツい!!

192ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/02/28(火) 14時36分25秒
これか
https://news.yahoo.co.jp/articles/5994e94408ccbc08f263ea7f54963204a55fee54

193ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/02/28(火) 14時47分10秒
>コオロギはエビやカニなどの甲殻類と似た成分を含み、アレルギー症状を引き起こす恐れがある。

これはいかがなものか

194ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/03/01(水) 17時44分41秒
コオロギパンの『Pasco』に国民ブチギレ!不買運動により売れ残り、半額シールだらけに
http://jin115.com/archives/52365981.html

日本政府さん、昆虫食ゴリ押しのために酪農や農業を潰す異常な政策を開始
http://jin115.com/archives/52365978.html

どないなっとんねん

195ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/03/01(水) 18時35分21秒
牛乳飲めや!

196ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/03/02(木) 05時05分51秒
廃棄弁当持ち帰り放題!? 学生バイトが歓喜したコンビニの役得と、その末路
https://news.livedoor.com/article/detail/23791735/
痛風

コンビニ弁当って、栄養学的にアウトなのか?

197ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー 2023/03/03(金) 17時18分28秒
コオロギ、安全性へのこだわりとして遺伝子組み換えでない大豆やトウモロコシを厳選し食べさせていた
https://tsuisoku.com/archives/60252394.html

【画像】「コオロギ食がなぜヤバイのか?」、“気持ち悪い”などの感情面ではなく危険性が高いとわかるデータがこちら → 怖すぎるだろ
http://blog.esuteru.com/archives/10013493.html

どないなっとんねん

198ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー 2023/03/03(金) 17時28分09秒
ミミズが食べれるとか聞いたことあるけどお湯で煮込んでラーメンみたいにするいうてまりいが

199ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー 2023/03/03(金) 18時13分19秒
某ハンバーガーはパティにミミズ使ってるなんて都市伝説があったな

200ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー 2023/03/03(金) 18時29分32秒
実は、食用ミミズは非常に高価で100gあたり700円〜800円もします。上質な食用ミミズはさらに6000円〜8000円もすることがあるそうです。

201ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー 2023/03/03(金) 23時47分42秒
雨上がりに山歩くとチンコのカリのようなモノが付いた巨大ミミズと遭遇することがあるんだ
たぶんちんこじゃないと思うんだけどしっかりとしたカリがあるんですよ
個体差はあるが30cm以上ある

202ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/03/04(土) 03時57分02秒
昔、爬虫類のブリードしてたからコオロギは自家繁殖してたけど
ぶっちゃけGと変わらんよあいつら

何でも食べるから廃棄物やら家畜の糞やら餌にして生体濃縮やら寄生虫やら毒性やら問題になると思う
コオロギにトウモロコシやるなら家畜にやるだろ普通
うちで飼ってたコオロギは野菜クズと熱帯魚の餌とかで育ててたわ
共食いするし臭いし何処にでも卵産み散らかすし二度と飼いたくない

203ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/03/04(土) 04時00分09秒
>>201
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%9F%E3%82%BA

204ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/03/06(月) 05時15分56秒
異様なコオロギ推し

食用コオロギが食料危機を救う? 拡大する昆虫食市場、日本では
https://mainichi.jp/articles/20230303/k00/00m/040/182000c

コオロギ。
http://amezor-x.net/cgi-bin/res2.cgi/kalobby/230302143505/l50

205ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/03/09(木) 18時32分45秒
明治「きのこの山」「たけのこの里」を約30年ぶり値上げ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC092K40Z00C23A3000000/

!?

206ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/03/09(木) 19時16分41秒
照婆?

207ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/03/15(水) 05時08分05秒
マック、卵不足で「てりたま」を一部休止 代わりは「チーズチーズ」
https://www.asahi.com/articles/ASR3G6211R3GULFA032.html

208ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/03/16(木) 17時53分26秒
「カップのどん兵衛よりうまい!」どん兵衛の袋麺版が爆誕したのでカップめん版と食べ比べてみた
https://gigazine.net/news/20230316-nissin-donbei-fukuromen/

こんなのあったんだ

209ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/04/10(月) 17時17分24秒
亀田製菓紹介「柿の種」袋の開け方にネット民驚き「目からウロコ」「天才すぎ」「これは使える」
https://news.livedoor.com/article/detail/24029700/

そこか

210ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/04/10(月) 17時21分26秒
ハサミがないとできないのでは(´・ω・`)

211ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/04/14(金) 04時49分10秒
ステロイド含有発覚の健康茶、紹介著名人の謝罪・対応相次ぐ 「わたしのお勧めで...」「ひどいな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3492eaa29d1895d9c99ed96ada05c8f303a071
マヂラブ村上、アルピー平子、滝沢ガレソ…ステロイド入り健康茶PRで火消し急ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9db74344729754f0d5b14b05c2ab482d864287

広告料もらったわけではなく、純粋にオススメしたのかどうなのかが知りたい

212ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/04/14(金) 11時14分53秒
芸能人なら、体内に摂取するものでよく分からん企業が販売してるものは、ステマじゃなくても安易にオススメしない方が良いよな。

213ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/04/14(金) 11時38分11秒
ステロイド入ってたら鼻炎に効いてあたり前やな( ゚Д゚)y─┛~~

214ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/04/27(木) 04時45分13秒
婚活女性「アニメオタクはフライドポテトを素手で食うなよドン引き・・・キモ・・・」
https://hamusoku.com/archives/10636763.html

はしで食べろと?

215ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/04/27(木) 09時08分27秒
婚活女性「インド人はカレーを素手で食うなよドン引き・・・キモ・・・」

216ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/04/27(木) 12時08分58秒
マクドのポテトなら手で食うやろ( ゚Д゚)y─┛~~

217ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/04/27(木) 12時10分34秒
じゃがりこも箸で食べるのかと小一時間

218ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/04/27(木) 12時33分38秒
あーだからお前のスマホいっつもベタベタなんや

219ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/04/27(木) 14時43分39秒
チ●ポが油臭いのはそのせい。

220沢田まこと 2023/04/27(木) 16:11:56 ID:5R3l4NWJ [末吉]恋愛:見込み薄い
 お昼はバーガーキングでニコトク(500円)でした。

221ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/04/27(木) 16時39分11秒
エルメスもバーキン2個で1個分の値段やらんのか

222ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/04/28(金) 03時49分37秒
「素手でシロップかき混ぜ」物議のホテル謝罪 問題のジュースは提供中止、保健所が現地調査へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ac6005bac0ab687b8fbde06b1bb40be66808208

焼きたてジャパンかよ

223ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/04/28(金) 10時05分44秒
口かみ酒よりはマシかと

224ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/04/28(金) 12時22分28秒
むかしむかしナインティナインの岡村隆史が素足でブドウを踏み潰してワイン作る番組やってたけどそれを鈴木紗理奈が一気飲みさせられてたけどみてて気持ち悪くてそれ以来彼らのテレビ番組をみなくなった思い出

225ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/04/28(金) 12時33分46秒
菌による発酵とか熟成とかさせてる食品て好き嫌いが別れるよね

カビだらけのチーズとか

226ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/04/28(金) 12時35分47秒
鮒寿司とか

227ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/04/28(金) 16時38分15秒
自家製密造酒を作ったことならあるけどな

228ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/04/28(金) 20時36分30秒
余った皮をお酒に浸けて彼女に飲ましたんですね?

229ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/04/28(金) 21時27分52秒
>>224
それコカマのせいちゃん

230ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/04/28(金) 23時12分33秒
バラドルなんていう言葉思い出した
田代まさしがテレビで元気だった頃のお話しじゃあ

231ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/05/04(木) 17時03分46秒
コメ消費減っているのに「パックご飯」売れるなぜ
https://toyokeizai.net/articles/-/670231?page=2

サトウのごはんは偉大

232ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/05/11(木) 04時55分19秒
チロルチョコの24分の1サイズ!「プチロル〈プチロルズパック〉」がローソンで発売 味は全5種類
https://otakei.otakuma.net/archives/2023051007.html

小さくね?

233ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/05/15(月) 03時36分51秒
うどんの本場はどこ?「香川です」に「大阪やろ!」と明石家さんまが主張、ネット上で論争が勃発「福岡がだまっていない」
https://tsuisoku.com/archives/60477063.html

234ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/05/17(水) 00時14分30秒
ゴミとして捨てられた、衝撃の光景に目を疑う… 「ひどすぎる」憤りの声
https://news.nicovideo.jp/watch/nw12575207

235ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/05/17(水) 05時02分08秒
人工甘味料 ヤバかった・・・ダイエットに無意味な上に糖尿病や心血管疾患の発症リスク上昇 WHO
https://hamusoku.com/archives/10643758.html

236ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/05/17(水) 10時10分14秒
カロリーゼロの物を食べても太るの?
それはそれで大発見なのでは?

237ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/05/17(水) 10時34分20秒
人工甘味料は脳をバグらせるという論文は前からあるが

238ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/05/17(水) 10時55分06秒
甘さを感じただけでインスリンが出ちゃって血糖値が下がってドカ食いを誘発するとかそんな

239ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/05/17(水) 11時41分53秒
同僚女子が使ってる柔軟剤の匂いを嗅いだだけで●起してくるようなもんか

240ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/05/21(日) 06時53分01秒
ゼレンスキーに食べてほしい広島のお菓子:宮島の揚げもみじ、広島市長崎堂のバターケーキ、呉の鳳梨萬頭など - Togetter
https://togetter.com/li/2150813

241ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/05/23(火) 08時38分43秒
カロリーメイトのフルーツ味が転売ヤーのせいで品薄→出荷一時停止にまでなったけど食品の転売は禁止にすべきやろ
https://hamusoku.com/archives/10645820.html

食品は怖い

242DTI利用者 2023/05/28(日) 19時58分11秒
普通にコカコーラゼロはほとんど血糖値上がらないと
数日前の病院で見ましたけどね。

243ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/05/29(月) 11時22分58秒
ドカ食い気絶部みたいなことしてる人は今さらコーラゼロとかしても焼け石に水では

244DTI利用者 2023/05/29(月) 16時37分28秒
それがどれだけ普通のコカコーラよりかはましです。
ドカ食いもなるだけ上がらないものしか食べません。
分別なしで食べてると思ってるのかこの池沼は。

245ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/05/30(火) 19時43分39秒
バンダイの食玩「ガム1粒で3万円強」に広がる驚きの反応。販路拡大のためが今や“受注販売”で改めて取沙汰される菓子の存在理由
https://www.mag2.com/p/money/1316892

246ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/05/30(火) 21時05分15秒
ガムの会社はこの一粒でバンダイからいくらもらえるんや

247ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/05/30(火) 21時31分28秒
結局コーラも飲むし、ドカ食いもするんじゃねーか

248DTI利用者 2023/05/30(火) 22時00分41秒
お前は何が言いたいんだ。

249ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/05/30(火) 23時22分05秒
>>DTI
https://pbs.twimg.com/media/FxYO3btagAE8_dY?format=jpg&name=small

250DTI利用者 2023/05/31(水) 00時07分10秒
難解すぎるわ。

251ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/05/31(水) 12時34分46秒
DTIでも難解すぎるものがあるんだね

252DTI利用者 2023/05/31(水) 13時05分22秒
見えないものが見える人の書き込みなんてわからんでしょうに。

253ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/06/06(火) 08時56分39秒
「昔は大好きだったのに…」おじさんになって食べられなくなったもの 3位「焼肉」、2位「とんかつ」…1位は?
https://maidonanews.jp/article/14924546

(;´Д`)

254ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/06/06(火) 10時27分37秒
天ぷら?そもそも好きじゃなかった(´・ω・`)

255ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/06/06(火) 10時42分37秒
自分もあまり。。だったけど今は割と・・
ご当地的な漬けるタレ的な調味料が合わなかったんだと思う

256ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/06/06(火) 15時42分35秒
天ぷらって子供より中高年層に人気ありそうだけど

257ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/06/06(火) 15時43分54秒
焼肉よりふきのとうの天ぷら食って喜ぶ若者というのが想像できない

258ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/07/04(火) 08時48分56秒
【閲覧注意?】 卵かけご飯を食べようとしたら白身が真っ赤で驚いた「この状態の卵は食べないで!」 - Togetter
https://togetter.com/li/2179539

259ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/07/04(火) 10時22分39秒
画像・・・むしろご飯が気になる(´・ω・`)

260ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/07/04(火) 17時51分03秒
なかやまきんに君 たんぱく質入りチョコBAAAAR!!(バンダイ)2023年7月3日発売 - 日本食糧新聞電子版
https://news.nissyoku.co.jp/foodsnews/230601-16

ほしいかなあ???

261ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/07/04(火) 17時56分33秒
食玩??

262ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/07/05(水) 08時41分21秒
少年ら120人を立ち直らせた、その名も「更生カレー」 元保護司手作りの味がレトルトに
https://www.tokyo-np.co.jp/article/260842

いろんな意味ですごい商品化だな。

263ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/07/06(木) 06時32分27秒
日本、就職氷河期の45歳男性が貯金9470万円に 1億円の大台突破を目指す
https://itainews.com/archives/2026717.html

( ;∀;)

264ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 2023/07/07(金) 08時41分23秒
会社の全員の仕出し弁当からエビフライだけを全部抜く女性
https://itainews.com/archives/2026746.html

265ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/07/18(火) 18時36分07秒
カレーを入れるアラジンランプ風の器の正式名称 ライスに直接かけるのはマナー違反
https://news.nifty.com/topics/12305/230718672711/

そんな名前!?

266ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/04(金) 04時44分37秒
カップ焼きそばをドライヤーで乾かすと旨みが増すのを知る者はこの世界広しといえども私だけだろう。 - Togetter
https://togetter.com/li/2198678

!?

267ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/08/07(月) 04時37分50秒
ヴィーガン界のインフルエンサー女性が39歳で死亡 最期は瘦せ細り歩くこともできず
https://sirabee.com/2023/08/05/20163128601/

餓死って…

268ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/11(金) 16時43分33秒
テーマ「トンカツをいつでも食える」ようになるために必要な年収を雑な自由研究した話 - Togetter
https://togetter.com/li/2202948

美味しんぼ♪

269ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/11(金) 16時53分52秒
316投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年08月11日(金) 16時29分29秒
またメルカリに みそきん が大量出品されてるな。。
317投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年08月11日(金) 16時52分07秒
一個税込み300円なのに
2個2500円とかで売ってるし、それを買っちゃう人がいるんだな

270ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/08/12(土) 04時41分12秒
【芸人】ダブルヒガシの東「お寿司とイカフライ頼んだら、配達員にお寿司全部パクられた。泣きそう」Uber Eatsでまたも被害報告
https://tsuisoku.com/archives/60737051.html

( ;∀;)

271ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/17(木) 05時19分56秒
関東民が関西のコンビニで鮭おにぎりを買ったら大きなカルチャーショックを受けた「味付け海苔!?」 - Togetter
https://togetter.com/li/2206465

そんな違いが

272ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/20(日) 10時31分14秒
ダイエーのウナギ弁当 セブンイレブンを越える
https://hamusoku.com/archives/10674988.html

273ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/08/20(日) 10時35分47秒
640円ならこんなもんでしょう

274ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/20(日) 11時49分26秒
もはや名実ともにアジアの小国やな

275ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/21(月) 17時15分36秒
カレーをぐちゃぐちゃに混ぜて食べる派が一定数いるらしい
https://tsuisoku.com/archives/60760215.html

276ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/08/21(月) 17時18分44秒
自由軒!自由軒!!

277ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/26(土) 06時11分33秒
夏休み中に訪れたオシャレな喫茶店のコーヒーゼリー。クリームをかけたら予想外なメッセージが浮かび上がってきた - Togetter
https://togetter.com/li/2208209

メッセージというかなんというか

278ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/27(日) 04時00分21秒
“イケメンすぎる”たまご農家が大バズり「作り手がかっこいいから買う」客急増にJA困惑
https://news.livedoor.com/article/detail/24872172/

イケメンは正義…

279沢田まこと 2023/08/27(日) 11:43:22 ID:5R3l4NWJ [中吉]商売:少ないが利益は出る
 そゆえヴぁギョク切らしてたな。あとで買ってこよう。

280ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/08/29(火) 06時27分11秒
彼氏が潔癖でカップ麺に「ミネラルウォーター」を使います。将来を考えるとお金がかかりそうで不安なのですが、金銭的にどれだけ「損」なのでしょうか…?
https://tsuisoku.com/archives/60780670.html

281ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/18(月) 22時12分00秒
日清『ゲーミングカップヌードル』『ゲーミングカレーメシ』本日(9/18)発売。エナドリの成分配合、汁がないため機材を汚しづらい
https://itainews.com/archives/2028819.html

282ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/18(月) 22時27分04秒
>>280
水道水が飲めないほどの潔癖な奴がヤバい原材料だらけのカップ麺は食えるという意味不明ぶり

283ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/22(金) 16時49分58秒
毎日チキンラーメンを食べていた……
https://anond.hatelabo.jp/20230921223542

284ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/22(金) 17時02分41秒
潔癖症は脳の欠陥だから矛盾ばかり

285ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/22(金) 17時15分40秒
従姉妹が潔癖症だわ
調理器具のまな板。檜か何か目の詰んだ高級資材(?)ぽいので
作られていたのだが、「この木の匂いがキライ」と言って
「要らなくなったから、おば様使いませんか」とうちの母に

鼻が付くくらい嗅がないと匂わないし、食材に匂いが移るわけじゃないのに

286ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/22(金) 17時27分16秒
>>283
某テニス選手がある大会で副賞として「カロリーメイトブロック」を
大量にもらったという。
しばらく食事はこれでいい、完全栄養バランスなんだから。
そう思って食べ続けていたが「頭の中がカスカスになる感覚」がして
食べるのを中断したとか

287ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/22(金) 18時43分20秒
カロリーメイトって別に完全食を謳ってなくね?

288ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/22(金) 18時45分01秒
そうだな。

289ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/22(金) 19時06分56秒
病気だった人が1年間食べ続けた結果健康診断で健康優良児になってたいう話が2chであったよね

290283 2023/09/23(土) 18時35分35秒
典型的なグルタミン酸誘発の片頭痛。国家試験にでそう。 5日目の昼、14食..
https://anond.hatelabo.jp/20230922181613

291ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/23(土) 21時45分32秒
ちなみに自分はコロナ禍が始まった2020年の春から三年半の間毎日毎日土日も含めてほぼほぼ欠かさず昼食はフルグラ50g+牛乳200mlをスープジャーに入れて持ち歩いて弁当として食ってるが全く飽きないし体調悪化もないわ

292ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/23(土) 21時48分18秒
障害持ってたりする?

293ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/23(土) 21時52分40秒
別に
栄養バランスとコスパ(一食70円ぐらい)の点で最適解だと思ってるだけ

294沢田まこと 2023/09/23(土) 22:03:40 ID:5R3l4NWJ [吉]失物:不要になってから出る
 70円で済むか?

295ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/23(土) 22時42分27秒
今の地元の最安価格だと一食73-76円だね
2020年春ならもっとずっと安くて60円を切ってた

296ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/24(日) 02時12分16秒
>フルグラ50g+牛乳200ml

こんなんでよく足りるな

297ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/24(日) 08時30分56秒
脂質・糖質が足りないような気もするが
あとビタミン類?

298ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/24(日) 12時33分21秒
>>296
最初は物足りなかったけど慣れたら全然平気になったよ
>>297
https://www.calbee.co.jp/frugra/health/
むしろ栄養バランスは一般的な昼食(牛丼と味噌汁とかバーガーとサラダとか)よりずっとマシだと思うよ

299ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/09/24(日) 15時56分49秒
デブのヴィーガン達がスーパーでやってる抗議活動
https://hamusoku.com/archives/10686431.html

でぶぅ

300ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/24(日) 19時47分11秒
カップ麺のフタが勝手に開いちゃう問題を簡単解決!警視庁災害対策課紹介のライフハック技を試してみた
https://otakei.otakuma.net/archives/2023092402.html

301DTI利用者 2023/09/24(日) 20時08分19秒
何度か指摘されたことがあるのですが
そこが閉まってるってそんなに重要ですか?

302ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/24(日) 20時17分03秒
味が違ってくるらしいがね
比べようがないからわからんけど

303ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/24(日) 20時25分52秒
首元がダルダルになった黄色いTシャツを平気で着られるDTIさんには分からない感覚だよきっと。

304ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/24(日) 20時30分20秒
キャンパーのDTIさんはなんでも美味しい美味しいいうて食べてくれるんですよ!
それよりいまなら吉野家で800円で並盛2人前食べれてお得なんです!

305ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/09/24(日) 20時59分12秒
でも乳首はピンコ勃ちしてますよね

306DTI利用者 2023/09/24(日) 22時00分31秒
かろうじて有益な情報は>>302だけという事実。

307DTI利用者 2023/09/24(日) 22時34分34秒
まあいいや。

松屋フーズの対象店舗にてau PAYで
1回500円(税込)以上の
お支払いで使える最大20%割引クーポンをプレゼント
https://media.aupay.wallet.auone.jp/lp/campaign/202309_matsuya/

308ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/10/01(日) 19時17分58秒
9個入りのハンバーグかと思ったら…… ラップを剥がすと“まさかの中身”に「思い込みって怖い」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2309/30/news024_2.html

仕方ない

309ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/10/01(日) 19時26分08秒
DTIはお湯in即食べ始めるからな

310DTI利用者 2023/10/01(日) 20時20分27秒
ちゃんとまぜてから食べますが。

311ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/10/01(日) 20時22分27秒
カレーを?

312ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/10/01(日) 20時30分19秒
DTIさんなら、芦田愛菜ちゃんが咀嚼したカレーライスでも食べるよ。

313ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/10/01(日) 21時28分47秒
DTIちゃんはもうキャンプ飯とかしないの?

314DTI利用者 2023/10/01(日) 22時48分49秒
DTIちゃんはキャンプ飯作ったことないですそもそも。

315ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/02(木) 05時43分50秒
夕方以降の死亡事故が急増、スーパーで明るい時間帯のうちに「卵1割引き」セール…愛知県警と協定
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231031-OYT1T50059/

そういう取り組みって、ありなんだ

316ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/06(月) 03時09分22秒
ワンオペすき家のまぐろたたき丼 こうなる
https://hamusoku.com/archives/10700110.html

フリスビー

317ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/08(水) 00時26分29秒
「これが国会議員食堂の980円の定食。こんな豪華なご飯を安く食べててふざけてる」→ 共産党本部の定食だった
https://tsuisoku.com/archives/60979949.html

318ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/08(水) 06時17分25秒
“ピーナッツなしの柿の種”一部にピーナッツ混入 亀田製菓が商品回収
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2311/07/news185.html

ある意味、当たり

319ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/13(月) 23時11分23秒
カップヌードル公式が「うわっ!いらねっ!」となるマグネットを作ったら「逆に欲しい」の声殺到 - Togetter
https://togetter.com/li/2258009

320ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/13(月) 23時21分11秒
ピーナッツアレルギーってヤバいらしいぞ。

321ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/17(金) 17時14分58秒
「きのこの山」、話題となった“架空イヤホン”を明治が商品化「耳からきのこ」「ほしい!」同時通訳も可能
https://www.oricon.co.jp/news/2303016/

322ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/19(日) 23時54分13秒
丸源の1000円福袋がお得すぎる! 「倍額」分以上入っている
https://ascii.jp/elem/000/004/169/4169347/

323ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/11/23(木) 04時28分58秒
ぽたぽたおばあちゃんが「ちえ袋」で最先端すぎる知識を教えてくれた「コンピューターおばあちゃん!」 - Togetter
https://togetter.com/li/2263354

324ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/03(日) 15時33分35秒
「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」(1/2 ページ)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2312/02/news048.html

グルーポン並み

325ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/09(土) 01時49分54秒
「カントリーマアム」1枚少なく=15品、5〜12%値上げへ―不二家
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25495484/

また減った

326ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/14(木) 00時08分52秒
コオロギブーム終了、ザリガニブームへ移行。さすがに無理があった模様
https://itainews.com/archives/2031257.html

327ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/17(日) 16時39分46秒
ヴィーガンの人が食べている『ヴィーガンペパロニ』という食べ物←どう見てもあれ :

https://hamusoku.com/archives/10716674.html

328ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/17(日) 17時55分38秒
「母乳売ります、を買わないで!」という注意喚起にネット騒然 「まさか売る人がいるとは…」 専門家は警告
https://tsuisoku.com/archives/61087627.html

いやいやいやいや

329ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/17(日) 18時43分40秒
大きい赤ちゃん用

330ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/17(日) 18時46分06秒
蘆田愛菜ちゃんの母乳ほしいなあ

331ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/17(日) 18時50分18秒
>>327
スカトロものAVに需要ありそう

332ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/18(月) 12時28分52秒
母乳の出が悪いと近所の授乳婦に分けてもらうなんてことは
昔はあったらしいね。
鶴瓶兄さんが「もらい乳」で育ったらしく、母親から
「あんたは生まれた時からほかの女の人の乳吸ぅてたんやで」
と聞かされ妙気持ちになったとか

333ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/18(月) 13時10分45秒
俺が赤ちゃんの頃は電車の中とか公園とか人前で授乳するのは当たり前だったそうだよ。

334ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/18(月) 18時28分58秒
探偵ナイトスクープで母乳を使って料理を作る回があったな

335ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/18(月) 18時40分17秒
ヤギの乳とどちらが栄養価高いんだろう

336ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 2023/12/24(日) 16時30分07秒
40年ほど前、コミック☆ボンボンで見た『コーラで肉を煮込むと美味いというのは本当か?』を追求し、コーラで煮込みまくったらクリスマス・イブの朝を迎えた - Togetter
https://togetter.com/li/2281358

ボンボンってところがまた

337ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/29(金) 02時39分07秒
日経ビジネス「穴があいたレンゲでラーメンを食べると塩分の摂取量が減ることがわかった😤」
https://itainews.com/archives/2031670.html

な、なんだってー

338ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/29(金) 13時28分04秒
スープを残す前提なのか!
金と時間と手間をかけてるスープを!

339ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/01/11(木) 00時34分13秒
日本人の韓国辛ラーメン嫌いが台湾で話題になってしまう
https://hamusoku.com/archives/10725020.html

340ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/01/24(水) 05時58分12秒
三島食品、“刺激的”な「しげき」発売
https://news.nissyoku.co.jp/flash/990174

お菓子かと思った

341ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/01/27(土) 18時14分25秒
【マクドナルド】みんな「値上げ」しているのに、なぜマックは「もう行きません」と叩かれるのか
https://itainews.com/archives/2032528.html

やすさだけが取り柄だったのでは

342ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 2024/02/03(土) 22時23分02秒
エースコックの麺なし「わかめラー」が終売へ……理由は「いまいちパッとしなかった」
https://otakei.otakuma.net/archives/2024020203.html

味噌汁?

343ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 2024/02/03(土) 22時38分19秒
そりゃ中身のわかめは中国産だろ
同じ中国産で良いならスーパーで数倍入った乾燥わかめが100円で買えるのに

344ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 2024/02/03(土) 22時42分30秒
何を受けてのそりゃなのか

345ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 2024/02/03(土) 23時03分12秒
ワカメラーメンなら好きなんだがな

346沢田まこと 2024/02/04(日) 00:10:57 ID:5R3l4NWJ [大吉]失物:目の前にある
 ワカメ酒とかはどうか。

347ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/02/04(日) 02時34分35秒
コオロギ養殖ベンチャー、創業3年足らずで破産 負債総額2億4290万円
https://tsuisoku.com/archives/61211330.html

なぜいけると思った?

348ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/02/04(日) 05時22分08秒
炊き出しの豚汁に“ミネラル入りサプリ”投入 被災者は知らず 団体は「どれだけ摂っても問題ない。アンチは無知」一方で健康被害の恐れも
https://news.yahoo.co.jp/articles/f95453cbdc8de96a28cba599c40520cee6a4e001?page=2

うわあああ

349ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/02/04(日) 13時09分23秒
アクだらけになりそう

350ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/02/04(日) 13時51分26秒
似非科学

351ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/02/13(火) 00時42分47秒
「法的措置を検討中」ドミノ・ピザ店員が鼻をほじって生地になすりつける真似をした動画が炎上→謝罪発表へ - Togetter
https://togetter.com/li/2313352

352ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/02/17(土) 06時16分57秒
「頭が悪そうなパン」と話題のローソンストア100「THE カロリー」を何も考えずに食べてみた
https://otakei.otakuma.net/archives/2024021605.html

メンチカツサンドなのね

353ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/02/17(土) 17時51分23秒
昼メシに高カロリーのパンを選んでたことがあったわ
揚げパンの中にハンバーグが入ったやつとか
ホイップクリームがたっぷり入ったメロンパンとか

腹持ちが良いけど食べている最中によく胸やけしたっけ

354ヾ(゚д゚)ノ゛ウルー 2024/02/29(木) 04時32分14秒
桐島聡「おれはスーパーにいくんだ。スーパーにはガリガリ君があるんだぞう」15分後に意識不明病院搬送
https://itainews.com/archives/2033436.html

これが最後の望か

355ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/17(日) 07時55分51秒
次の持続性の高いタンパク源はニシキヘビ 良かったなあお前ら蛇が食えるぞ
https://itainews.com/archives/2033887.html

356ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/19(火) 18時23分31秒
日清「実は3人に1人が袋麺の5食パックは多いと感じているので3食パックにしました!」→日本人激怒
https://itainews.com/archives/2033965.html

357ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/19(火) 19時56分38秒
うちは4人家族いちばん下の子が食べられなくてかわいそう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

358沢田まこと 2024/03/19(火) 20:46:07 ID:5R3l4NWJ [凶]転居:しない方がいい
 3ケ入りにして、お値段はどうなのよ。

359ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/19(火) 21時07分05秒
3人に2人はそうは思ってなかったのに?

360ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/19(火) 21時13分18秒
日本の大企業って庶民が顧客なのに挑発的なCM好きよな
日清とかセブンとか明治とか

361沢田まこと 2024/03/19(火) 21:33:11 ID:5R3l4NWJ [吉]旅行:動物に気をつける
 そゆえヴぁウチの近くのダイエーつーかイヨン、メリケンから輸入したハンバーガーのパティが
1ポンド(4分の1ポンド×4)で880円だったの。その頃はちょいちょい買ってたの。
それがこの物価の上昇で980円になったの。で、あんまり買わなくなったの。
その後しばらく見かけないと思ったら復活したんだけど、3分の1ポンド×1で
お値段が400円くらいしてんの。1ポンドだと1200円で、以前よりも20%もの値上げなのよ。
絶対買わねえ。

362ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/19(火) 23時28分03秒
円安のせいじゃろ

363ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/19(火) 23時49分10秒
ところでメリケンで同じようなもの買ったら1ポンドでどのくらいの値段なんですやろ

364ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/24(日) 17時32分35秒
一番うまいインスタント袋麺ランキング!「マルちゃん正麺」、「チキンラーメン」を抑えて1位に選ばれたのは…
https://www.jiji.com/jc/g?cid=9511

365ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/24(日) 18時58分09秒
チキンラーメンやサッポロ一番塩は「一番美味い」じゃなくて「懐かしい」とか「たまに食べたくなる」だろう
対象者同じで「一番美味いスナック菓子」のアンケートを取ったら一位はかっぱえびせんになってしまいそう

366ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/24(日) 19時01分29秒
でもご飯をブッカケたサッポロ一番みそラーメンは本当にうまいよ

367ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/24(日) 19時20分26秒
チキンラーメンって全然食べたいと思わないな

368チータス 2024/03/24(日) 19:53:20 ID:REjFaYw2
チキンラーメンうめーだろ
生卵つきでだけどな

369ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/24(日) 20時03分56秒
チキンラーメンの袋麺はボリュームあり過ぎ
高いし
うまいけどな

370ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/24(日) 20時11分59秒
チキンラーメンは食べにくいんだよな
鍋で作るとすぐふやけてしまうし丼だと
半端な半熟玉子になって食感がいまいちだし
半分に割ってマグカップが良い感じ

371367 2024/03/24(日) 20時49分17秒
麺もスープもチープすぎるから食いたいと思わない

372ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/27(水) 22時38分14秒
アリ、調味料として優秀なことが判明 ナッツ、レモン、キャラメルのような後味 米大学で研究
https://itainews.com/archives/2034152.html

今度は、アリ

373ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/27(水) 22時42分29秒
ありのままの姿でなければまあ
ありだけに

374ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/27(水) 22時44分04秒
トンカットアリとか精力剤であるじゃんって送信前に検索したら植物だったでござる

375ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 2024/04/01(月) 05時00分28秒
GoogleJapan公式の質問がもはや死の商人のやり口過ぎる話…「戦争を煽って利益を得ようとするなんて」「軍靴の音が聞こえる」「きのこたけのこ戦争よりひどいことになる」など - Togetter
https://togetter.com/li/2341828

名称…

376ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 2024/04/01(月) 21時02分45秒
ホッキ貝を拾いに行かないか?

377ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/07(日) 17時29分25秒
チキンラーメンは麵だけでカルボナーラにするといいんだよ。
辛めの塩っけとソースがよく合う。

378ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/13(土) 08時11分52秒
いなば食品の入社辞退者が明かした「お詫びの品」はツナ缶 会社は「ボロ家ハラスメント」報道に反論 “給料3万減った”は「事実誤認」 
https://www.news-postseven.com/archives/20240412_1956344.html

>後ろから呼び止められて、『申し訳ございませんでした』と袋に入ったいなばのツナ缶を渡されました

ちょっと笑った

379ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/14(日) 18時42分33秒
いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツを500円で食えるメカニズムは私にもよくわからないんだ→松のやマジで価格ぶっ壊れてる - Togetter
https://togetter.com/li/2349685

すごいな

380ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/26(金) 04時53分08秒
保育園のママ友に『ずっと仲良くなりたかったの!』って話しかけられたんだけど、その理由が無茶苦茶恥ずかしかった - Togetter
https://togetter.com/li/2355626

381ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/26(金) 05時24分10秒
スーパーだと半額200円くらいでカツ丼売ってることあるからすごいと思えんな〜

382ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/26(金) 07時47分48秒
>>379
ネット独特の言い回しってアニメの影響なのか

383ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/27(土) 08時18分53秒
ヴィーガン団体「肉フェスで赤ちゃんの人形をバーベキューにした」→ 炎上(動画あり)
https://tsuisoku.com/archives/61453780.html

384ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/27(土) 08時24分41秒
勝手にヴィーガンとして生活してりゃいいのに、押しつけようとするのはなぜなの

385ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/27(土) 10時13分05秒
ググったけどパプアニューギニアの食人画像が見当たらない
不適切画像ということで削除されたのかな?

386ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/27(土) 10時28分54秒
どんな画像なん
テーブルでフォークを死体に刺してたり?

387ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/27(土) 10時46分34秒
こんがりいい感じに焼かれた(豚の丸焼きか北京ダックみたいなw)遺体の
腕の肉を刃物で削ぎ落としてる画像
確か「クールー病」関連の画像だったかと

388ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/27(土) 10時49分04秒
まこっちゃんが保存してそう

389ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/27(土) 10時51分37秒
ここは食べグロ部じゃないんですよ!!

390沢田まこと 2024/04/27(土) 11:04:16 ID:5R3l4NWJ [中吉]転居:今は探すとき
 パパは牛乳屋の画像はおぼいが無いけど、
亜細亜のどこかの仏教の儀式で焼いて切ってるのはありる。

391ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/27(土) 11時09分39秒
ポッカキットとかに転がってそう

392ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/27(土) 11時21分43秒
キットカットが小さくなりすぎな件。

393ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/27(土) 12時02分55秒
チョコレートの価格が瀑上がりするらしいね

394ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/27(土) 12時07分56秒
オリーブオイルもそう言われてるな

395ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/27(土) 12時19分41秒
飽食だったんだからちょうどいい
食うより捨てるほうが多いなんてジャップはアホなん?

396ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/27(土) 12時25分33秒
どちらも異常気象で原料が不作なんだってさ

397ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/27(土) 12時27分03秒
甘エビも信じられないくらい不漁なんだと

398ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/27(土) 12時46分52秒
ホタルイカは豊漁

399ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/28(日) 08時13分15秒
TikTokで嘘くさい健康法がバズってるなと思ったらホンマだった→「無意識にやってたけど正解なのか」 - Togetter
https://togetter.com/li/2356683

まじか

400沢田まこと 2024/04/28(日) 11:16:22 ID:5R3l4NWJ [小吉]相場:早めに手じまうこと
 アルファでんぷんは消化できないからたくさん食うと下痢るよ。

401ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/04/28(日) 11時20分03秒
単に日持ちさせるために冷凍庫に入れてるな

402ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/04/28(日) 11時48分06秒
老化の使い方がおかしい

403沢田まこと 2024/04/28(日) 15:12:10 ID:5R3l4NWJ [末吉]旅行:安易に宿を決めるな
 劣化、かな?

404ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/05/01(水) 18時20分50秒
料理研究家リュウジ氏「『チー牛』が明確な悪口で使われてんのすげえ嫌」言及し反響
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202405010000550.html

だよなあ

405ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/05/02(木) 13時51分20秒
見た目チー牛だけどチー牛食ったことないんだわ

406ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/05/02(木) 14時08分49秒
でんぷんの老化って正しい言葉なんだな初めて知ったわ

407ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/05/08(水) 23時44分20秒
敷島パン「超熟の生地に練り込まれてた小動物はクマネズミでした」 ドブネズミじゃなくて安心(動画あり)
https://tsuisoku.com/archives/61482919.html

安心とは

408ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/05/09(木) 18時14分35秒
「こんなヤバい漫画を連載するな!」血糖値スパイクで至るOLの日常を描く『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』 - Togetter
https://togetter.com/li/2363514

409ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/05/11(土) 18時24分23秒
こんなことが許されていいのかよ ネット騒然「フライドチキンの皮だけ弁当」食べたらマジでヤバかった
https://j-town.net/2024/05/11357121.html?p=all

よろこんでいいのか

410ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/05/11(土) 18時50分55秒
フライドチキンを作って皮だけはがしてるんじゃなくて、
最初から皮だけを調理してるんだろう?

411ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/05/11(土) 19時50分06秒
スパイシー鳥皮せんべい弁当、だよなこれ

412ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/05/11(土) 20時03分58秒
>>409
開いたら広告がガコガコガコガコ読み込まれて令和のブラクラやで

413ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/05/11(土) 20時10分41秒
adblock入れなよ

414ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/06/08(土) 17時36分43秒
冷凍食品を開けてみたらサイズが...最近は5個入りで冷凍庫のスペースだけ取るものが増えた→大きさはそのままでいいから値上げして欲しい - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2380021

小さくなるよ 数が減るよ すっごいよ

415ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/08(土) 17時53分20秒
貧乏人はしねてことですか

416ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/15(土) 20時49分51秒
給食費を無償化すれば「給食への感謝が薄れる」 那覇市がデメリットを説明 専門家「ショッキングな内容。食べ物への感謝は有償・無償にかかわらず湧き上がる」 | 沖縄
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1378530

こんなこと言ってんのか

417ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/06/15(土) 21時06分04秒
だったら払ってない家庭の子に食わさないことを徹底するべき

418ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/15(土) 21時26分15秒
小学校中学校ともに給食だったけど
給食代がどうこうなんて考えたことなかったわ

419ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/27(木) 17時57分47秒
無人餃子店が「閉店ラッシュ」一気にブームが去った決定的要因
https://asagei.biz/excerpt/77141

万引きしてねって言ってるようなもの

420ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/06/27(木) 18時09分57秒
田舎の野菜無人販売所ですら窃盗が増えてるというのに

421ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/27(木) 18時20分11秒
無人販売でよく窃盗で捕まってニュースになってるのは日本人ばかりだけど外人は盗まんのかな?
よく海外じゃ自販機は貯金箱みたいなジョークとも似つかんような話聞くけど

422ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/27(木) 18時24分57秒
無人販売所は規格外の野菜が多い
外人は畑から直接とって行く

423ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/06/27(木) 18時27分40秒
やっぱり鮮度が大事だよね

424ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/27(木) 18時31分57秒
家庭菜園も狙われやすい
自家消費のものだから被害額があってないような物なんだよな
盗った奴らは「野菜ハ大地ノ恵みだヨ」と意に介さないらしい
土人には個人で物を所有するという概念がそもそも無いというからね

425ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/06/27(木) 18時37分38秒
他人のものを盗むのはいいけど、自分のものを盗まれたら怒るんだよね彼らは

426ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/08(月) 05時11分04秒
陽キャ「チョコフレークがキモくなってる!こんなの買えない!」チー牛「シュパパパパ」
https://itainews.com/archives/2037296.html

こんなのになってたのか

427ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/07/08(月) 10時14分04秒
手に入れてるタトゥーがキモい(´・ω・`)

428ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/07/12(金) 12時58分12秒
きのこの山、脱いで日焼けしたってよ……「日焼けしちゃった?きのこの山のジクココア風味」発売 グローバル大使に安村就任
https://otakuma.net/archives/2024071002.html

ただのスナック菓子?

429ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/12(金) 13時33分45秒
チョコレートえらい高くなってんだっけ

430ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/12(金) 13時51分02秒
カカオ豆が高騰してるってね

431ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/12(金) 21時17分18秒
カカオ農家の廃業もしどいらしい
チョコという食べ物が地球上から消える日も近いという話

432ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/12(金) 21時19分06秒
いつも買ってたチョコが次々と販売終了になってる
ノーチョコノーライフなのに

433みずちマン 2024/07/13(土) 00時03分57秒
オレンジ、オリーブ、コーヒー、カカオ
どれも不作

そして次に獲得競争するのは「水」

434ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/13(土) 17時17分41秒
【画像】取り調べ室のカツ丼 実在した
https://tsuisoku.com/archives/61644978.html

売りにしてるのか

435ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/14(日) 13時37分40秒
日本マクドナルド、せっかく開発したトイレットペーパーの芯みたいな味がする紙ストローを2年で諦める

436ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/14(日) 14時11分14秒
スタバの紙ストローは割とよく出来てる気がする

437DTI利用者 2024/07/14(日) 14時11分47秒
実際そんなに冷たくないのに銅タンブラーだと
キンキンに冷たく感じるアイスコーヒーだったり
唇にはなんかあるんですかねそういう器官が。

438ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/14(日) 15時14分19秒
むかし冷蔵庫なんてなかった時代に銅マグとか銅タンブラーとかで飲む冷えた飲み物がもてはやされたんだよ
クーラーなんてない時代、汗水流したあとに飲む冷えた銅マグで飲むカクテルなんてサイコーだったって
今は冷蔵庫でキンキンに冷やしたビールがお店でも自宅でも簡単に出てきちゃうからありがたみがないんやね
今は銅マグを所望するの人のは道楽みたいなもんです

439DTI利用者 2024/07/14(日) 16時18分21秒
ということは銅タンブラーの道楽が紙ストローを二年で諦めるきっかけになったんですね。

440ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/07/14(日) 16時22分31秒
DTIさん愛してるよ

441ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/07/17(水) 01時27分45秒
激辛ポテチ食べた高校生15人緊急搬送 「18禁カレーチップス」製造の磯山商事が謝罪
https://tsuisoku.com/archives/61652266.html

18禁なのに食べるな

442DTI利用者 2024/07/18(木) 10時46分33秒
>>440
おい降りるな。

443ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/08/07(水) 18時37分54秒
蚕とオオミズアオの糞で作る絶品パフェ 日本橋の昆虫食レストランが開発
https://otakuma.net/archives/2024080706.html
1杯で4種類の虫の味が楽しめます

444沢田まこと 2024/08/07(水) 21:24:28 ID:5R3l4NWJ [中吉]病気:治るが油断するな
 オオミズアオって成虫は飲み食いしないのだが、イモムシ時代のウンコの事かな。

445ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/08/14(水) 18時01分10秒
コミケのヴィーガンに怒っていたオタク達が「じゃあ仕方ない。表現の自由だ。肉食おう」ってなっている人が多くて好感持てるよね
https://togetter.com/li/2418322

446ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/08/25(日) 07時03分42秒
米不足の日本にタイ米を 「美味しさ多くの人に知ってもらうチャンス」販路拡大狙う企業も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c236f059bb6fb4de2746b437196327985066ffd3

90年代の再来じゃな

447ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/08/29(木) 04時50分07秒
『昔のキットカットをCMで見たら、大きすぎてびっっくりした!』昔の食べ方ってこうだったな「江戸時代はもっとデカい」
https://togetter.com/li/2425405

448ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/08/29(木) 07時13分49秒
子供心にチョコ菓子最高峰だったわ、きっとかっと

449ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/08/29(木) 07時30分53秒
リンク先にも書かれてたが、そういや標準サイズのやつ見なくなったな
今見るのはミニばかり

450ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/08/29(木) 12時44分30秒
昔、かってたトカゲに蚕(シルクワームという商品名)あげたら一口食べて吐き出してたな
凄く嫌そうな顔してたからマズかったんだと思う

451ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/08/29(木) 12時53分28秒
贅沢なやつだな
 
10号で照さんちのトタン屋根が吹き飛ばされないか心配しちょる

452DTI利用者 2024/08/29(木) 16時15分00秒
ブルーシート余ってるんですけど買いませんか?

453ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/08/29(木) 23時10分54秒
ブルーの他にはオレンジとかパープルは在りますか?
出来ればゴールが良いです。

454ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/02(月) 18時42分36秒
Xの生活保護アカウント「海鮮丼!ビール!(パシャ)」→「贅沢するな」と炎上してしまう…
https://tsuisoku.com/archives/61769248.html

晒さなければいいのに

455沢田まこと 2024/09/02(月) 22:09:46 ID:5R3l4NWJ [中吉]失物:すぐに出る
 つーか、なんでそれで炎上すんのよ。

456ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/09/02(月) 22時14分27秒
生活保護費よりも安月給で働いて生活してる人たちがみたらそらー怒るわ

457沢田まこと 2024/09/02(月) 23:29:23 ID:5R3l4NWJ [末吉]旅行:安易に宿を決めるな
 そんなら自分も生活保護になれば? 

458ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/02(月) 23時34分07秒
自らが受給者になっちゃうと三度の飯より大好きな生保受給者叩きができなくなっちゃうからそれは嫌なんでしょうね

459ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/09/09(月) 19時02分46秒
「なんという革命」 永谷園がついに……お湯を注ぐだけのカップ入りお茶漬けを発売 「こういうの待ってた」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2409/09/news142.html

満を持して

460ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/09(月) 19時47分37秒

461ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/09(月) 20時05分38秒
実売幾らかわからんがこれに定価の200円はなんか抵抗あって払えんわ
飲み屋とかだとこの数倍でも平気なのに

462ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/09/14(土) 17時29分09秒
容量詐欺でお馴染みのプリングルズさん 開き直ってしまう
https://hamusoku.com/archives/10802387.html

先に減らしておいて…

463DTI利用者 2024/09/14(土) 20時53分19秒
イオンPBを知らない奴は情弱。
https://rocketnews24.com/2023/12/05/2113928/

464沢田まこと 2024/09/14(土) 20:57:34 ID:5R3l4NWJ [末吉]争事:負けるが勝ち
 イヨンのPBも最近そんなに安いと思えなくなってきた。
ブランド品と比較すれば確かにいくらか安いけど、カップ麺が全部100円超えしちゃってるし、
モノによっては量を減らして安くしてるのもあるし。

465ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/09/14(土) 22時41分17秒
ブランド品が標準であって、PBは標準ではないけど、
PBばかり買っていると、金銭感覚が狂ってくる(価格的な意味で)し
自分の視野が狭くなる

466ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/14(土) 22時44分51秒
400円のカップ麺とか食ってるよ最近

467ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/14(土) 22時56分16秒
へえ安いね

468沢田まこと 2024/09/14(土) 23:55:14 ID:5R3l4NWJ [大吉]病気:よく寝れば治る
 PB品を作ってるメーカーも実は自社ブランドで製品を別に売り出している。
なぜブランド品メーカーがPB品も作るかと言うと、限りある陳列棚のスペースを確実に確保できるから。
その結果宣伝費をかけずに済むので安く供給もできる。
ただしPBとしてOEM供給する商品は自社ブランドで売るものとは
レシピを変えるなどしているバヤイもある。

469ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/15(日) 02時10分48秒
400円なんて富豪じゃん。麻生太郎かよ

470ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/15(日) 05時14分38秒
おかめ納豆とトップバリュ納豆が並んでいると、
中身同じならおかめ納豆だけ並べて安くしろよ
と思ったことはある。

471ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/09/15(日) 05時36分10秒
同じってこたないよ

472ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/15(日) 14時56分03秒
ンなこたーない

473ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/09/15(日) 15時00分44秒
へー、同じなんだ。へー
何を根拠に?

474ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/09/15(日) 15時11分12秒
電球とか電子部品は色んな大手メーカーだろうが一括の工場生産って聞くな
食品もライン自体は余り変わらないんじゃなかろうか

475ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/15(日) 15時15分39秒
豆の質が違うとか

476ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/15(日) 15時28分36秒
おかめとコスモスの10円くらい安いのは豆の歯ごたえ違うけど味変わらんわ

477ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/09/15(日) 15時34分20秒
タレの味で食ってるからのような気がする

478ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/16(月) 01時09分50秒
米、各地で余りまくる
https://hamusoku.com/archives/10802869.html

備蓄米出さなかったのは正解

479ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/16(月) 04時50分05秒
トーキョーだけだろコメそーどーしちゃったのー

480沢田まこと 2024/09/16(月) 10:38:34 ID:5R3l4NWJ [末吉]恋愛:見込み薄い
 イヨン碑文谷の米売り場の棚、今はパックごはんだけじゃ埋まり切らず
スーパーゲッティやインスタント麺まで置かれてる。

481ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/16(月) 10時51分40秒
そりゃ50〜100%値上げとかやられたら庶民は買えない→在庫ダブつきは当然でしょうね

482ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/23(月) 06時30分00秒
生活保護受給者「1400円のランチ食べました」
https://hamusoku.com/archives/10804399.html

483ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/09/23(月) 17時09分40秒
「これは早死にルート」 マクドナルドが提案する“休日の過ごし方”にツッコミ殺到 狂気のスケジュールに「過酷すぎ」「どうかしてる」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2409/23/news058.html

1日何食?

484沢田まこと 2024/09/23(月) 17:33:23 ID:5R3l4NWJ [中吉]学問:はかどる
 スーパーサイズ・ミーをやれってんだな。

485ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/23(月) 18時26分31秒
マクドナルドなんて滅多に食べない、というかほぼ食べない。
5年ほど前にビッグマック食ったけど
それだって二十数年ぶりだった

486ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/09/23(月) 18時44分01秒
30年ぐらい前にもらったマックカードをまだ使ってない
使えるのだろうか

487ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/23(月) 18時59分48秒
望月さんチャレンジか

488ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/09/25(水) 00時25分32秒
「うまい棒」が10月から12円→15円に値上げするもXでは「これからも買います」の声
https://togetter.com/kiji/2024/09/24/141183

489ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/09/25(水) 01時05分22秒
もはや信者だな

490ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/10/15(火) 06時09分05秒
牛肉、豚肉、ポテチ これらを食べると最悪の場合死ぬ
https://itainews.com/archives/2040606.html

491ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/10/15(火) 11時18分44秒
哺乳類の肉には発がん性があるというのは前から言われてるよね
だからなるべく鶏にしろと

492ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/10/15(火) 12時19分26秒
タコは哺乳類だから食ったらあかんのか

493ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/10/15(火) 12時21分55秒
メリケンさん曰く「知能が高いから」やろ( ゚Д゚)y─┛~~

494ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/10/17(木) 18時49分18秒
マクドナルド セブン商法を始める
https://hamusoku.com/archives/10814044.html

模様です

495ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/10/20(日) 18時04分01秒
【悲報】毎日ラーメン食べてた職場の先輩、死去
https://hamusoku.com/archives/10814793.html


496ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/10/20(日) 18時34分31秒
スープ飲み干さなきゃいいんじゃね
てか、ラーメンだけで130kgまで行ける物なのか

497DTI利用者 2024/10/20(日) 19時11分44秒
ラーメンの残り汁って産廃扱いですからね。
https://togetter.com/li/2452362

498ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/10/20(日) 19時41分33秒
ブタ

499ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/10/20(日) 19時53分55秒
ラーメンは店でもインスタントでも頻繁に食べるが基本的にスープは残さんな
ちなみに体脂肪率16%以下

500ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/10/20(日) 20時27分58秒
ブヒー

501沢田まこと 2024/10/20(日) 21:11:33 ID:5R3l4NWJ [凶]願望:かなわず
 でも歳をとってから塩分の取り過ぎを考えるようになってきた。
なんかいつごろからか、ラーメンの汁がしょっぱすぎるように感じるようになってさ。

502ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/10/27(日) 08時51分36秒
砂糖と間違って塩をトッピング「焦がしバターのシュガーデニッシュ」パンを自主回収オイシス
https://itainews.com/archives/2040995.html

503ヾ(゚д゚)ノ゛ブンカー 2024/11/03(日) 17時56分16秒
愛知県「刈谷稲場町店」が、ドミノ・ピザ全国No.1を獲得!CEO特別賞「役員が1日店舗運営」、11月5日実施 ドミノ・ピザ役員がクルーに代わってピザを焼き、お客様へお届け! | 株式会社ドミノ・ピザ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000406.000029053.html

すごいことではあるんだろうけど…

504ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/11/05(火) 17時58分44秒
香川県民が県外で蕎麦を食べる様子が『むしろこの動きは分かる』と同志に共感される「地元の名物はよそで食べない」
https://togetter.com/li/2460871

めんどくさい指摘

505ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/11/09(土) 06時38分21秒
日清カップヌードルの“グミ” その名も「具ミ」、味は「具味」 謎肉、エビも入ってる SNS「企業努力に涙グミます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7df106cccecc33ded7bd8bec46f75bc78d1083b9

おいしいの?

506ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/11/19(火) 19時04分13秒
腎臓壊しかけた人「マックのポテトとかアイスとかつい食べすぎてしまう人は聞いてくれ。 ワイも昔から大好きでしょっちゅう食べてたけど、正直めちゃ後悔してる。」
https://hamusoku.com/archives/10824316.html

507ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/11/19(火) 19時22分09秒
透析コースか?

508ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/11/20(水) 18時48分17秒
【画像】トランプ、自然派のケネディにマクドナルドを食わせるパワハラをして炎上
https://itainews.com/archives/2041821.html

509ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/11/28(木) 18時18分34秒
昭和の食卓では嫌われた「ふりかけ」が過去最高の売り上げに 節約志向で大人の「夜ごはん」でも重宝
https://dot.asahi.com/articles/-/241578?page=1

510ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/11/28(木) 18時42分10秒
昭和の食卓では嫌われた「ふりかけ」って言うから、ごま塩が売れてんのかと思った

511ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/11/29(金) 05時04分10秒
「サンドイッチと変わらんよね?」ハンバーガー=ジャンクで体に悪いという認識は見直すべきでは→隣に必ずついてくる塩まみれの揚げた芋が諸悪の根源説
https://togetter.com/li/2472251

512ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/11/29(金) 07時49分23秒
一番くじ 吉野家
https://1kuji.com/products/yoshinoya

需要?

513ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/11/29(金) 10時04分26秒
何ていうか1等でも700円出す価値もなさそうだ

514ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/12/06(金) 01時50分23秒
藤本美貴「おせち業界」にモノ申す! 「もう、保存食はよくないですか?」「こんなに物が流通してる時代に、いつまであの保存色の味濃いやつを食べなきゃいけないんだろ」
https://tsuisoku.com/archives/61993571.html

そういう理論の話じゃないような

515ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/12/06(金) 13時29分44秒
節分に巻き寿司食ったりクリスマスにケーキ食ったりするのと同じ

516ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/12/08(日) 03時34分04秒
うどんだしの香りを再現した入浴剤 高松の道の駅「源平の里むれ」が商品化
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ff05ca0813c52c983768aa5a10cc426bec975a8

うーん…

517ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/12/08(日) 10時50分54秒
チョコレートの香りの入浴剤は好きだがね

518ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/12/11(水) 19時01分15秒
『ファミチキ』が学校給食に? ファミマが初の試み、クリスマス前の小中学校に約10,500個を無償提供
https://news.yahoo.co.jp/articles/85683d7e333d5d6fc433bcf1e805efada82ed48c

豪華なのかどうなのか

519ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/12/11(水) 19時05分46秒
「エルチキじゃないの?」というガキが出てきそう

520ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/12/12(木) 11時25分53秒
戦後GHQが給食にパン食押しつけて小麦粉輸入国に育て上げた手法みたいで草

521ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/12/12(木) 14時41分06秒
パン食の前からうどんやら蕎麦やら素麺やら食ってたけどな

522ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/12/12(木) 17時22分01秒
?「貧乏人は麦を喰え」

523ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/12/12(木) 17時54分10秒
食育を考えるべき給食にジャンクフードをぶっ込むのか。。

524ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/12/12(木) 17時56分09秒
なんとなくだが
下校時、校門の前で東映マンガまつりの割引券配ってるの思い出したわ

525ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/12/12(木) 18時58分51秒
そう言えばケンタッキーフライドチキンなんてもう何年も食べてないわ
家族があまり好きじゃないということもあるが

526沢田まこと 2024/12/12(木) 20:30:53 ID:5R3l4NWJ [中吉]病気:治るが油断するな
 ケンキチ、うめえとは思うが馬鹿たけえ。

527ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/12/21(土) 07時06分24秒
学校給食に「ファミチキ」が初登場!余ったチキンに“じゃんけん大会”争奪戦も なぜ狭山で?背景に“1号店の縁”
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1630962?display=1

じゃんけん大会争奪戦。男子たちの眼差しが想像できる。

528ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/12/29(日) 04時50分17秒
「日本だけじゃないのか」 “ステルス値上げ”に戸惑うアメリカ人に17万いいねの共感 「そのうち多分なくなる」【海外】
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2412/27/news113.html

529ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 2025/01/01(水) 07時44分39秒
半額シールをはがし別の商品に…わずか10分の間に3回繰り返して不正精算か
中学校講師の女(58)を現行犯逮捕「店員がはり忘れたと思い自分ではっただけ」容疑を一部否認 福岡市西区
https://news.yahoo.co.jp/articles/40f651147dc7758e3596968c8d409ec5e9583971

530ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/01/11(土) 04時23分50秒
北海道 物価高対策に18歳以下の子どもがいる世帯を対象に米と牛乳の商品券の配布を決める
https://www.htb.co.jp/news/archives_29622.html

牛乳って…北海道ならでは

531ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/01/18(土) 14時07分48秒
たけのこの里、きのこの山、ステルス値上げへ
https://itainews.com/archives/2043955.html

532ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/01/18(土) 14時34分49秒
>>528の動画は作りすぎててリアリティが無いというか
実際には日本の現状と比べたら大したことないんだろうなーという気が

533ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/01/18(土) 14時40分13秒
セブンだったらピザの箱を透明にして中に大きなピザの写真をプリントして入れておくぐらいのことはやるからね

534ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/01/22(水) 19時36分34秒
これを海外の人が見たらどの汁がどれに該当するのかわからないと思う...→「すぐに分かる」という人と「日本人だけど分からない」という人で意見が分かれる (2ページ目)
https://togetter.com/li/2500207?page=2

535ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/01/22(水) 19時39分20秒
天つゆと醤油ともう一個がわからん
そばつゆをこんなのに入れんよな?

536ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/01/22(水) 20時29分44秒
いやいや入れるでしょ?
https://www.creema.jp/item/4049627/detail

537ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/01/22(水) 20時31分45秒
天つゆとそばのつけ汁と醤油じゃないのん

538ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/01/22(水) 20時32分16秒
仮に入れないと思っても、論理的帰結でつけ汁以外ないだろ

539ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/01/22(水) 20時40分00秒
日本酒の徳利だって上部が窄まってない形のやつあるよ
https://giftmall.co.jp/giftwZRjHw/

540ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/01/22(水) 20時41分07秒
注ぎ口ついたそば猪口がよくわからんそば徳利に直接つけて食べないよな?

541沢田まこと 2025/01/22(水) 21:10:54 ID:5R3l4NWJ [小吉]学問:助言を求めるとよい
 右下のネギが乗ってる小皿の下が蕎麦猪口になってんだっぺよ。

542ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/01/25(土) 21時39分39秒
「レトルトの袋とパスタを一緒に茹でると味が変わるので料理研究家がやるべき行為ではない」と言われたリュウジさん、実際に味の違いを比較検討して結論を出す
https://togetter.com/li/2501208

変わらない

543ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/01/25(土) 21時43分24秒
味が変わると言ってるやつは、具体的にどう変わると思っているのだろうか

544ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/01/25(土) 23時19分41秒
猫も杓子もSNSを使うようになって押しつけがましさが増えたな

545ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/01/25(土) 23時56分44秒
軽視していいわけでもないとは思うが、SNSの声を意識しすぎなんじゃないかと思うんだよな
騒げばどうにかなると思わせるのはよくない

546ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/02/06(木) 19時38分23秒
はなまるうどんで限定販売!「ブラックサンダー天ぷら」が本家越え級の美味しさだった
https://otakuma.net/archives/2025020608.html

なにこれ

547ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/06(木) 23時52分27秒
「フライドチキンまぜそば」登場 (2025年2月6日掲載)
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/28098260/


548ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/08(土) 03時22分27秒
カップヌードルは「レギュラーにはエビが入っててシーフードには入っていない」という罠がある→甲殻類アレルギー界隈では常識らしい
https://togetter.com/li/2508365

そういえば

549ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/02/11(火) 03時14分11秒
かつて農水省の管轄にあった食品総合研究所に在籍していたことがあるが「オーガニック栽培で野菜などが美味しくなる」というデータは取れなかった
https://togetter.com/li/2509436

おい雄山

550ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/15(土) 17時18分02秒
弁当屋「あの人唐揚げ弁当ばかり食べてる。気持ち悪いと話していた」
https://tsuisoku.com/archives/62155917.html

あとからならいくらでも言えるよなあ

551ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/15(土) 17時22分57秒
ざー3広場にから揚げ弁当名無しが居たっけ

552ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/02/15(土) 17時40分08秒
DTI見たいな偏屈なやつだったよ
気に入らないレスしたら噛みついてくるの

553ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/02/15(土) 17時44分03秒
それが好きだったくせに

554ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/15(土) 18時21分17秒
いや大嫌いだったよ
関わらないようにしてた
狂犬みたいなくせに恋の悩みとかだらだら書いててキモかった

555ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/02/15(土) 18時25分16秒
じゃのわんわんとどっちが好きなの?

556沢田まこと 2025/02/15(土) 23:02:04 ID:5R3l4NWJ [中吉]旅行:遠方がよい
 冷凍庫に眠り続けていた豚ひき肉を使ってカレーピラフ作って食べたら
うめかったはうめかったけどやぱしちっとにおいが強かったな。
昨年9月に買ったものだけん、まあしゃあねえか。

557ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/15(土) 23時27分31秒
俺も一通り料理はするんだけどピラフと焼き飯と炒飯の作り方の違いがわからん

558沢田まこと 2025/02/15(土) 23:31:11 ID:5R3l4NWJ [小吉]学問:助言を求めるとよい
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


559ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/16(日) 12時46分49秒
今日は俺もカレー作った

560沢田まこと 2025/02/20(木) 17:06:46 ID:5R3l4NWJ
 お昼は特ロース豚カツ定食でした。やぱしとんかつはうまいな。

561ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/02/20(木) 17時20分35秒
だね!

画像:1607191936110561.jpg -(47 KB)

562ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/22(土) 02時10分31秒
松戸 小学校給食受託会社の調理員 食材持ち帰り解雇処分 千葉県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20250221/1080025110.html

もったいない精神

563ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/02/22(土) 19時46分50秒
永谷園の「カップお茶づけ」が好調 開発担当者に聞く、“このタイミング”で発売したワケ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2502/19/news083_3.html


564ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/02/24(月) 17時48分40秒
「女子高生3人がマックでポテト1点のみ注文。さすがに非常識」客の投稿に賛否わかれる
https://itainews.com/archives/2045356.html

いっぱいのかけそば

565ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/24(月) 18時08分23秒
未成年が貴重なお小遣いをやりくりして楽しんでるんだからいいじゃない思うけど

566ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/24(月) 18時23分53秒
ドムドムハンバーガーが新規オープンのチラシに
コーラの無料券を付けてたんだわ
当時小学生の弟が「コーラただだって!行ってこよう!」と言ったら
母親に注意されていたのをなんとなく思い出したわ

567ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/02/24(月) 18時41分41秒
dポイントアプリのくじ?で
チロルチョコ1個だけ当たったことあるけど、
(店頭でバーコード見せてもらう)
それだけもらって帰るのはあれなんで、
ついでになんか買えってシステムなんだろうなあ

568ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/24(月) 18時43分03秒
俺ガキの頃、コーラ無料券だけ持ってロッテリアに突撃したわ
店員が心なしか冷たかった

569ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/24(月) 19時05分04秒
コーラーて濃縮された原液を水で伸ばして売ってるだけでしょ?
昭和の時代は一杯でコストが20円とかだったけど令和のいまはちがうんかね

570ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/02/24(月) 20時47分14秒
原価率が一番低い。

ちなみに
麺類は出汁、スープが最もコストがかかってる

571沢田まこと 2025/02/24(月) 23:38:45 ID:5R3l4NWJ [吉]待人:来られなくなる模様
 初めてはなまるうどん行ってみた。テンピラ2品つけたら1000円超えて驚いた。
純正の讃岐うぢんとは言い難いが、まあ、上手くねえこともねえや、って感じだった。

572ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/25(火) 01時21分21秒
https://neage.jp/gaisyoku/fastfood/hanamaruudon.html
直近の6年でかけ小が130円から360円と3倍近く値上がりしてる

573ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/02/25(火) 01時35分08秒
>>567
ついでに買わせる商法に乗せられるぐらいなら無料クーポンは使わない方がマシだと思うので使うんだったら店員にどんな顔されても当該商品だけを受け取って帰るようにしてる
こないだもファミマでシュークリーム1個だけもらってきた

574ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/25(火) 01時39分48秒
そういうメンタル
今ないわ
高校生の頃はショッピングセンターで
なにも買わずにウロウロしてたけど

575ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/25(火) 01時56分17秒
クーポンやポイントなどの割引システムお得システムをあえて使わないのって団塊爺さんに多いイメージ

576DTI利用者 2025/02/25(火) 06時31分32秒
ローソン47パー増量のスイーツがほんとに買えない。
これまではついでに来たんだから何か買ってはいたのですが
ほんとに無いのであからさまに即帰るようにしてる。腹立つ。

577DTI利用者 2025/02/25(火) 06時34分18秒
まあ民度が低い地域に近所のローソンがあるので
棚に一つだけ残して一人で10個くらい47パー増量シュークリームをかごに詰めてる女さんを見つけて以来
そりゃ間に合わんよなとは思うのですが。

578DTI利用者 2025/02/25(火) 06時43分48秒
ちゅうかお値段そのままで47パー増量だったかな。そもそもの値段が高い。
冷凍ものでカロリー比較してみたら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e3ce3a0a9e2fdb6f96496dfb2c6a1387d5089acb
https://www.nippn.co.jp/products/frozen/ohmy_big/detail/1208594_2259.html
冷凍もの一個210円×2=420円
差額220円分の満足感が果たしてあるんかな。

579DTI利用者 2025/02/25(火) 06時59分28秒
ちゅうかお値段そのままではなかった。
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1496255_1996.html
+149円のi約二倍ですね。ダメダコリャ

580ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/25(火) 14時08分39秒
「女さん」て
女性をチヤホヤしてるのか逆に蔑視してるのかわからんけど生理的にキモい
いかにもDTIらしい

581ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/25(火) 14時32分45秒
実はその民度が低い地域の民度を一番下げていたのはDTIさんだった

582ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/02/25(火) 14時53分43秒
そもそも自分も余った分は冷凍してまで独り占めするタイプというね

583ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/02/25(火) 14時54分43秒
民度が低い地域が近所ならDTIもその地域一帯の住民じゃないのか

584DTI利用者 2025/02/25(火) 15時28分17秒
またいつものか。

585沢田まこと 2025/02/25(火) 17:49:22 ID:5R3l4NWJ
>>572
 なんかえらいことになってるんですね。
たかが立ち食いうどんに毛が生えたものに1000円払う時代が来ようとは。

586ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/25(火) 18時01分01秒
毛が生えたうどんは食べたくないやろ
もしゃもしゃして美味しいってなるかいな

587ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/25(火) 18時09分31秒
はなまるが不味いんだよ
ボリすぎ

588ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/02/25(火) 18時45分04秒
長いな

589ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/26(水) 18時33分57秒
ツナマヨ、コンビニ4社で1位 おにぎり協会が人気調査
https://shokuhin.net/116260/2025/02/26/ryutu/souzai/

590ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/02/26(水) 20時57分42秒
ローソンの、こんぶが3位というのは怪しい。
あたしが店員だったときは昆布は一番売れない部類だった(´・ω・`)

591DTI利用者 2025/02/26(水) 21時08分16秒
>>585
まねき食品、大阪万博で神戸牛のせた「究極のえきそば」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF143YV0U5A110C2000000/

592DTI利用者 2025/03/01(土) 18時46分13秒
これそんなにうまくなるんか。
https://www.youtube.com/shorts/7uYVCd5Pq0A

593沢田まこと 2025/03/01(土) 20:15:01 ID:5R3l4NWJ
>>591
 万博界隈には馬鹿しかいないのでしょう。

594ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/03/04(火) 04時47分32秒
ポテチ、実質値上げ 7月から内容量減―カルビー
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025030300641&g=eco

公表してくれるだけまし

595沢田まこと 2025/03/04(火) 09:49:25 ID:5R3l4NWJ [小吉]相場:早めに手じまうこと
 最近の紙パック入り野菜ジュースとか、見かけは以前通りなのに
内容量が1リットルだったものが軒並み900ccに減量されてんのね。

596DTI利用者 2025/03/05(水) 10時13分05秒
コーラも去年春から2リットルボトルが製造中止になり
1.5リットルが同じ値段で売られてます。

597ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/03/05(水) 12時31分53秒
東ハト新商品「パックル」が「カール」に激似と話題 法的にはセーフorアウト?弁護士の見解は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/4852d83f403a463d4d1c74e5686c88f5696844b4

紛らわしいのはたしか

598ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/03/05(水) 13時05分26秒
>つまり、パックルとカールの混同はもちろんですが、明治からライセンスされてやっている正規の後継品という混同、
>特にカールのおいしさを明治から指導を受けて受け継いでいるという誤解を生じさせるような営業上の関係性の混同も不正競争行為に該当する可能性があります。

実際店頭で初めて見た時は「明治からライセンスされてやっている正規の後継品」だと思ったわ

599ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/03/05(水) 13時08分22秒
味覇やらリッツだったか定期的にあるなこういうの
法整備とか何時にされるんだろ

600ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/03/07(金) 04時57分21秒
飲みすぎ防止の超重量級ジョッキ「ゴリラのひとくち」ドウシシャ
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1667696.html

>約2kgという重さで、飲みすぎを防止する

物理的

601ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/03/08(土) 18時41分30秒
「オーガニックは健康に良い」に科学的根拠なし…税金を使って進められる《オーガニック給食》の「ヤバすぎる問題点」
https://gendai.media/articles/-/148200

海原雄山呼んできて

602ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/03/12(水) 15時39分24秒
日本マクドナルドは、ショート動画「ナゲトク知らず」を3月11日に公開した。
明日3月12日限定で配布されるチキンマックナゲット5ピース100円
https://news.yahoo.co.jp/articles/159c19425c09b5ce0689d1d896343036bcf69b8b

>チキンマックナゲット5ピース100円
本日限定だぞ急げ!

603ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/03/12(水) 15時59分44秒
またこういうの叩かれるんとちゃうのん?
肌を露わにした少女による性的な表現でナゲットを宣伝している!とか言って
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1668636.html
これとかも
男性器のメタファーにしか見えない巨大なポテトを握らせた幼女にしか見えないキャラクターに「ポテトにかけて!」などと猥褻なセリフを言わせる女性蔑視の広告とか言いそう
こういうの無限に言えるからな

604ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/03/12(水) 16時46分52秒
こんな顔だったっけ?

605ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/03/12(水) 17時12分13秒
最近のものからすればむしろ原作(?)にかなり寄せてる気が酢

606ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/03/13(木) 03時13分21秒
【料理研究家】リュウジ「世界で一番嫌いな言葉は『卵1/2個』です」 誰もが思っていた疑問に安心した人が続出
https://itainews.com/archives/2045933.html

607ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/03/20(木) 18時34分25秒
化学調味料は「覚醒剤と同じ」情報は「悪質なデマ」 医師の発言に料理研究家が警告
https://www.j-cast.com/2025/03/20502583.html?p=2

608DTI利用者 2025/03/21(金) 17時53分29秒
>>592を試してみたのですがそんなにおいしくない。
2、3度試しては見ますが。
B級グルメに慣れてない人向けだったのか。

609DTI利用者 2025/03/21(金) 17時54分39秒
他のレシピを調べたらガーリックライスとか出た。
もしかしてウェイパーの代わりになるんでしょうか。
ラーメンの出汁とか。

610ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/03/21(金) 21時10分17秒
料理の腕前向上中
1人暮らし楽し過ぎ

611ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/03/27(木) 01時30分09秒
【4.1(火)〜】のり弁当リニューアル|ニュース|ほっともっと
https://www.hottomotto.com/contents/news/20250325_new.html

612ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/03/27(木) 01時44分01秒
今はこんなするのか
のり弁って290円位じゃなかったか

613ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/03/27(木) 03時47分07秒
740円とは
インフレにも程がある

614沢田まこと 2025/03/27(木) 09:14:59 ID:5R3l4NWJ [大吉]争事:うまく収まる
 昨日、都内某所でキッチンカ―でおべんと1ヶ買ってその場の後援みたいなところで食べたが、
1200円と高い割には大したものじゃなかった。
これが800円だったら、まあ、こんなもんかな、と思ったとオム。

615ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/03/27(木) 09時51分02秒
>>611
米よりパスタの方が割安になったということなんかな
そのうち米が全部スパに置き換わったら笑うけど
海苔でくるんで球体状にしたスパの中に具を入れたスパお握りとか

616ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/03/28(金) 18時31分15秒
「ランチパック」のフルーツ系味に“たまご味”を誤包装…… 山崎製パン謝罪「心より深くお詫び」 自主回収を実施(1/2 ページ)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2503/28/news176.html


617ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 2025/04/01(火) 19時22分43秒
イオンから大阪グルメ再現カップ麺登場!「たこ焼き味ヌードル」など3種発売
https://otakuma.net/archives/2025040103.html

トップバリュ…

618ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 2025/04/01(火) 19時24分33秒
ダンプ松本もまだ現役なんだしCMやって欲しい

619沢田まこと 2025/04/03(木) 13:04:23 ID:5R3l4NWJ
 いつの間にかお昼過ぎてんじゃん。おなかすくわけだ。
でも何を食べればいいのかわかんない。どうしよう。

620沢田まこと 2025/04/03(木) 13:50:04 ID:5R3l4NWJ [大吉]待人:先に来ている
 結局つまんない菓子パン食べて凌いじゃった。でもうめかったのでよしとする。

621ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/03(木) 15時27分11秒
もえちんは、30%びきの全粒粉食パンに半額だったクリームチーズぬって、賞味期限が半年過ぎてるサルサソースとスモーキータバスコを乗せたやつ食うたよ

622ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/03(木) 17時58分43秒
ミニマリストもえ!

623ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/14(月) 17時06分18秒
『宇宙刑事ギャバン』が純錫製ぐい呑みに!創業135年の鋳物技術が生んだ至高の逸品が登場。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000107814.html

どう飲むの?

624ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/14(月) 17時13分49秒
ブー二ーが生きてたら買ってたろうな

625ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/14(月) 17時21分30秒
目が黒くないのがなぁ
作りかけにしか見えんし上からじゃ駄目だったんだろうか

626ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/14(月) 17時25分49秒
糸底なしか
馬上盃みたいに使えということやろか( ゚Д゚)y─┛~~

627ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/14(月) 17時33分36秒
次は朝倉義景及び浅井親子の髑髏のモチーフで作らんかな
これはフィクションですって注釈つけてたら歴史オタも怒らんだろ

628ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/15(火) 03時09分41秒
短足だな〜

629ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/15(火) 03時11分45秒
髑髏杯って、頭の皿バージョンと皿部分取った頭蓋底と顔面骨バージョンと2つあるよな。
バエるのは後者

630干し首製作業者 2025/04/15(火) 03時12分44秒
629です。
申し遅れましたが、私こういうものです

631ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/16(水) 19時25分43秒
松屋でソースライスが推薦される
https://itainews.com/archives/2047302.html

美味しんぼ!

632ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/16(水) 19時28分42秒
コロッケ位つければ良いけどこの値段じゃ難しいんだろうな

633ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/16(水) 21時38分58秒
昭和の大恐慌の最中、庶民の味方となった「ソーライス」
 「ソーライス」とは福神漬けを添えたライスにウスターソースをかけた一品。「ソースライス」の略称で、「ソーライ」と呼ばれることもあります。発祥は昭和の大恐慌の時代に、阪急百貨店の食堂にて客が生み出したものとされています。

今の日本人の懐具合=昭和の大恐慌当時と同等ってことか

634ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/16(水) 21時55分28秒
生み出したとか言われてもなあ

635ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/16(水) 22時13分30秒
近所のスーパーに行ったら米の棚がガラガラだったと
おばちゃんが言ってたが
「そのうち戦後みたいに食べ物無くなって治安が悪くなるの?!」
とまで言ってた

636ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/16(水) 22時15分55秒
戦後を知ってるそのおばちゃんは何者なんだ

637ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/16(水) 22時19分54秒
おばちゃんと言っても終戦時は4.5歳だから
おそらく親からの伝聞だと思われ

638ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/17(木) 17時27分48秒
訪日外国人が口をそろえて「チョコモナカジャンボ」を大絶賛!「人類史上最高の発明だ」
https://itainews.com/archives/2047324.html

639ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/17(木) 17時34分15秒
ジャコモナカチンボ!ジャコモナカチンボ!!

640DTI利用者 2025/04/24(木) 20時38分03秒
今やってるマクドのナゲット15個250円引き!とか
吉野家唐揚げ商品125円引き!とかありますが
引いていくらで売るんんやと言いたくなるほど記事に売値が書かれていない。
コンビニの新商品もそう。自信ない値段なら売るなよ。

641ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/24(木) 20時43分02秒
マクドのナゲットって、あの中国の工場で床に落ちたミンチ肉?

642DTI利用者 2025/04/24(木) 20時46分14秒
ちなみにマクドのナゲット15個は通常価格740円→490円
にんにくマシマシから揚げ超特盛丼通常価格1161円→1036円(未確認)

643ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/24(木) 20時54分21秒
クーポンとか割引への執念にたまに呆れるわ

644沢田まこと 2025/04/24(木) 21:14:17 ID:5R3l4NWJ [大吉]旅行:土産物に吉あり
 マクドナルドのクーポンはクーポン出してますよってアリバイ的なケチなものばっかりで、
いちーちアプリ立ち上げて探すのも面倒なので使ってちょらん。

645DTI利用者 2025/04/24(木) 21時23分07秒
私も使ってません。
高いバーガーの20円ほどのクーポンだったら
通常価格の300円の物を二つ買います。

646ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/25(金) 01時15分19秒
新聞広告のクーポン切って使ってる。
ポテトは結構値引きいい。

647ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/25(金) 01時18分59秒
貧乏なんでクーポンは使わんのじゃ

648DTI利用者 2025/04/25(金) 03時42分08秒
ポテトは確かに。
ちなみに冷凍ハッシュドポテトは激安スーパーで1個40円で
トースター加熱6分です。

649ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/25(金) 03時59分20秒
物価高で常態化「ステルス値上げ」各社の言い訳。「軽くて持ちやすくなりました」
https://itainews.com/archives/2047634.html

安いけど内容量が…ってのは多い

650DTI利用者 2025/04/25(金) 04時01分40秒
価格も軽くしろよ小銭が重ぇんだよ。

651ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/25(金) 07時17分22秒
だったら俺にくれよ小銭

652ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/04/25(金) 16時51分57秒
障害者に恵んでもらうのか、、

653ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/25(金) 16時56分40秒
小銭馬鹿にしてるけど1円玉10万枚と重さたいして変わらないくせに

654ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/25(金) 18時05分58秒
口座に数十円足りないだけで不渡り出すこともあるやで( ゚Д゚)y─┛~~

655ヾ(゚д゚)ノ゛ミドリー 2025/05/04(日) 22時14分35秒
日本の電車で「我慢できずに試してみた」、中国人の投稿が大反響=「違和感なし」「天才かよ」
https://www.recordchina.co.jp/b952545-s25-c30-d0052.html

うーん

656ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 2025/05/05(月) 09時35分34秒
何がうーんなのかも分からないけど

657ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/09(金) 18時16分21秒
【画像】150円のシャケ弁当
https://itainews.com/archives/2048188.html

658ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/05/09(金) 18時38分46秒
これ、すんごいしょっぱいやつじゃなかったっけ

659ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/05/10(土) 01時01分19秒
こんなもん近所のスーパーで買った塩鮭に塩するだけやん

660ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/10(土) 10時13分39秒
昔の激塩新巻き鮭でもこれだけの白米と釣り合う程ではなかった

661ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/05/10(土) 10時15分19秒
ていうかこれがたとえ塩の塊だったとしてもこれだけの白飯は食えないと思う

662ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/05/10(土) 12時39分57秒
これ鮭の大きさがもっと大きくて塩辛すぎたらどう反応するのか

663沢田まこと 2025/05/11(日) 00:14:07 ID:5R3l4NWJ [末吉]相場:逆に進む
 明日の夕ごはんは伝説のすた丼もどきを作ろうと決めて、今フリーザーから
凍らせといた豚肉(焼肉用)390gを冷蔵室に移しました。

664J( 'ー`)しタカシー 2025/05/11(日) 14時39分24秒
沢田丼と名付けます

665沢田まこと 2025/05/11(日) 15:50:24 ID:5R3l4NWJ [中吉]旅行:遠方がよい
 やったあ!

666J( 'ー`)しタカシー 2025/05/11(日) 21時14分29秒
近所に好みのカフェを見つけたが、店主と常連や知人が織りなす空気が苦手過ぎて行きつけにはなれなさそう→個人経営店の苦手な空気に思い当たる人が続出
https://togetter.com/li/2549699

あるある

667J( 'ー`)しタカシー 2025/05/11(日) 21時41分23秒
実家の近くの寿司屋がこんなんだった
味はめっちゃいいんだけど、ちょうど常連が来てたときにバッティングしたらしく、
注文しても常連とくっちゃべってて全然作ってくれないことがあった
それ以来二度と行ってない

668J( 'ー`)しタカシー 2025/05/11(日) 21時50分50秒
職場近くのうどん屋
初めて入ったとき店内の常連さんが一斉にこっちを見た
食べてる間もチラチラ見てくるのよ

その1回こっきりで行ってないよ

669ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/12(月) 01時12分43秒
こういう店が気に入らない人はマクドと吉牛とスタバみたいな店をはしごしてればいい
内輪に入る努力もしないで資本の論理だけでサービスを受けようというセンスが
厚かましいって気づけ

670DTI利用者 2025/05/12(月) 02時04分59秒
配信者と飲食店トラブルとかあったあのお店もこんな感じだったんかなと。

671ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/05/12(月) 03時26分09秒
何が資本の論理だ
馬鹿じゃねえの

672ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/12(月) 03時44分50秒
資本の論理がどうとかじゃなくて、常連サービス以前に普通に金払って飲み食いしたいだけじゃん。
それがないのが困るよ、って話で。

673ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/12(月) 03時46分25秒
常連がたむろするうどん屋ってある?
飲み屋とかカフェみたいな嗜好品ならともかく。

674DTI利用者 2025/05/12(月) 12時08分03秒
寿司屋とうどんは回転速いと思うのですが
和食さとで一人食べ放題したときは嫌な思いをしました。
暇な主婦二人がが90分ずっと隣にいた。
こういう人に限って家事は二人で折半とか言うんだとおもう。

675ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/12(月) 12時44分09秒
食い漁る豚が90分横に居座るのも嫌だろ

676ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/05/23(金) 23時27分16秒
医師が教える「菓子パン」を食べ続けると身体に起こる恐ろしい変化
https://news.livedoor.com/article/detail/28814054/

昼は、そういう食品にするけど
やばいの?

677DTI利用者 2025/05/24(土) 01時14分08秒
病院の朝食に月に一度
クロワッサン食べ放題とかありましたよ。

678ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/26(月) 18時04分23秒
冷凍水餃子食べ比べした。トップバリュの冷凍水餃子がありえんほど不味い→辛辣な感想が話題に「食への謀反」「食べられる不幸」
https://togetter.com/li/2555528

トップバリュは…

679ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/05/26(月) 18時54分02秒
>>676
>アスコルビン酸はビタミンCと一緒に入れると

アスコルビン酸はビタミンCじゃないのけ?

680ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/05/26(月) 19時02分08秒
>アスコルビン酸はビタミンCと一緒に入れると、
>発がん性物質のベンゼンが出てくることがわかっています。

アスコルビン酸はビタミンCのことやし
どういう化学反応で6員環ができるんや?( ゚Д゚)y─┛~~

681ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/26(月) 19時10分41秒
どうやら安息香酸とアスコルビン酸を間違えてるっぽいな( ゚Д゚)y─┛~~
安息香酸には6員環(ベンゼン環)がある。


アスコルビン酸(ビタミンC)と安息香酸塩は、特定の条件下で反応し、微量のベンゼンが生成することがあります。これは主に清涼飲料水において確認されており、温度、光、pH、金属イオンなどの影響を受けます。

682ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/05/26(月) 19時30分31秒
アスコルビン酸を構造式を見てもなんで酸なのか未だによく分からない(´・ω・`)

683ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/31(土) 00時29分04秒
アイスティーが美味いレストランがある。店主こだわりなのかな→バイトの子が紙パックから注いでた。もう二度と紅茶について語るのやめようって思いました
https://togetter.com/li/2557090

684ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/08(日) 01時29分01秒
料理研究家リュウジ氏、備蓄米を実食し忖度なしレビュー「これをまずい、とか家畜の餌と言うのは海原雄山並みの舌をお持ちとしか思えない 古くても美味しい国産米は日本の宝」
https://tsuisoku.com/archives/62409273.html

雄山の名が

685ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/08(日) 23時32分17秒
「『たこ』入っていません」 物価高騰でたこ焼きがソーセージ焼きに
https://mainichi.jp/articles/20250607/k00/00m/040/231000c

たこ焼きって名前が

686ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/13(金) 23時54分43秒
刑務所よりもひどいと話題の学校給食 批判された福岡市教育委員会が名案を思い付く
https://hamusoku.com/archives/10894453.html

トリック

687ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/14(土) 10時51分05秒
こども家庭庁の予算をほんの少し振り分けるだけで解決するんじゃね?

>こども家庭庁の令和7年度予算案は、約7.3兆円規模で、前年度から大幅な増額となっています。

688ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/14(土) 10時54分02秒
何に使ってるんだろうなこの役所

689ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/14(土) 10時59分09秒
子育てに悩むお母さんのカウンセリングがどうのという記事を見たような

現実とは乖離した公金チューチュースキームをどんどん構築してるっぽい

690沢田まこと 2025/06/14(土) 13:50:12 ID:5R3l4NWJ [吉]願望:時間がかかる
・大臣のポストを増やして手下に出世の機会を与える
・カネの還流ルートの創出
・やっているふりをするパフォーマンス

てなところだとオム。

691沢田まこと 2025/06/17(火) 20:59:59 ID:5R3l4NWJ
 冷凍庫に4月に買って冷凍しておいた牛肉650gがあったので、タマネギ1ヶ半とマッシュルーム2パック入れて
ハヤシライスを鍋一杯に作ったった。明後日までは毎食ハヤシライスになるヤカン。

692ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/17(火) 21時01分26秒
なんかいつも肉の煮込み食ってね

693ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/17(火) 21時14分23秒
沢田って一人暮らし?

694ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/17(火) 21時14分55秒
マッシュルームと生のグリンピースってなんであんなに高いんだろう?
ロピアかコストコいかないと買えないわ

695沢田まこと 2025/06/17(火) 21:19:23 ID:5R3l4NWJ [小吉]病気:医者を信じれば治りが早い
 そうかな? すこし手がかかるもの作った時だけここでご報告してるからじゃないかにゃーとオム。

696沢田まこと 2025/06/17(火) 21:20:16 ID:5R3l4NWJ [小吉]学問:助言を求めるとよい
>>694
 今回は武蔵小山の八百屋で1パック100円に値引きされてたので贅沢して
2パック買って使いました。

697ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/17(火) 21時21分16秒
ちょっと沢田位の歳の1週間位の献立興味あるわ

698ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/17(火) 21時23分45秒
>>696
いいなぁ。4個で200円ぐらいが最安値。

699沢田まこと 2025/06/17(火) 21:33:54 ID:5R3l4NWJ [中吉]転居:今は探すとき
 4ヶ200円! たけえ!
紀伊国屋とかシェルガーデンとか明治屋とか成城石井とかですか?

700ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/17(火) 21時39分43秒
これでも安いほうだよ?普段は268円とかだもん。
普通のスーパー。

でも安さが売りの店でも高いんだよなぁ。

701沢田まこと 2025/06/17(火) 21:44:14 ID:5R3l4NWJ [凶]病気:長引く
 ウチの近くにはイヨンスタイル碑文谷とオオゼキがあり、オオゼキはモノによっては
イヨンより良くて安いと思えるものもありますが、平均的にはそれほど安くないです。
武蔵小山とか西小山とかだと個人商店の安い八百屋があって、たまに通る時に利用します。

702ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/17(火) 21時56分52秒
どっちももうすぐ死ぬんやから小銭ケチらんでええやろ

703沢田まこと 2025/06/17(火) 22:08:34 ID:5R3l4NWJ [大凶]:逆にラッキー
 こうやって爪に火を点すような生活をして、ラスベガス資金を貯めるのです。

704ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/17(火) 22時24分25秒
沢田の大凶率は異常

705沢田まこと 2025/06/17(火) 22:47:11 ID:5R3l4NWJ [凶]願望:かなわず
 逆にラッキー

706ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/17(火) 23時50分39秒
丸亀製麺「丸亀シェイクぴっぴ」誕生! うどんがサクサク食感の“スナック”に
https://news.livedoor.com/article/detail/28979851/

うどんというか、小麦のフライ?

707ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/18(水) 12時25分17秒
100年以上前から大阪にあったよ

うどんスナック

708沢田まこと 2025/06/18(水) 19:35:35 ID:5R3l4NWJ
 ごはんが炊けた。さて、ハヤシライスを食うか。

709ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/22(日) 05時52分07秒
「米が足りない」を終わらせる ― 年6回収穫も可能な水耕稲作『みずのゆめ稲』が実証成功
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000163559.html

まじか

710ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/22(日) 08時43分55秒
こういうのこそ遺伝子改良してないのか?
大豆やコーンだと大騒ぎしてたけど

711DTI利用者 2025/06/22(日) 11時40分24秒
どこかと思えば宍粟ですか。

712ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/22(日) 12時28分07秒
地元でも漢字弱いDTIさんなら穴栗とか読んでそう

713沢田まこと 2025/06/22(日) 13:22:30 ID:5R3l4NWJ [小吉]病気:医者を信じれば治りが早い
 昨日はぶたじるを鍋いっぱいつくったった。
今夜のごはんはこれにうぢんぶちこむつもり。
1回で二度おいしい。

714DTI利用者 2025/06/22(日) 13時40分32秒
兵庫で山登りしてる人が宍粟を読めなかったらもぐりです。

715ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/22(日) 20時40分20秒
紫蘇

716沢田まこと 2025/06/22(日) 23:07:17 ID:5R3l4NWJ [中吉]願望:そのうちかなう
 ぶたじるうどん、うめかった。ほうとうイメージしてカボチャ入れたのが良かった。
まだ明日の昼ごはん分くらい残ってる。

717ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/06/26(木) 19時39分47秒
「映画館で無料のポップコーンが食える」SNS投稿が話題、観客の「食べ残し」食べていいのか?
https://www.bengo4.com/c_18/n_19013/

ホームレスか!?

718ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/26(木) 19時52分53秒

「映画館のここ来たら無料でポップコーン食える」 話題のネット投稿にひろゆき好反応も…「これライフハックなの?」「やばくないかw」
https://itainews.com/archives/2049988.html

719ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/06/26(木) 19時56分19秒
窃盗罪が成立すると考えます(刑法235条)
↑弁護士はこう言ってるが「フードロスは社会悪」という切り口で映画館側を攻めればOKになるような気もする

720ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/01(火) 19時44分43秒
「置き配」盗んだか 14歳の女子中学生逮捕 「中身が何なのか気になって持って行った」「韓国のりだったのでハズレだと思い友だちにあげた」 兵庫
https://tsuisoku.com/archives/62462718.html


721ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/01(火) 20時56分44秒
さすがDTI県

722ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/06(日) 13時29分12秒
イギリスで日本風のイチゴサンド発売→「これデザートじゃないの?」と物議に
https://itainews.com/archives/2050378.html

ご飯か?

723ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/06(日) 20時26分59秒 [凶]商売:売れない
フルーツサンドって貧乏人のショートケーキでしょ

724ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/06(日) 21時10分02秒
ケーキを食べればいいじゃなーい

725ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/06(日) 23時25分55秒
ランチパックてアレお菓子だよな?

726ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/06(日) 23時40分42秒
いいフルーツサンド食べたことないの?
ショートケーキの方が安いよ

727ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 2025/07/07(月) 18時01分36秒
ポリンキーCM、35年ぶりに完全再現で復活 「教えてあげないよ チャン」が帰ってくる!
https://otakuma.net/archives/2025070702.html

728沢田まこと 2025/07/07(月) 21:13:49 ID:5R3l4NWJ [吉]縁談:押してよし
 お菓子だと課税対象になるとかって何かで見た。フルーツサンド。

729ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 2025/07/07(月) 22時18分11秒
マイプロテインでまとめ買いしたら、今回から「16600円以上のお買い上げで関税対象となります云々」ってコメントが出てきた。
以前はそんなのなかったと思うんだけど。

730ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 2025/07/07(月) 22時23分16秒
いいフルーツサンドといいショートケーキはどっちが高い?

731沢田まこと 2025/07/07(月) 23:13:52 ID:5R3l4NWJ [凶]商売:売れない
 「いい」の基準は?

732ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/08(火) 19時26分21秒
新潟県上越市の市長、兵庫県三田市の米を不味いと批評 市長謝罪
https://itainews.com/archives/2050491.html

733ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/08(火) 20時16分12秒
https://358daiwa.com/collections/fruitssand/products/standard-set-1
フルーツサンドってどうもボッタ感が

734沢田まこと 2025/07/11(金) 20:13:52 ID:5R3l4NWJ
 自炊しちょるキミたちに問う。ごはん何合炊く?

735ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/11(金) 20時17分21秒
2合だけんど、もち麦、赤米、キビを混ぜるから3合ぐらい

736ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/11(金) 20時20分25秒
大雑把に5合だなそれになんとかって麦みたいなの足してる
炊飯器は5.5合までいけるけど実際は6合近いと思う

737沢田まこと 2025/07/11(金) 20:30:05 ID:5R3l4NWJ [吉]縁談:押してよし
 みなさん、結構たくさん炊くのね。それは何人分ですか?

738ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/11(金) 20時33分35秒
1合しか炊かないな

739沢田まこと 2025/07/11(金) 20:41:36 ID:5R3l4NWJ [大吉]失物:目の前にある
 ミーも1合です。それでミー一人の一食分。

740ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/11(金) 22時04分20秒
俺は晩飯で2/3ぐらい、翌朝残りを食べとる
一食で1合ぐらいは食えるけど、セーブしてる

741ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/11(金) 22時13分26秒
>>740
DTiさん?

742DTI利用者 2025/07/11(金) 22時39分00秒
主食がコメではないので。

743DTI利用者 2025/07/11(金) 22時40分37秒
もち麦を焚いて小分けにして冷凍はしてますが
一食分は0.5合です。740はデブ。

744DTI利用者 2025/07/11(金) 22時44分16秒
しかし冷凍した米ってレンチン解凍に時間かかるから
熱湯に入れて解凍したまま雑炊にするのがいつもの手なんですけど
レンチン解凍勢は気長に待つんですかね。あれ5分では無理でしょ。

745ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/11(金) 22時44分28秒
1食1合ってみんなおじいちゃんかよ

746740 2025/07/11(金) 22時44分42秒
デブにデブって言われちゃったよ
2食で1合なんだから同じこったろバーカ

747ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/11(金) 22時56分35秒
今夜も抜き差しならぬ関係よのぉ

748DTI利用者 2025/07/11(金) 23時45分54秒
デブでバカでしたか失礼。

749ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/11(金) 23時46分32秒
おまえがな

750ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/11(金) 23時52分31秒
豚の童貞な

751DTI利用者 2025/07/12(土) 00時13分26秒
効いてる効いてる。

752ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/12(土) 00時19分10秒
何がどう効いてるんだよ
馬鹿だなあ

753ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/12(土) 01時08分06秒
むぎ茶に牛乳!? 甘くして飲む「むぎ茶ミルク」が予想外にウマかった
https://otakuma.net/archives/2025071101.html

そう?

754ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/12(土) 08時50分14秒
子供のころやったことあるわ
コーヒー風だけど言うほど美味しいわけじゃない

755沢田まこと 2025/07/12(土) 15:23:38 ID:5R3l4NWJ
 1食1合がおじいちゃんってどゆ意味?
少ないつってんの? 多いつってんの?

756ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/12(土) 18時52分17秒
キッチンの卵からヒヨコが続々と!連日40℃超 各地で異変 中国(動画あり)
https://tsuisoku.com/archives/62489381.html

んなばかな

757沢田まこと 2025/07/15(火) 21:57:20 ID:5R3l4NWJ
 みんなのキャベツの食べ方教て。

ミーは野菜炒め(そのまま食べたりラーメンや焼きそばの具にしたり)、
回鍋肉、無限キャベツ、お好み焼きなどにしちょるが、もっとバリエーションを増やしたい。

758ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/15(火) 22時01分42秒
焼きそば、焼きうどん、回鍋肉、お好み焼き、とんかつの添え物、パンにソーセージと挟む(千切りを)
俺もあんまバリエーションない
前に、ロールキャベツのレシピだけど、巻くのめんどくさかったので、
キャベツは刻むだけで作ったの結構美味しかった

759沢田まこと 2025/07/15(火) 22:28:23 ID:5R3l4NWJ [中吉]病気:治るが油断するな
 あじがとごじます。
ロールキャベツも考えないことは無いんですが、手間のわりに報われない気がして
なかなか作ろうと思えません。

760ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/15(火) 22時29分44秒
んだから、まいてないのさ
キャベツと肉団子煮だな

761沢田まこと 2025/07/15(火) 22:52:05 ID:5R3l4NWJ [吉]待人:来られなくなる模様
 ミーがやるなら、キャベツと肉団子のプースーになりそうです。

762ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/15(火) 23時06分01秒
まあ同じようなもんだ

763DTI利用者 2025/07/16(水) 01時29分08秒
安いので米代わりにしてます。
キャベツの千切りを丼に敷き詰め上から親子丼の餡かける。

764ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/16(水) 01時39分11秒
日本人は「飲む点滴」と言われるほど優れた栄養食として、とある食品を昔から飲んできました。実は夏にスポーツドリンクを飲むより重要だったりする
https://posfie.com/@taimport/p/WhCiEw0

765ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/16(水) 07時46分13秒
ネオ麦茶?

766ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/16(水) 08時45分19秒
昔は甘酒がそう言われてなかった?今は味噌汁なの?
お吸い物でもチキンスープでもなんでも飲む点滴やんけ

767ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/16(水) 10時05分40秒
甘酒 は夏の季語らしいで( ゚Д゚)y─┛~~

要は塩分・ミネラル、アミノ酸が摂取できればええんやで

768ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/18(金) 08時38分04秒
明治のアーモンドチョコレートが税別305円になっていていよいよ一線を超えた感がある「高すぎて買えない」「カカオ豆が高騰しているから…」
https://togetter.com/li/2577401

ここまできたか

769ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/18(金) 10時41分23秒
これお店によるでしょ。
前からアーモンドチョコレートは190円台。
いまは250円くらいで売ってる。

770ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/18(金) 12時30分19秒
極洋、うなぎ弁当を社員に無料配布 社員向け魚食量増加運動「水産会社なら魚を食え!」
https://news.nissyoku.co.jp/news/honmiya20250717033553284

そりゃそうだけど

771ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/18(金) 14時29分37秒
チョコレート効果の大袋なんてニ年ほど前まで400円台でも買えてたのに今や1200円とかだからな

772ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/18(金) 15時21分23秒
高カカオチョコは前から高かったやん

773ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/18(金) 16時13分17秒
チロルチョコだって上がってきてる

774沢田まこと 2025/07/18(金) 21:36:56 ID:5R3l4NWJ [末吉]相場:逆に進む
 きのこの山がついに300円を突破した時、「お前らもうマツタケの山に改名しろ」と
鋭い指摘を行った人がツイッターにいたのでいいねした。

775ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/19(土) 02時04分02秒
笑点なら座布団進呈

776ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/19(土) 15時51分28秒
ニュースで小学生の息子を持つ母親さんが「お米が高くて買えないから冷凍の焼きおにぎりしか食べられない」と言っていたが冷凍おにぎりの方が高いのでは?
https://togetter.com/li/2578019

お金がないので、毎日コンビニ弁当です
みたいな話?

777ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/19(土) 16時13分12秒
半額でしか牛肉が買えない、みたいな

778ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/19(土) 16時14分01秒
割り算ができないギリ健やろ( ゚Д゚)y─┛~~

779沢田まこと 2025/07/19(土) 16:40:19 ID:5R3l4NWJ [末吉]学問:高望みするな
 割高でも単価が安けりゃ買うのよ。

780ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/20(日) 01時26分08秒
貧乏生活の食事描写、カップ麺が出てくるがガチ勢は業務スーパーで売ってる知らないメーカーのパスタに知らないメーカーのケチャップをかけて食ってる
https://togetter.com/li/2578223

781ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/20(日) 01時35分46秒
業務スーパーの知らないメーカーのパスタより、日本のスーパーのプライベートブランドで売られてる1kg入りの方が安いよ
味も落ちるけどね

782沢田まこと 2025/07/24(木) 20:41:58 ID:5R3l4NWJ
 今夜はシソの葉とミョウガとトマトみじん切りにして乗っけて、
ついでにかき揚げの天ぷらとうで卵の冷やしぶっかけうどんにした。

783ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/24(木) 21時53分30秒
あらいいですね

784ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/24(木) 22時23分30秒
味混ざり過ぎてもはや何食ってるかわからんくならんか

785沢田まこと 2025/07/24(木) 22:32:57 ID:5R3l4NWJ [中吉]待人:すぐに来る
 そんなことないです。暑いし、夏の味って感じでさーやかでした。

786ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/24(木) 23時32分10秒
俺なんか、パスタの代わりにうどん使ったカルボナーラだったよ

787ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/24(木) 23時34分44秒
でぶ、なんでも具沢山にしがち
でも、案外おいしいことおおい

788ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/25(金) 02時15分33秒
「尿意消える?」驚くべき噂でボンタンアメ売り切れ続出!大長編ヒット映画「国宝」のトイレ対策で話題…専門家に本当に効くのか聞いてみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6bb1f796f4724111194908a946fe665f0abf32f?page=2

789ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/25(金) 07時36分29秒
宗教の勧誘がきたが自分のTシャツを見て笑った話…料理に役立ちそうな柄だ
https://togetter.com/li/2580461

集合体

790ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/25(金) 08時28分56秒
数日前にゆで卵作ろうとしたんだがつい酔って寝てしまって目が覚めたら水がカラカラになっとったわ
火自体は自動消火されて火事にはならなかったけど

791ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/07/25(金) 14時25分03秒
ハードボイルド、やな( ゚Д゚)y─┛~~

792ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/27(日) 19時40分19秒
チーズ牛丼を避けていたが、食べてみると想像以上においしくて驚いた
https://kokorosha.hatenablog.com/entry/2025/07/26/195904

食べたことがない

793ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/07/31(木) 18時15分05秒
最近では米の需要が減っていたが米不足が連日報道されたことにより消費者が米を思い出して需要が急増してしまった?「人間は経済的に不合理…」
https://togetter.com/li/2583183

宣伝

794ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/13(水) 12時44分01秒
「そうめんの正しい食べ方の話はやめてくれないか」『美味しんぼ』でやっていた、そうめんの端を縛って茹でるテクのせいでトラウマになった話
https://togetter.com/li/2588855

必要ある?

795ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/08/13(水) 13時20分12秒
ワイは 茹でない素麺 のやりかた。
お湯に酢を小さじ一杯入れる方法でアレンジしてるやで( ゚Д゚)y─┛~~

796ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/13(水) 15時15分04秒
【危険】“チャーハン症候群” 夏の食中毒で下痢や嘔吐の症状…加熱しても死滅しない「セレウス菌」とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/978166c5863d1a615615ff7ba7f8bc99f376b000?page=2

チャーハン名指しは違う

797ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/13(水) 15時49分47秒
チャハーン!チャハーン!!

798ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/08/15(金) 07時07分32秒
「いじめとおんなじだろコレ…」ミツカンの冷やし中華“宣言”に「正気疑う」「ドン引きっすわ」批判続出
https://news.infoseek.co.jp/article/allabout_134818/?tpgnr=it

別にいいだろ

799ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/15(金) 11時39分36秒
「確かにそうなんですが‥これだと、貧乏臭さが否めません(笑)」「そう、確かに美味しいんです ただ、ただ心の空腹度が・・・」
盛りそば涙目

800ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/15(金) 11時52分43秒
うちの母は「栄養バランスが〜野菜が〜」とよく言ってた

801ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/08/15(金) 18時27分21秒
【悲報】フェミさん、そうめん屋さんに完全敗北
https://itainews.com/archives/2052011.html

802ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/15(金) 19時34分08秒
地方都市には巨大イオンモールしかないけど、東京は美と文化の拠点まいばすけっとがそこかしこに存在する→まいばすけっとは都民への罰だと思ってる
https://togetter.com/li/2589926

そんなに不味いの?

803ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/08/27(水) 17時19分21秒
ラーメン3袋を調理せず食べたエジプトの10代の少年…腹痛・嘔吐の症状を訴えて死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/f33e1e9090a7736ec538ebf670e69a0c579338c2

ラーメンばあだったらなあ

804ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/08/27(水) 17時26分13秒
油揚げ麺が賞味期限すぎて酸化してたんじゃね

805ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/27(水) 17時45分52秒
増えるわかめを乾燥したまま大量に食って死んだ話は聞いたことがある

806ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/27(水) 17時54分16秒
腸閉塞やろな( ゚Д゚)y─┛~~

807ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/08/29(金) 01時09分32秒
子どもに人気の「しなこボンボン」で気を引き…8歳女児に「ないしょで会いたいよ」わいせつ目的面会要求疑いで49歳男逮捕
https://www.chunichi.co.jp/article/1123368?rct=aichi

風評被害

808ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/29(金) 06時11分40秒
こういう奴は睾丸摘出手術を受けさせるべきだ

809ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/29(金) 10時17分52秒
>などと2回にわたってSNSでメッセージを送り、繰り返し面会を求めたとされる
2回でアウト!1回ならセーフ!

810ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/08/29(金) 10時51分18秒
わいせつ目的だと決めつけるのか!!!!

811ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/29(金) 12時53分34秒
じゃー48歳の無職じじぃが8歳の女の子を自宅に連れ込んでなにするつもりだったんですか?

812ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/29(金) 12時55分53秒
たこ焼きパーティ。

813ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/08/29(金) 13時11分32秒
睾丸焼きパーティー

814ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/29(金) 13時25分05秒
一緒にお菓子作り。

815ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/29(金) 14時03分52秒
一緒に子作り。。

816ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/08/29(金) 16時16分46秒
大手牛丼チェーンの「すき家」は9月4日から牛丼などを値下げすると発表しました。
値下げは11年ぶりで、物価高が続く中、来店客の増加につなげたいとしています。
発表によりますと、すき家は9月4日から牛丼や牛皿のうち多くのメニューを10円から40円値下げします。
このうち牛丼は税込みで、並盛が480円から450円に、大盛が680円から650円にそれぞれ30円値下げされます。

817ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/29(金) 18時11分42秒
ネズミ入り味噌汁

818ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/08/29(金) 18時45分44秒
いいかい学生さん牛丼をな牛丼を並盛り450円で提供できるお店の状態がよくわからない

819ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/08/29(金) 22時55分35秒
まあそりゃ大量仕入れで値引きしてもらっとるんやろな

820ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/09/02(火) 18時37分54秒
旭川の弁当店で腸炎ビブリオ食中毒、144人が発症し1人死亡 死亡との因果関係は不明
https://www.htb.co.jp/news/archives_33291.html

弁当で天に召されたか

821ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/09/03(水) 19時22分07秒
「地獄絵図」 東京駅のポテチ無料配布イベントに人殺到…… カルビーが終了発表「申し訳ございません」(1/2)
https://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3532037/

タダだからって

822ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/09/03(水) 20時48分37秒
コ◯キ大集合w

823ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/09/06(土) 04時14分28秒
告知せず「トルコ人に豚肉」を食べさせたか、江頭2:50とファミマのコラボ動画が突如公開停止に
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d6cc3285b95228b53a8f7d111a10c123ee027f6?

面倒


824ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/09/09(火) 01時04分25秒
「そのぐらい書いておけよ」──“作り方はQRコードから”のインスタント焼きそばに賛否 製造元の意図は
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2509/08/news095.html

面倒くせえええ

825DTI利用者 2025/09/09(火) 19時54分12秒
近畿地方限定のローソンで優勝から3日間からあげくん39円引きというから行ったら
クーポンがないとダメらしいんだけど
ローソンアプリにもポンタパスアプリにもクーポンがない。

826DTI利用者 2025/09/09(火) 19時55分50秒
結局いま見つけたんだけど
https://www.lawson.co.jp/area/kinki/campaign/1508418_6230.html

Home>地域情報>近畿近畿エリア>阪神リーグ優勝企画
わかるかこんなとこ。

827ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/09/09(火) 19時57分31秒
クーポンないからキャンセルで!店員は用意してるのにレジ前で何一つ買わずに帰るDTIさんの姿が目に浮かぶ

828DTI利用者 2025/09/09(火) 20時11分15秒
あなたからあげくん買ったことないでしょ。
https://gourmet.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1403/248/html/03_o.jpg.html

829ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/09/09(火) 20時56分00秒
DTIさんが遊び場を見つけたようです。

830ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/09/09(火) 21時00分14秒
39円のために車出す馬鹿

831ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/09/09(火) 21時13分47秒
20年近く前に何度か食べたのが最後や
学生時代ならまだしも食べんでしょコンビニでからあげ

832ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/09/09(火) 21時20分07秒
ななカラがなくなって非常に悲しんでる

833ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/09/09(火) 21時20分54秒
こないだ無料クーポンが当たったから初めてからあげクン食ってみたけどザ・加工食品味だった

834ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/09/09(火) 21時24分26秒
超加工食品の食いすぎはガンになるからな

835ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/09/09(火) 21時27分14秒
時々食べるからうまい

836DTI利用者 2025/09/10(水) 14時02分57秒
買ってきたけど改めて見たらからあげくん高いな。一個55円。
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1390563_1996.html

マックナゲット15個490円のおよそ倍の値段じゃないか。もう買わん。

837ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/09/10(水) 17時01分57秒
マックナゲットに使用されているのは「ムネ肉」と「鶏皮」であり、これらを粗くミンチしてミキシングし、
4種類の型で成型されます。これは「成型肉」と呼ばれる加工肉の一種で、素材のジューシーさや食感を活かすための工夫です。


ちなみに、からあげくんは1枚肉をカットしている

838DTI利用者 2025/09/10(水) 17時44分25秒
ナゲットの方が手が込んでる。
からあげくんはもっと努力するべき。

839ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/09/10(水) 17時46分07秒
食べなければいいだけ

840ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/09/10(水) 17時58分25秒
貧乏舌には安い食い物が合う

841DTI利用者 2025/09/10(水) 18時30分32秒
高ければ何でもいいという思考停止勢ですね。

842ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/09/10(水) 18時52分53秒
昨晩から久しぶりにお楽しみですねDTIさん

843ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/09/10(水) 18時53分26秒
女だったら何でもいいという思考停止勢ですね。

844ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/09/15(月) 17時35分52秒
毎日ラーメンを食べると危険!? 知られざる健康リスクを管理栄養士が解説
https://news.livedoor.com/article/detail/29577863/

知ってた

845ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/09/17(水) 18時51分31秒
受刑者の食事を弁当で再現 名古屋刑務所と障害者施設がコラボ
https://www.chunichi.co.jp/article/1133949

プリズン弁当!

846ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/09/17(水) 18時58分17秒
プリズン弁当ってどういう意図なんだろ
刑務所にぶち込まれてもこんなおいしいごはん食べれるので安心してくださいってこと?
それとも刑務所ではこんなものしか食べれないので真っ当に生きましょうねってこと?

847ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/09/17(水) 19時45分47秒
真っ当に生きてこれ以下の食事しかしてないんだな
決して金がないわけじゃないんだけど

848ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/09/25(木) 07時24分00秒
小学校の給食に約8ミリのゴキブリ 児童が福神漬けの容器に混入しているのを見つける 同じ小学校では今月ハエも…三重
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/2187927

(゚Д゚)

849ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/09/25(木) 18時06分47秒
「木枯し紋次郎」まねた? 著作権侵害で駄菓子メーカーに賠償命令
https://mainichi.jp/articles/20250924/k00/00m/040/314000c


850ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/09/25(木) 18時33分24秒
紋次郎といえば、焼き魚を入れたあの汁かけ飯だなぁ
実にうまそうだった

851ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/09/26(金) 12時25分12秒
インドネシア、無料給食で1000人超が食中毒 目玉政策に逆風
https://jp.reuters.com/world/NC2KOR63EJMYZO2BD5RSQ7R7J4-2025-09-25/

大規模

852ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/09/30(火) 12時22分42秒
カレーをかき混ぜるのにショベルカー? 無料炊き出しの調理法が物議 /インド
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2025092980079

えー

853ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/09/30(火) 12時53分37秒
山形だって芋煮の時はショベルカー使うだろ綺麗なやつだけど
どこかの国は洗ってないバキュームカーでアルコールとか運んだりしますけど

854ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/09/30(火) 19時02分15秒
芋煮にも使われるというのがよくある反論だが、
食品に使われて安全なことを法的に確認したの?(´・ω・`)

855沢田まこと 2025/09/30(火) 23:24:50 ID:5R3l4NWJ [大吉]縁談:人にまかせてよし
 可動部にグリスとか非食品成分が付いてたりしないもんなんですかね。

856ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/01(水) 00時05分12秒
食べられるグリスとかが塗ってあるんだよ

857ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/01(水) 05時03分25秒
(´・ω・`)っ ピーナッツバター

858ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/02(木) 05時04分58秒
ヴィーガンさん「不味い豆腐を食べる我々は偉い」と謎マウント→「豆腐は美味いだろ!」と総ツッコミ殺到で炎上状態に…

859利用者 2025/10/02(木) 06時04分58秒
ケンタのカーネルクリスピー半額でずっと食べてる。
ケンタも店舗が多くなりましたね生活圏内に4店舗ある。

860ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/02(木) 18時37分35秒
「出前館」の“置き配”サービス悪用し1000回以上無銭飲食か…38歳男を逮捕 総額370万円余り詐取か
https://news.livedoor.com/article/detail/29692487/

多すぎ

861ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/02(木) 18時38分59秒
誰かさんは半額って言葉に何故もこう惹きつけられるのか

862ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/02(木) 22時07分44秒
1000回370万円ってほとんど無銭飲食のプロやんか

863ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/02(木) 22時36分32秒
無銭飲食してさらにお金まで貰ってる
最強の錬金術

864沢田まこと 2025/10/02(木) 23:41:26 ID:5R3l4NWJ [末吉]争事:負けるが勝ち
 いや、お金貰ったわけじゃないでしょ。もしかして「無言の帰宅」が
正しく理解できないタイプ?

865ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/03(金) 18時17分58秒
ラーメン「週3以上」は死亡リスク1・52倍、研究者「食べ過ぎに注意」…山形県民を追跡調査
https://news.livedoor.com/article/detail/29698402/

866ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/05(日) 10時43分21秒
味噌汁ぶっかけ犬飯を食った

867ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/08(水) 12時18分28秒
自炊する時間も気力もない、店で買うのも面倒くさい…!冷凍チャーハンやパスタソースなど、自炊キャンセル界隈が箱で買ってる食品まとめ
https://togetter.com/li/2612827

868ひろゆき 2025/10/08(水) 15時13分00秒
1か月の食費は3万以下にできますよ簡単に

869ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/08(水) 18時28分08秒
ほっかほっか亭、書体デザイン・制作者の行方不明 50年以上前のバイト学生が書いたフォントで情報提供を呼びかけ
https://news.livedoor.com/article/detail/29738466/

870ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/08(水) 20時27分50秒
そのフォント制作者が今でも生きてるとしたらこの50数年間自慢話のネタとして多くの人に話してきた可能性もあるので割とあっさり見つかるかもね

871ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/08(水) 20時38分35秒
何でもっと早く探そうとしなかったのか
死ぬのを待って権利をうやむやにしようと判断したのではないか

872ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/08(水) 21時17分50秒
商標登録してなかったとか?

ほっかほか亭
ほっかほっか亭
ほかほか亭

873ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/08(水) 21時26分16秒
50円引きクーポン10枚位つけたら全国で1000人位、家のおじいちゃんが考えましたって出てくるだろ

874ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/08(水) 23時25分21秒
>>871
今ならどうか知らんけど50年以上も前の時代に
アルバイト従業員が作ったただのロゴに権利なんてそもそも存在してなかったと思うよ

875ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/08(水) 23時36分33秒
https://www.lancers.jp/c/logo/logo-knowhow/9340/?srsltid=AfmBOopkSE5FlVLZtqoTtgqa29HCyd3MV3Gu4TxFJuFo4lS2sI6cNgHP

文字フォントの著作物性を否定した事例 東京高裁平成8年1月23日

この事例では、Asahiの文字フォントによるロゴマークの著作物性が争われました。
裁判所は、文字フォントについては、原則的に著作物性を否定しています。その理由としては、

文字は万人が共有すべき文化的財産である
文字は、情報伝達のためのものであり、本来的に実用的機能を持つものである

ということが示されています。
このように、文字フォントのみのロゴには、基本的に著作物性は認められないので、覚えておきましょう。


876ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/11(土) 19時04分00秒
"食が細くなってきた中高年"がすぐに卒業するべき「しっかり食べること=健康」という【思い込み】
https://toyokeizai.net/articles/-/907754?

食べたいときに食べると、消化が活発になる
だって

877ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/12(日) 12時56分27秒
冷蔵庫に買った覚えのないうどん、防犯カメラに映っていたのは… 邸宅侵入容疑などで男逮捕 香川
https://news.yahoo.co.jp/articles/012d9967255a60602dcde0262fb3b24ffcf0a159

香川県かな? 香川県でした。

878ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/12(日) 13時15分39秒
ほっかほっか亭
ほっかほか亭
じゃぱん亭

この3つやないけ?

879ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/12(日) 14時07分04秒
かまどやって韓国系だったんだな

880ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/13(月) 19時25分13秒
>>865

「週3回ラーメン」で死亡リスク1.5倍!? Xを騒がせた論文の著者が自ら解説 「むしろ健康に良いというデータも」
https://news.livedoor.com/article/detail/29767819/

もうなにが正しいのかわからん

881ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/14(火) 17時20分37秒
「紋次郎いか」50年以上親しまれたロゴが突然“著作権侵害”訴えられ敗訴 なぜ今…?「5630万円」賠償命令判決の“内幕”とは
https://news.livedoor.com/article/detail/29772691/

あっしには関わりのねえ

882ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/14(火) 18時02分26秒
遺族が訴えてるあたりがなあ

883ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/14(火) 18時28分51秒
「特茶」ブランドから「水」発売へ サントリー、機能性表示食品で初
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8c0678f4c2d6191e21fdab5ba785860167e369c

水キター

884ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(18周年) 2025/10/21(火) 06時20分26秒
「カレーせんべいをオーブントースターで乾燥させようとしていたら…」不動産会社の事務所と隣接する住宅が全焼 けが人はなし 兵庫・姫路市
https://news.yahoo.co.jp/articles/13d180693db44f9f6745b1543596a60dfcbbbc3c

スレ一覧
投稿者

メール